木曽町日記

長野県木曽町の四季折々を紹介します。

滝・滝・滝

2017-10-17 12:03:53 | 木曽町の秋

今日は午前中は雨、午後は曇り~晴れというお天気。

先日(17日)の『開田高原そば祭り』は今年は雨に見舞われて、肌寒い中での開催になりました。

それでもお越しいただいた皆様には、おいしい新そばを味わっていただけたと思います。

 

写真は14日撮影の御岳ロープウェイ~油木美林の様子です。

 大正滝

 百間滝

 雌蝶の滝(左)

百間滝の展望台からは4つの滝が見られます。

百間滝(ひゃっけんだき)、その下流の雄蝶(おちょう)の滝、それから雌蝶(めちょう)の滝と大正滝(たいしょうだき)。

※油木美林へは、ロープウェイ山頂駅から7合目行場山荘を経由して百間滝まで行けますが、そこから4合目方面、不易の滝・こもれびの滝へは通行止めのためアクセスできませんのでご注意ください。

 お花畑

ロープウェイ山麓駅のもみじも、こんなに赤くなりました。

ゴンドラに乗っている間も、紅葉をご覧いただけますよ。

寒くなってきましたので防寒対策をしてお出かけくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする