goo blog サービス終了のお知らせ 

おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

ゴミ

2023年01月10日 | 絵日記

先月初めから大掃除をしていると書いた。
うちの市のごみステーション出す仕訳は
燃えるゴミ
プラスチックゴミ
あらゴミ
埋め立てゴミ
ビン

そして、「廃品回収」「紙パック・ペットボトル」

に分かれる。
月に1回しかないあらゴミ埋め立てゴミを年末までにきっちり出したのと、それと最終の燃えるゴミが、市のごみ回収の最終日に今年はなったため毎年に比べてかなり少なく。
毎年追い込まれて、大みそかギリギリまでしていた時と比べてかなり少なく。
息子が正月に帰省しなかったこともある。

それと大きいのがやはりおせちを作らなかった事かも。
前年も作ってないが、息子が帰省したのでそれとは別にちょっと用意したりしたので、やっはりゴミが出る。
今年も「覚えていて」12月に入ったらすぐに大掃除を・・・と思っている・・・覚えていたら・・・。

息子と言えば、最近話していてびっくりしたのが、自治体指定有料ごみ袋が息子のところが、恐ろしく高い事。
東京(23区ではない)は高いんだねと驚く。
「40リットル相当」が10枚1組800円!

うちの市は、大体45リットル10枚で150円前後。
指定ゴミ袋は、可燃ごみとプラスチックゴミのみ。
そして、45リットルと30リットル、そして最近15リットルのも販売されている。
神戸市も同じぐらいというより多分、神戸市(先に指定ゴミ袋が出来た)に右に倣えだと思う。
スーパーによって違うし、昨日50枚入りが498円(税抜き)で売られているのを見たので、そこまで高くなく家計に負担という事にはあまりならない。

それにしても自治体によって違いすぎじゃないかとびっくりする。
そこまで負担額が違うんだろうか?

うちの市は交通の便も悪く、東京や大阪に比べて年収なども低くなる。
それでも、こういった事や野菜などの価格が安かったり、市内の施設はどこに止めても駐車料金は要らないなどなど利点もたくさんある。
土地が安い。
都会は駅前などの駐輪場も料金いるだろうけど、うちの近くの駅などは広いところを解放して無料だ。
もっと奥の方に行けば、車は必須だけど今住んでいる所は、もし車がなかったとしても、買い物や病院(大病院以外)は歩いている距離ある。
市役所は山のてっぺんに建っていて超不便なんだが、最近はいろいろと進んできたためかあまり行く用事もなくなるし、近くに公民館があり代替えで手続きなどを行えるサービスもあり。
きらびやかな生活は無理だけど、ゆっくりとした生活はある。

ただ、久しぶりに神戸の中心に出ようとしたら、電車の運賃の値上がりにびっくりした。
元々高いんだが、もう出かけるのを躊躇するぐらいの金額。
コロナ前は2~3か月に1~2回、買い出しに出かけていたが、もうネット通販で済むのでこれからここから出なくなるかもしれない。
送料がかかっても、交通費よりずっーーーと安い。

最近、おとーさんと午後9時すぎぐらいに歩いていて電鉄が通過するのを見たけど、3両編成で5~6人しか乗ってなかった。(おとーさんが数えていた)
これも原因なのだろうな。
平日は会社から帰宅する人もいるのでもう少し多いと思うけど、それでも少ない。
おとーさんが「やばいなー。無くなると困るな」と。
そうなのよ。ずっと路線は廃線の危機なの。
うちの最寄り駅までは一応大丈夫だとは思うが・・・。

高いから乗らない・・・悪循環は続く。

また、金曜日に書くけどこの連休はちょっと忙しかった。
コブちゃんもお疲れだ。



それでは、また金曜日に。

《追記》

ゴミの話に戻るが、最近埋め立てゴミがもっと細かくなった。
その日に出すんだけど、電球や乾電池などは分けて袋に入れて欲しいと。
これは前からなんだけどあらゴミのスプレー缶は穴をあけて、袋にはいれず用意してあるコンテナに入れるようになっている。
このスプレー缶って自治体によって出し方が違うので要注意だ。
穴はあけないところもある。
他にもいろいろとルールがある。

正直、付いていけない人がいるんじゃないかと思ったりしている。
先月にプラスチックゴミを捨てに行くと70代ぐらいの男性だろうか、ゴミステーションに先にゴミを捨て来ていた。
「おはようございます」とあいさつをされて、私も返す。
ふとその男性が捨てたゴミを見るとめちゃくちゃだった。
注意をしようかと思ったが、もう立ち去った後でこの日はまだ朝の用意が残っていたので、申し訳ないがゴミ当番の人に任せることに。
仕訳が出来ていないゴミは回収からメッセージ付きで置いて行かれて当番に人が片づけをする。
私もゴミ当番に当たったときはしているんだが、他の市から転入や外国人留学生・研修生が来る季節になるとうんざりするほど残っている。
自治会でゴミ当番がまわってくる。
最近、よくニュースで自治会に入ってないからゴミステーションに出せないとか言うのを見るが、こういった事情もあるんだと思う。
もっといろいろと自治会の在り方も見直す時期なのかもしれない。

ゴミの仕訳も複雑。
うちのおとーさんなどもまったく覚える気がない。
きっとこの朝の男性が将来のおとーさんの姿だなと思って話をした。
だけどやっぱり覚えない。
てか、覚えられない?

今日はうちはあらゴミの日だった。
先月から少し残っていたのをベランダに出していたので、それを捨ててすっきりした。
ゴミを極力出さない生活・・・なかなか難しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする