木曽町日記

長野県木曽町の四季折々を紹介します。

水無神社例大祭

2010-07-22 15:05:59 | 木曽町の夏

 水無神社の例大祭が始まり、炎天下の中、駅前を「だんじり」と「神輿」の渡御がありました。多勢の人が見物される中、だんじりのお囃子や、みこしのお休みの後 暑い中を進んで行きました。明日は更にみこしまくりも行われ、お祭りはクライマックスを迎えます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番

2010-07-22 10:30:53 | 木曽町の夏
 朝からぐんぐんと気温が上がって、夏本番となりました。昨日は所により夕立がありましたが、少しのお湿り程度でした。梅雨明けと共に登山をされる方が増えてきました。
 今朝の御嶽のご来光のす写真が届きましたのでご紹介します。(御嶽案内人 倉本さん提供)
 山頂は別世界でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする