アンダルシアスツール400座編み教室
七島いによる座編み教室
スツール枠はオニグルミ材、銑による削り出し、オイルフィニッシュクリア仕上げ
大分県宇佐市からはるばるお越しくださいました。
グリーンウッドワークのワークショップの講師としても活動されています。
本業はカメラマン、移住されて地域おこし協力隊としても活動されていて、
いろいろと話題豊富で楽しい座編みの時間となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/5aa32faac8f1d134eceb02ee5b507076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/9e6d3a6623636c180e0ae016a927444e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/b42570f0d5c337f7850f4286bfb77181.jpg)
グリーンウッドワークで既に数脚、椅子作りは経験済み。
今回は草を自分でねじり紐にしながら編み込んでいくこの座編みを会得するために参加していただきました。
飲み込みが早く器用な方で、すぐにコツをつかんできれいに座り心地の良いスツールに仕上げていただきました。
作業中も終始「楽しい楽しい」と言っていただき嬉しい限りでした。
“座面を編む作業が好き”という回路が同じで私と同じ人種?でした。
今後も椅子作り、座面編み楽しんで行ってくださいね。
私もとっても楽しかったです。
ありがとうございました。
七島いによる座編み教室
スツール枠はオニグルミ材、銑による削り出し、オイルフィニッシュクリア仕上げ
大分県宇佐市からはるばるお越しくださいました。
グリーンウッドワークのワークショップの講師としても活動されています。
本業はカメラマン、移住されて地域おこし協力隊としても活動されていて、
いろいろと話題豊富で楽しい座編みの時間となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/e3105f86afc5c6bd8e88552d7f28547f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/5aa32faac8f1d134eceb02ee5b507076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/d7b1a56f69ca8b35244f95824246801e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/9e6d3a6623636c180e0ae016a927444e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/60/2be29e83cdb83a6c2a2cb0fb7c3b227c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/b42570f0d5c337f7850f4286bfb77181.jpg)
グリーンウッドワークで既に数脚、椅子作りは経験済み。
今回は草を自分でねじり紐にしながら編み込んでいくこの座編みを会得するために参加していただきました。
飲み込みが早く器用な方で、すぐにコツをつかんできれいに座り心地の良いスツールに仕上げていただきました。
作業中も終始「楽しい楽しい」と言っていただき嬉しい限りでした。
“座面を編む作業が好き”という回路が同じで私と同じ人種?でした。
今後も椅子作り、座面編み楽しんで行ってくださいね。
私もとっても楽しかったです。
ありがとうございました。