いつも来られている男性の患者さんが予約の無い日に来られ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/8094af24b5c5fc6e1075b4648f716ef1.jpg?1702940216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/73123579177c481d85cec4be7d86e500.jpg?1702939838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/1e31601f06677fa73877fbbf7df637a8.jpg?1702939916)
譲渡ネコ
「あら…どうされましたか…」
と心配して出て行くと、
ニコニコされており、
「娘が送って来たので良かったら…」
とメロンを持って来て下さっていました。
とても丸くて網目の綺麗なメロンでした。
その日のスタッフで切り分けて頂きました。
とても励みになります。
ありがとうございます。
保育園から頂いたヒマワリのタネを今年6月に表に植えましたが、11月末にようやく咲き始め、満開です。
つい先日まで20℃の日もあるなど
暖かい日が続いた初冬でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/8094af24b5c5fc6e1075b4648f716ef1.jpg?1702940216)
そのように今年は季節感がピンと来なかった12月のスタートでした。
急に寒くなってきたことでようやく年末を感じ始め…という時点で、まるでお歳暮のようにメロンを頂き、1年が終わり行くのをさらに感じることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/73123579177c481d85cec4be7d86e500.jpg?1702939838)
………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/1e31601f06677fa73877fbbf7df637a8.jpg?1702939916)
譲渡ネコ
2歳8か月になりました。
今は息子の家で暮らしています。