夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

台風一過?

2012年06月20日 | Weblog

今日の天気は・・・

台風4号は 夜中に通過して 温帯低気圧に変わりました。

昨夜は午後4時ごろから 降ったり止んだりになり6時ごろには

横殴りの雨になり 風も吹き荒れていました。

そんな中 夫は 研修会で8時過ぎても帰ってこない

電車が止まるのではと心配してたけど 9時過ぎ びしょ濡れで

無事帰ってきました。

夜中 何度も風の音で目が覚めました

時々 ゴーッという風の音と ミシッという 家がきしむ音がして

家が飛ばされたらどうしようと 心配しながらも 寝ていました(^_^;)

今日は朝から晴天です。

朝陽がまぶしい・・・

でも 風が相変わらず 吹き荒れています。

空がいろいろです

 


台風 大丈夫かな?

2012年06月19日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

明後日から 韓国旅行なのに 台風4号がきてる。

明日は福島から 前乗りしてくる同級生がいるのに

台風で新幹線が止まったりしたら大変。

同級生は 明日 お昼ごろには出て こっちに向かうとか。

お家に泊めてくれる 千葉の同級生は仕事が終わって上野に来るのに

6時ごろなんだって。

福島の同級生 早く着いて 一人で大丈夫だろうか・・・

予報では今夜から明日の明け方に 通り過ぎるみたいなんだけど

一刻も早く 通り過ぎてほしい

でもでも とっても楽しみ~~

 


商売上手(^_^;)

2012年06月18日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

今日は月一回の食事会 乙女の会でした。

今日も10名が集まり それはそれは賑やかでした。

で これからの 行事が大筋で決まりました。

8月 暑気払い

9月 ソラマチ散策

11月 聖天様

12月 忘年会です

みなさん まだまだお元気です♪

午後から 美容院へ行ってきました。

前回行ってから まだ一月

それでも 根元が白くて気になって気になって・・・(^_^;)

いつもなら 知らんふりして 2か月ぐらい我慢するんだけど

今回は同級生との韓国旅行があります。

同級生には少しでも若く見せたい(爆)

張り合っても 全部知られているから まったく効果はないんだけど

それでも 少しでも若くありたい。

カラーチケットもあと一回分残っていたので

今日はお金を使わなくても済むと思っていた。

ところが 今日でチケットも終わりなので 新しいのを買ってもらえたら

次回から使えますし 使った時から半年の有効期限になりますという。

前に買ったとき 買ったその日から使えたので 次回買いますと言ったんだけど

6月からシステムが変わって 買ったその日からは使えなくなりました

だって(ー_ー)!!

どうしても 今日 買わせたいんだぁ・・・

今日はカットは?とか トリートメントは?とか何も進めなかったから

良かった!と思ったのに・・・

さすがに商売上手やなぁ~(^_^;)

 


クロール初級

2012年06月17日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

行こうか止めようか・・・・

空を見上げて 何度も迷う(^_^;)

よし!行こう・・・と支度をして出たら 家を出て 数分も走らないうちに

ポツリポツリ・・・

戻ろうかな・・・と思いながら 空を見上げると明るいし・・・

迷ってるうちに 陸橋を超えてしまった。

陸橋を超えたら 止んでるし・・・

今日は女子大学生のコーチ。

教え方が上手だと評判のコーチです

学生なので 夜と土日しか教室をもてません。

で 今日 やっと このコーチの教室に参加することができました。

スイミング初級 だというのに 21人も参加していて

3コースを使っての教室です

やっぱり みなさん いいコーチだと知っています。

背泳ぎのバタ足のしかた 手のまわし方 ローリングの仕方

みんなのレベルに合わせて 臨機応変に指導してくれます

やっぱり ただただたくさん泳がすコーチより

断然いい!!(*^_^*)


梅漬け

2012年06月16日 | Weblog

今日の天気は・・・

一日中 うっとうしい雨です。

メル友さんから またまた梅が届きました

カリカリ梅もいいよ~と作り方を教えてくれたので 2kを

カリカリ梅にしました。

カリカリにするには 卵の殻を入れると梅が柔らかくならないんだそうです。

それに ビニール袋でもつけられるので 桶がなくても大丈夫です。

赤いカリカリ梅はシソの葉を入れるらしいのですが

私はちょっとだけ 梅酢を入れてみました。でも これじゃ赤くならないだろうな(^_^;)

このまま 冷蔵庫で保存すれば2週間ほどで完成らしいです(*^_^*)

梅干し用の梅も塩漬けしました。

後はシソが出回るのを待つだけです♪


ヽ(´∀`)ノ⌒♪

2012年06月15日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

今日もスポーツクラブへ行ってきました。

クロールトレーニング45分

このクラスを担当している コーチ 先日 リュックを忘れてきたらしい。

クラブに着いて リュックを下ろそうとしたら 背負ってるはずのリュックが

なくて 自宅に忘れてきたことを初めて気が付いたとか(爆)

電車に乗ってくるのに 職場まで気が付かなかったらしい

いつも 一生懸命で 泳ぎはとても上手とは言えないけど

なんとなく憎めないコーチです

そのコーチ 最近よく泳がせます。

今日も〆はクロール100mでした。

今年もメル友さんが梅を送ってくれました。

もうすぐ 留守にするし 今年は梅干しどうしようかなと考えていたとき

だったのですが せっかく送ってくれるというので

今年も頑張ってつけることにしました。

今日 届いたのが2.6k 夕方にまた送りました というメールがあったので

明日 まとめてつけようと思っています。

梅と一緒に 旅行のお土産や手作り味噌や梅酒も入っていました。

梅酒 ブランデーでつけたとかで とってもまろやかで

美味しかったです。

いつも いつもお気遣いありがとうございます。 


子猫ちゃん

2012年06月14日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

数日前から 隣の駐車場から 子猫の鳴き声が聞こえている

ニャァ ニャァ ニャァ・・・

いったい どこにいるのか 姿は見えず。

しばらく 駐車場を見ていたら 親猫らしい猫が 飛んできた。

でも・・・

この親猫 この間まで子猫だったような・・・

せっかく 最近野良猫が少なくなってきたように思っていたのに

また増えちゃったみたい。

野良猫に餌をあげるのは やめましょう。

 


タイム

2012年06月13日 | Weblog

今日の天気は・・・

今月から始まった 朝10時からのクロール中級

たった30分なのに タイムを計るという(^_^;)

アップをして ドリルをやって・・・・

最後の人が到着する前に 次のドリルを始めるので

訳が分からず ただ泳いでいる

そして 20分過ぎたころ では予告通りタイムを計りますという

50mのクロールと プルブイを挟んでの50m。

50mクロールは練習をしてなかったので 予想通りだったけど

プルブイを挟んでのクロールは なんて遅いんだろう(^_^;)

もう少し 考えて泳がないと・・・


寒~い(*_*)

2012年06月12日 | Weblog

今日の天気は・・・

一日中 雨です。

雨が降ると 気温がどんどん下がり ホント寒いです

そんなわけで 一日中 ゴロゴロでした。

今年はトケイソウがたくさん蕾をつけてます。

アジサイもだいぶ色づいています

お多福という名の紫陽花

去年 友達にいただいて挿し木をした 額紫陽花

昔からある紫陽花

 


久しぶりに~

2012年06月11日 | Weblog

今日の天気は・・・

また いつもの生活です。

お弁当を作り 夫が仕事に出かけた後は掃除洗濯。

午前中 荷物も届いたので またまた 洗濯です。

明日はまた 雨だというので 今日中に洗濯しないと・・・

お昼前から 久しぶりにスポーツクラブへ。

自転車こぎ 30分 ウォーキング30分。

そして プールへ

久しぶりに体を動かして さっぱり~です♪