ワークショップや実演を主とした体験型屋外イベントです。
子どもから大人まで本格的な作品から遊び感覚で作れるものまで楽しめるクラフトがいっぱい。
10月19、20日 10時〜16時
あがたの森公園 芝生の広場にて
木楽工房では今年もペーパーコードをスツールの枠に編み込み仕上げていただくワークショップをします。
テーブルで使える高さのスツール、高さ30cmまたは23cmの低めのちょっと腰かけスツール、あぐら正座いす等できるだけ準備していきます。
今はスツール枠を作る毎日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/829d99f0eab00aa16757fe10b6a41098.jpg)
木楽工房は会場地図上のエリアEに準備します。
開始時間は2日間とも10時からと13時からの2回です。
少し早めにブースへ来ていただき、お気に入りのスツール枠を選んでください。
みなさん同時に編み始めたいので時間通りに準備をお願いいたします。
指や足腰が痛くなったり結構大変な作業ですが大変なほど完成した時の達成感満足感は最高ですよ。
ぜひ、ご参加、挑戦お待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/4c7ddc8721ab357cd2b3c87a7501af78.jpg)
写真は昨年の様子です。
今年も芝生の広場でのびのび楽しみましょう。
よい天気に恵まれますように。
事前予約も受け付けております。
クラフトステーション(0263-34-6557)
または直接木楽工房yamagataeizou@gmail.com
へメールにてお問い合わせください。
子どもから大人まで本格的な作品から遊び感覚で作れるものまで楽しめるクラフトがいっぱい。
10月19、20日 10時〜16時
あがたの森公園 芝生の広場にて
木楽工房では今年もペーパーコードをスツールの枠に編み込み仕上げていただくワークショップをします。
テーブルで使える高さのスツール、高さ30cmまたは23cmの低めのちょっと腰かけスツール、あぐら正座いす等できるだけ準備していきます。
今はスツール枠を作る毎日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/93dd1a5a784627aa2abd5f173d71aea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/829d99f0eab00aa16757fe10b6a41098.jpg)
木楽工房は会場地図上のエリアEに準備します。
開始時間は2日間とも10時からと13時からの2回です。
少し早めにブースへ来ていただき、お気に入りのスツール枠を選んでください。
みなさん同時に編み始めたいので時間通りに準備をお願いいたします。
指や足腰が痛くなったり結構大変な作業ですが大変なほど完成した時の達成感満足感は最高ですよ。
ぜひ、ご参加、挑戦お待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/86ce480d064b033635902d8dfc3a2d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/4c7ddc8721ab357cd2b3c87a7501af78.jpg)
写真は昨年の様子です。
今年も芝生の広場でのびのび楽しみましょう。
よい天気に恵まれますように。
事前予約も受け付けております。
クラフトステーション(0263-34-6557)
または直接木楽工房yamagataeizou@gmail.com
へメールにてお問い合わせください。