おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

買いたい

2024年03月08日 | 絵日記



よくわかないけど
「お金を払って買いたい」
いまだに服は欲しくはないんだけど、それ以外の物。

毎回よくよく考えると「要らないかな」となって結局買ってない。
それともうひとつ買わない理由。
それは「セカンドハウス」
物が何重にもあるので、まずそこから考えてみる必要がある。
この前も実は、「小さい蓋つきの両手鍋」が欲しいと思って買ったんだけど、帰って来てふと「あっ、セカンドハウスに同じようにあったかも」と。
ただ、これは前回義妹が持ち帰ったよう。
なので買って良かった。
早くいろいろと減らさないと思い、義妹とまず何か欲しいと思ったら一旦セカンドハウスにないか確かめてから買うようにしようと言い合ったところ。
ある程度減らして、あとはエイ!ヤア!トウ!(うちの母の口癖)で処分と話し合っている。
先週はやっと家の中の方冷蔵庫の中をほぼ処分した
おとーさんは、電源入れたままでいいんじゃないかと言ったけど、次に最終で全部出したら抜くつもりだ。

古すぎて使えない物もある。
例えばボールペンだ。
新品で箱入りだけどインクが出なかったりする。
デザインと用途が若干ズレていたりも。

こういった事があるのか余計に「気に入ったもの」をお金を出して買いたい気持ちになっているかもしれない。
微妙なストレス。
買った両手鍋(980円だが)は、とてもいい。
めっちゃいい。
これが「欲しい!」と思って買ったものなのかもしれない。

実は、アイロンがこの前壊れたのでセカンドハウスから持って帰った。
ただ、これ「昭和家電」だった。
義母が「S54購入」ってアイロンに書いていた。
(写真は今度載せる)
使えるし重さもあるんだけど、コードレスを使い慣れていて微妙に不便。

今は週に1回しかかけないのでどうしようか思案中。

来週は、ちょっと出かけて「買い物」をしてくるつもりだ。

先週の土曜日に近くのサービスエリアに行った時にちょっと買うかどうか迷ったのを見て来るつもり。
先週はおとーさんと行ったので買わなかったんだな。
ゆっくり見れないし。
来週は妹と行く約束をしている。
買ったらまた載せるね。

先週はラーメンだけ食べて帰ってきた。


東京のラーメン店のらしい。
この日は、京都と姫路と岡山の土産を買って帰ってきた。
そしてスタバでコーヒー飲んだ。
近場で旅行気分だ。

肩の荷がおりて出かかようと思えるようになった。
やっとである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする