猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

お披露目♪

2009年10月04日 | 銀パール






【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

2009年10月4日(日) 

新しい門出にふさわしく?晴天の秋の空・・・

ちょっと暑かったかな。

オモチャよ~し!

トイレよ~し!

フードよ~し!

爪とぎよ~し!

ベッドよ~し!

迎える準備も万端

譲渡前の子にゃんが体調崩したりすると

引渡しが延期になる場合があるけど

予定通り、ちび達がやって来ました

 

モザイクでちょっともったいぶってみました。

 

それでは、モザイク無しの二人を紹介しま~~~す

初めまちて 



って言うより

何見てんだ、あ~ん?!って

感じの顔になってしまいましたが

これはカメラマンのせいです

今日来てから、何枚か撮ったのだけど

可愛く正面から撮れたのが1枚もない

そもそもヤンチャな子にゃんを静止画におさめるのは

無理だと悟りました(^▽^;)



大先輩にゃんこのぴ~なっちぴ~ち&なちの総称)にご挨拶

・・・・・っが

紐で遊び始めた2人

 

猫友さんに貰ったふわふわじゃらし

 

カリカリも食べれるのですが

夜は缶詰をあげてたそうなので

しばらくは同じスタイルでお食事

他2人のきょうだいと一緒に公園で保護され

それぞれ新しい飼い主さんの所へ行き

この子達は、2人揃って我が家にやって来ました。

2人一緒ってことで、保護主さんも喜んでくださいました。

色々名前を考えて候補があったのですが

 黒い男の子は、「」(ギン)

 タヌキ顔の女の子は、「パール

以前、預かったにゃんこに同じ名前(我が家での仮名)を

つけたのだけど、今から思えばきっと自分家の子に

付けたかった名前だったんだろうなって思う。

銀パールは、虹の橋を渡ったぴ~なっちと同じ毛色

迎えるなら全く違う柄の方が良いって意見もあったけど

やっぱりこの柄が好きで

結果的にぴ~なっちとよく似た子を迎える事になった。

ぴ~なっちの生まれ変わりかどうかは別として

新しく迎えた大切な小さな家族と

またゆっくり強い絆を結んでいきたいと思う。

寝姿の写真が無いのは

まだ銀パールは、ベッドの下の奥で寝てる為

写真が撮れないのだ。

心細いんだろなぁ・・・。

 

まだ初日なので、焦らず

添い寝してくれる日を夢見て見守りたいです。

私にとって今も大切なぴ~なっち

これからもblogに登場するけど

銀パールとのあんな事やこんな事をいっぱい綴っていきます。

今後ともよろしくお願いします。

 

   

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする