昨日はヘロヘロだったので、鍛えるつもりで出かけたが・・
他のスキーメンバーは乗鞍スカイラインへと出向いたけど
近場の白木峰を!って言っても登山道はまだまだ雪が不足するので
「大谷林道」をスキーで忠実に辿る事にした。
登山道からすれば、とんでもなく遠回りだがトレーニングと割り切って!
大長谷温泉前でスキーの準備
クリスマスツリー
ゲートは閉まったまんま
杉ヶ谷の橋
ずっと先行者のトレースを使っています
自撮り(^^♪
吹付のコンクリートに積もった雪が凍ってる
天気はまぁまぁだが、谷筋の風が強く時おり地吹雪
少し弱い時に撮影してみた(^^♪
先行者はスキーで登山道に入ってるから
それ以降はおいらの一人ラッセルで進んだが
既に8km近いので、そろそろ嫌気がさす!
ここらで40~50だろうか
登山道との合流点
先行者は再び、登山道にとりついたようだ!
ここでUターンすることにして、軽くランチしてたら
先行者が単独で下りてこられた
やはり風が強くピークは諦めたそうだ!
登山道も雪が少なく、何度かスキーをかついだそうな!
林道歩きで正解だったようだ
帰りはあっと言う間にキャンプ場到着