スキー場はこれでひと安心ですね。クリスマス前に続々とオープンしています。
同じ大町とは言え、うちから2キロも下れば道が乾いてます。うちがスキー場と同じ標高ですから。
しかしこの時期としては、ぜんぜん気温が下がらず、パウダースノーになりません。
本来ここの雪では雪だるまができなくて、10cmくらいの雪ならほうきで掃けるくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/9d27b4297c5004e8e40f0a60b35a5cab.jpg)
でも今日の雪は湿っていて重くて今冬初始動の除雪機にも雪がこびりついて遠くに飛んでくれません。
軽い雪と重い雪では雪かきの疲れ方もぜんぜん違います。
生きるために体を動かしてコツコツ働いて爺さん婆さんになってもここで暮らしていくために体を作っていこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/30060d82523bff8a79ea1c5a7d2476da.jpg)
昼は日も出てずいぶん解けました。
おかげさまで、コナラ材も桟積みできてひと安心。