安曇野スタイル2018 本陣 等々力家にて

2018-10-31 | 展示会
11月1日(木)〜4日(日)安曇野スタイル2018 
[本陣 等々力家]にて
クラフトショップ安曇野特別展に出展します。
10:00〜17:00 入場無料
本陣等々力家とは、江戸中期松本藩主の野行時の休憩所として使われた大庄屋で、格式高い屋敷と風情のある庭園からなっています。

作品展示販売は漆蒔絵、吹きガラス、裂き織り、茜染め、ステンドグラス、レザークラフト、書、布絵、絵画、現代アート、木工、座編み椅子など見応えのある合同展となっております。

ワークショップ制作体験としては、レザークラフト、染色、木べらやカッティングボード作り、書、ペーパーコードによるスツールの座編み等

その他ライブ&パフォーマンス等
盛りだくさんでお客様をお待ちしております。

 

 

 

書の小野田千恵子さんが案内のポスターを書いてくれています。
さらさらと流れるように筆を走らせていく動きは見ていてとても気持ちいいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新種?

2018-10-27 | 日記
 

新種?
ではないんだろうけど、こんな虫見たことがなかったので撮ってみました。
頭は大きなクロアリみたいなんだけど、腹にはこれから翅になる準備をしているような物がついている。

 

 

 

今、紅葉があんまりきれいなので、にわかカメラマンになって大町ダム、七倉ダム、高瀬渓谷の紅葉狩りに行って堪能してきました。
石積みの七倉ダムは迫力があります。ダムの横には階段があり、堰堤まで行く途中でこの虫を発見。乾いたコンクリート階段を歩き、隅っこの苔にまっすぐ行ったと思ったら、苔の水分を夢中で吸い始めました。

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房周辺の紅葉始まりました

2018-10-24 | 日記
木楽工房周辺も紅葉始まりました。
自然の色に癒されるというか圧倒されます。
アルプスには雪も降り始めました。
紅葉はあと1週間ほどが見頃です。

 

 



 

爺ヶ岳の登山口で撮影しました。  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き布と七島いの座編み教室

2018-10-17 | 椅子
 

 

工房にて9時〜5時まで約7時間かけて仕上げていただきました。
お疲れさまでした!
あぐら・正座椅子を以前編んでもらったことがあるので、手慣れた手さばきで一目惚れの枝分かれした脚のスツール枠に七島いを編み込んでいただきました。
もうひと方は七島い編みと裂き布編み両方経験済で今回は妹さんのリクエストにこたえて、もう一脚リョウブの皮付きの枝で組んだ枠に裂き布編みで仕上げていただきました。

 

同じ物を作ることは不可能な椅子です。



正に“世界にひとつだけの椅子”「達成感半端ない!最高ーうれしいー!」と大満足していただきこちらも最高に嬉しかったです。
ありがとうございました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトピクニック2018

2018-10-14 | 椅子


昨日今日と天気予報の嬉しい方のはずれで、青空に恵まれ最高のクラフトピクニック日和になりました。
二日間で28名のお客様にスツールの座編みワークショップに挑戦していただきました。
本当にありがとうございました。
29脚準備した椅子枠が残り1脚になる新記録でした。
時間が合わなかったり、ご希望の椅子枠が終わってしまってできなかった方々もあり申し訳ありませんでした。
毎年少しずつ改良しているつもりですが、なかなか完璧とはいかず、反省しながら、来年に活かしていきますので、温かく見守っていただければと思います。
毎年楽しみにして来てくださるお客様で、6年連続という方もお二人、静岡、新潟、滋賀など遠方からこの座編み目的で来てくださる方もいらっしゃって、嬉しい限りです。
おかげさまで、また来年もがんばるぞと元気をもらえます。
足腰にはかなりきていますが、うれしい悲鳴です。
準備を進めてくださっている主催者側の方々のご苦労は想像もつきません、本当にお世話になりました。お疲れさまでした。
楽しい時間をありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲者が主役です

2018-10-11 | 椅子
 

 

小径木丸太、曲がっていたり枝が出ていたり椅子の材料としては普通は欠点だらけではねられてしまい、焚き木くらいにしかならない木が主役です。
座面の大きさと高さだけ決めたらあとは自然の造形にまかせて現物合わせで形にしていきます。図面はないし、絵に描いたとしてもその通りにはできあがらないものです。
組み上げて脚を切り揃えてながめた時「おーこうなったかぁ」と、嬉しい時間です。

クラフトピクニック(13、14日)でのワークショップではこれらの枠にペーパーコードで座面を編み込んで仕上げ、お持ち帰りいただきます。自然木の曲りのおもしろいスツールは数に限りがあるのでお早めにどうぞ。
http://matsumoto-crafts.com/craftspicnic/

13、14日両日とも10時と13時が編み始めの時間なので、その前までに枠を決めて準備してお待ちください。芝生の広場のEエリアにブースがあります。お待ちしております。
090−3585−5577(山形)

 

木楽工房(きらくこうぼう)その名の通り、木を楽しく使って椅子を作っている時ほど楽しい時間はないです。



ブナの丸棒スツールとあぐら・正座いすもあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28回目結婚記念日

2018-10-10 | 日記
いつもいろいろありがとう
これからもよろしくお願いします。



おいしそー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山から森からの恵みいただきます。10月13、14日はクラフトピクニック開催

2018-10-06 | 日記
 

 

 

 

栗、くるみ、きのこ、木の枝、樹などなど自然からの恩恵をいただいてばかりです。
栗やくるみは枝も太い幹も椅子やテーブルになる素晴らしい材料として、もちろん実りはおいしくいただき、くるみの実などは布で包んでつぶし、にじみ出してくる油を家具にすり込めば、素晴らしい仕上げになります。
そして朽ちて土に帰る前には、ナラタケ、ナメコ、エノキタケ、ヒラタケなどなどうまいきのこを出してくれます。
早速ナラタケいただきました。から煎りして醤油をたらしただけで、絶品です。

 

 

13、14日は松本あがたの森でクラフトピクニックです。
http://matsumoto-crafts.com/craftspicnic/
今年もペーパーコードによるスツールの座編みワークショップで出展します。
たくさんの方に座編みの楽しさを体験してもらえるように、たくさんスツール枠を作って準備を進めています。
ぜひ、お出かけください。

なかなかいつもは意識しないけど、美味しい空気と美味しい水は何よりの恵みです。
いただきます、心より感謝。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする