木曽町日記

長野県木曽町の四季折々を紹介します。

穏やかです

2013-05-14 10:07:13 | 木曽町の春

 日義の木曽駒森林公園の近くにある 岩華観音です。
開田高原の丸山観音、大桑村の岩出観音と並んで木曽の三大馬頭観音の一つです。

 

                

                                       
                              

ゴールデンウィークを過ぎた頃からグングン気温が上がり、朝晩の涼しさと日中の夏のような暑さに体が追いつけません。
2,3日まえの雨で一息ついた山野は、一気に活気づいて新緑が眩しいこの頃です。


            黒川度ダムの新緑
                     
       
                                      あちこちに山吹が咲き誇っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑が目に沁みます。

2013-05-13 09:21:50 | 木曽町の春

 一昨日の雨で木々の芽が膨らんで、モコモコしてきました。

 ツツジやフジの花も咲き始め、一段と色艶やかになってきました。

 木曽福島駅の東側 八沢長坂のドウダンも花が付き、もうしばらくするとヤマホウシの木にも白い花が咲き始めます。

 

  

 

 昨日は、素晴らしい青空で御嶽も輝いて見えました。こんなに青く澄んでいる空も珍しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨の日です

2013-05-11 10:20:54 | 木曽町の春

昨夜から雨になりました。
5月になって初めての雨です。芽吹き始めていた木々も待ちに待ったお湿りとなり、一段と元気を得ているようです。

これから一雨ごとに景色が変わるほどぐいぐいと新緑が力強く成長し、目を楽しませてくれます


                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄曇りで穏やかな天気です

2013-05-10 10:58:22 | 木曽町の春

 木曽福島駅前の藤棚のふじが咲き始めました。

 薄紫の花が、風にゆられてほのぼのとした気分になります。

  駅前が華やぎます。

 

開田高原には、ミズバショウの花や希少な植物が咲いています。

       

 あまりにも希少な植物なので咲いている場所は、秘密という事でお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のウコン桜です

2013-05-09 15:51:31 | 木曽町の春

昨日までのヒンヤリした空気から一変し、暖かい陽気に誘われて、木曽福島 沼田野のウコン桜が、満開です。
薄っすらと黄緑っぽさを含んだ色が柔らかです。


       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の日が続きます

2013-05-09 09:16:43 | 木曽町の春

                    キビオ峠からの御嶽

 

気温が低いながらも快晴の日が続いています。
5月になり、次々と花々が咲き、木々が芽吹き、自然の力強さを感じます。

キビオ峠からの御嶽
     5月の青空に残雪が映えます。


       


        花の鮮やかさと、心和む新緑 
               
  

 「ここへ来るのは誰?」
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝です。

2013-05-08 09:19:26 | 木曽町の春

氷が張るほど寒い朝でした。日中は18℃まで上がる予報で過ごしやすそうです。

晴天で御嶽山を背に鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。

太陽の丘公園のこいのぼり

 

 

駒ヶ岳には今年も蛇頭の雪形が現れました。蛇が大きな口を開け長い舌を出して獲物を狙っているようです。

これほどクッキリと解る雪形は珍しいのではないでしょうか。今年はへび年でもあり多くの方に見に来ていただきたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気

2013-05-07 10:56:38 | 木曽町の春

 木曽町の気温は、14度までしか上がらない予定です。少し肌寒いので1枚着るものがあると重宝します。

 開田高原は、花が一斉に咲き始めています。

    管沢の桜

  末川稗田の碑

 

 開田高原 個人のお宅でも木曽馬が誕生しています。

  5/3生まれの男の子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の最終日です。

2013-05-06 09:50:39 | 木曽町の春

 連休も最終日になりました。連休中は、気温の低さを除けばお天気に恵まれ、良い行楽日和だったかと思います。
待ちに待った桜が里では徐々に葉桜となりました。
近くの山々では山桜や、木々の色とりどりの新芽が、冬からずーっと寂しげだった山々を活気づけてくれます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽町は、花ざかり

2013-05-04 15:37:31 | 木曽町の春

 木曽町の新開黒川地区は、花桃や桜や菜の花が咲き誇っています。

黒川清博士の菜の花と安倍清明の墓

     

   清博士の道祖神

 近くの小枝に青い鳥がいました。何と言う鳥でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする