おはなしきっき堂

引越ししてきました。
お話を中心にのせてます。

神戸どうぶつ王国に行ってきた ③

2024年11月12日 | 絵日記

出かけてないわけじゃないけど、楽しみの為に出てなかったためか、ちょっと心の調子が不安定。

これはきっと日に当たってないのも原因なのか?と原付で走ったり、また歩いたりしている。
少し上向き加減になってきた。

母と妹と神戸どうぶつ王国に出かけたのもその一環。
家にこもりっきりは多分とてもよくない。

調子が悪かったのは、しばらくの間おとーさんがものすごく遅い帰宅だったのもある。
こうなると私の寝る時間がとても短く、これもきっと原因のひとつ。
いつ帰って来るのかわからないのでずっとイライラ。
本人はものすごく遅い時間に帰ってきても、ゆっくり食事をとり風呂に入って寝るだけ。
私はイライラしながら食事が終わるのを待ち、片づけをする。
翌朝は朝食やら弁当の用意をする私より遅い時間に起き、ルーティンを逸脱しない動きをして出勤する。

しかし先週からそこまで遅くにはなってないのと本人もそんなこんなでどうも不調になったようで、やっと整形にリハビリに行くようになった。
そうそう、実は7月に会社の車がスリップしてガードレールにあたり奇跡的に本人は無事だったけど、それから整形に通っている。
その整形もずっと帰宅が遅かったため、中断していたから調子が悪くなったんだろう。

大雨だったので慎重に運転してたらしいし、全然スピードを出してなかったけど、もうスピンして制御が出来なかったらしい。
会社の車のタイヤの空気圧がパンパンだったのとひどい雨だったのが原因なような気がすると本人談。
警察官の人も実はこの箇所は今朝からあなたで3件目ですと言ったそうなので、道路にも問題があるのかもしれない。
ただ、よく何もなく無事だったなと思うが(一応ちょっとだけむち打ちになったので整形に通っている)
社用車の整備不良のような気がするが・・・。
車は廃車になった。
でも、本人は無事だった。
なんて運のいいおっさん。

まあ、そのほかにもいろんな問題があり、なんだか気が休まる暇がなく私の心もちょっとしんどくなった。
何より睡眠時間がここのところ足りてなくて、イライラすることが多く。

外に出て日に当たらないと駄目だなと思った次第。



紅葉が進んでなく景色もあまりきれいじゃないなと思いながら。
ただ、やっぱり外に出るのは気持ちいいし、原付で走るのもすっきりする。

明日も少し走ってこようと思う。

さて、神戸どうぶつ王国で撮った写真。
今回で最後です。

ずっと会ってみたかったハシビロコウ。


キリッ!としているね!


キリッ!


微動だにしないと聞いていたけど、結構動いていた。



これは別の子。

カピバラ


寝転んでいるラクダ



アクシスジカ


一見バンビのようだけどこのシカは大人になっても斑点が消えないんだって。


ペンギンもいた。


全部の動物の写真は撮り切れなかったし、ここに載せたのも一部。

カピパラとかはさわれるんだけど、においをつけて帰ったらコブちゃんが多分嫌がるので見るだけにした。
帰宅してすぐに着替えたし。

楽しかったわ、大人でも動物園。
また行きたいと思う。

でも、今度は神戸シーワールドかな。
でも、オープンしたてなのでもうちょっとしてからの方がいいかもしれない。
もう少ししたらマリンピア神戸(三井アウトレットパーク)が再開するらしい。
近場でもいろいろと楽しめるなと思うが、元々神戸は観光地なんだろう。

それでは、今日はここまでで。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国に行ってきた ②

2024年11月08日 | ご挨拶

しまむらと近くのドラックストアで安い上下のスウェットスーツを買ってきた。
ドラッグストアのは本当に安かったけど、色が上下ともグレー1色で寝るだけのものだけどいくらおばさんでもグレーだけってのはちょっと虚しい。
どちらも裏起毛だったけど気温が低くて全然大丈夫だった。
チビなんで、ズボンのすそにゴムが入ってないと駄目。
パジャマとなっているのは全部入ってなかったので、ホームウェアだけどいいさと。

それにしてもどこに行った?秋。
おとーさんは会社のユニフォームは先週までは半袖着て行っていたよ。

でも来週はまた気温があがるらしい。
身体がついていかない。

さて、神戸どうぶつ王国で撮ってきた写真。

「シンリンオオカミ」


ここは動物との距離がかなり近い動物園。


だからこんな看板もある。


園内でポップコーン売っているんだ。

母がとても気に入っていたオウム。


「こんにちは」と言ったら「こんにちは」と返したと言い張る母。

ワタボウシタマリン

さて、ネコ科。

スナドリネコ




そういえば、このネコにも母は「こんにちは」と呼び掛けていた。

サーバル
後ろ姿しか撮れなかった。


マヌルネコ



丸かった!

スナネコ




このネコ、ウロウロとコブちゃんみたいだった。
動きが早すぎて写真がうまく撮れない。

この他にもたくさんいたし、まだ写真は撮ったけど今日はここまでで。
次回はもう一つ会いたかったハシビロコウの写真を。

これはペリカン。


神戸どうぶつ王国の前身は神戸花鳥園で、今も鳥がたくさんいる。

うちの丸くなっている猫



それではまた来週に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸どうぶつ王国に行ってきた ①

2024年11月05日 | 絵日記


遠足前の子どもか!
という事で神戸どうぶつ王国に。
母はちゃんと整形外科で診てもらって。

妹と相談して一緒に出歩けるうちにいろいろと行っておこうという計画。
母は元気なんだけどね。

ただ、花とか見に行ってもあまり楽しそうじゃなく、どこがいいかという話になり・・・
ああ、近くにこれがあるじゃないかと。


スナドリネコに「こんにちは」という母。


かなり楽しかったよう。
特に猫と鳥が好きなのでそのコーナーでは喜んでいた。
今まで連れて行った中で一番かもしれない。
たくさん写真撮ってきたんだけど、整理をしないと駄目なので今日はここまでで。

お土産買ったよ。



マヌルネコのキーホルダー。
早速つけてみる。

おとーさんにチョコレート。



缶は私のものだけど。

今までIKEYAとか東京インテリア家具、そして母が救急車で運ばれた中央市民病院のあるポートアイランドに行っているのに実は、ここには初めて今回行った。
妹のうちは姪が小さい時に行ったそう。
大人だけでも楽しかった。

平日の火曜日だけど今日は幼稚園の遠足だったようで、子どもたちもいっぱいだったし、外国人観光客も多かった。
久しぶりに人がいっぱいいるところに行ったのでちょっと疲れた。

次回、撮ってきた写真を整理して載せることに。

それでは今日はここまでで。



レッサーパンダ君。
動物との距離が近い動物園。

うちにもちゃんと触れ合える猫が・・・


お留守番してました。

では、次回いろいろとみた写真を。

今日は、ここまでで。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買いたい

2024年11月01日 | 絵日記

いろいろと落ち着いた事もあるのかもしれない。
なんだか「買いたい」
でも、本当は欲しい物はない。
この買い物欲を満たすには、前からダイソーやセリアなどに買い物に行くことにしている。
ダイソーは、今は100均ではないけどそれなりに安くて、「点数」を買えるのが魅力。
ただ、要らない物はほぼ買わないんだけど。

ダイソーは近くにあるのと前から書いているけど日用品などがここが一番種類が多く、わざわざ「行くぞ!」と思わなくても、週に何回も行ってはいるがなんとなく気合いで。

今日も定番で買うものを中心に数点しか買わず。

これなんかその定番商品。



おとーさんが、弁当にフリーズドライの味噌汁を持って行っているんだけど、たまにこれに変更。
私もお昼に残り物を食べていて、ちょっと足らないときにぴったり。
3個入りで税込みで108円だから安い!
スーパーでも売っているけどこれより高かったと思う。

結局買ったのは、定番で買うものと前から見ていた小さいまな板とスダチをはちみつやホワイトリカーに漬けたのでそれをすくう小さいお玉。

小さいお玉は本当はカンロレードルが欲しかったんだけど、近所はどこにも売ってなくまた取り寄せてまでいいかと思って代用になるようなのを。

カンロレードルは、これね。(参考)
どこかで見かけたら買おうと思う。
もしかしたら、梅の季節とかだけ近所でも売っているかもしれない。

と気合い入れたのに結局数点しか買わなかった。
ただ、こういったお店って商品の入れ替わりが早いので、見ているのが楽しいし「新しい便利なもの」を見つけるのもまたいい。

このダイソーの前に、1か月に1回だけ行く銀行に行く。
駅前から少し外れている。
駅の駐輪場にバイクを置いてそこから歩く。

鳥と遭遇。



ひよどりかな。
本当にたまには歩かないと駄目だなと思う。
昨日、足がとても冷えた。
ついでにお腹も冷えて痛い。
あまりにも冷えたので、靴下2重に履いた。
血行が悪いんだと思う。
それが今日、ちょっとだけ歩いただけなのにかなりましになった。

銀行ついでにここの近くのドラックストアに。
前も書いたけど、本当にドラックストアだらけだど、ここしか売ってない物があって、1か月に1回ぐらい来てまとめ買いする。
店内を見てまわったら、久しぶりに来たら他店と違ったものが売っていて楽しかった。
ここは、普段はクーポンが出ても医療品以外は割引がないんだけど、今日は食品や日用品のクーポンが出ていて(めったにない)ラッキーだった。

近所をまわっただけなのに何故か楽しかった。
雨が降る前に帰らないと駄目だったので短時間だったけど満足だ。

これで、私の買い物まつりは終了になる?

コブちゃんはお休み中。


ああ、今月にいちゃんが帰って来るんだって。
買い物はいったん終了で、用意をしないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする