【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます
2009年10月16日(金)
コクシジウム駆除の投薬3日目。
昨晩も運動会は行われてましたが
比較的早い時間に寝てくれました。
今日は、パールがちょっと大人しい。
普段、暴れん坊姫なので、ど~も心配になる
消化器系の症状が出始めたのかとも思ったが、
うんちょすの状態は昨日より良いし
軟らかうんちも、ゲロッパもなし。
自発的に動いて、遊びもするけど
心配なので明日朝一番で病院へ行ってきます。
しばらく100均のプラケースを臨時トイレにしてたのだけど、
今日新しいトイレとか、水に流せる砂とか色々届いた。
コクシジウムはうんちょすの中に排出された直後は感染力を持たず
時間の経過とともに力をつけるのだそうだ。
だから早期処分が重要な防止策。
処分した後は、使用済みのシーツは砂ごと新聞に包んで
ビニールで密封するのだが、
だったら、うんちょすごと流してしまえば
一番良いのでは・・・と思う。
缶は量が少ないので、もう少し欲しそうな2人
予備の新品トイレにフリースを敷くと、丸くなって眠りました。
定員一名のスペースに銀が覗きに来るので
ちょっと窮屈そうですが、
グルーミングしあう仲良し銀が傍に居るのは
パールにとっての癒しなのかもしれません。
2人がうちの子になってまだ2週間だけど、もっと長く居る気がする。
2人はとっくに私の宝もので、大切な存在。
とにかく、2人の回復を祈るばかりだ。
煩くてもいいから、元気な方がいいって言ったのに
病気で静かになっても誉めてあげないよ。
コクシジウムめ!
銀パールの体の中で悪さしてんぢゃねぇぞ
お願い、早く出てって~。300円あげるから~