おや?
上から見下ろしているのは、だ~れだ?
背中は見えないけれど、たぶんこの方。👇
ゴマダラカミキリ。
以前は、カミキリ虫って言うと、
このゴマダラしか思い浮かばなかった。
マンションの通路でお見かけした方。
触角が折れちゃっている。
トカゲの尻尾みたいに、
生えて来るといいのにね。
昨日・・・
シコクヨツスジハナカミキリに出逢ったと、
記事にしたけれど・・・
虫さんに興味を持って以来、
どんなカミキリ虫さんと出逢っただろう?
ちょっとお蔵の中をゴソゴソしてみた。
あるわ、あるわ!・・・って程でもないけれど、
数種類のカミキリ虫が潜んでいたので、
この際、お披露目!
ちっちゃな赤いベニカミキリ。
15mm前後。
咄嗟のことで、写真はこの1枚のみ。
こちらも、1枚しか写真撮れなかった。
キクスイカミキリ。
10mm前後の、極小カミキリ虫。
菊吸髪切虫の名前の通り、
キク科の植物に産卵し、
幼虫は茎の内部を食べて育つらしい。
菊愛好家の方たちに、
さぞかし嫌われていることだろう。
ラミーカミキリ
初めて見た時はビックリ!
ガチャピンに似ているとかで、
ソコソコ有名になっていたらしい。
ラミーと言う植物にくっついて、
輸入されて来てしまった外来種。
このラミーカミキリの写真撮ったの、
3年ほど前だけれど、ホント下手くそ!
今は少しコツがわかって来たけれど、
って、あんまり進歩していないかっ!?(笑)