ぶろぐのおけいこ

ぶろぐ初心者は書き込んでみたり、消してみたり…と書いて19年目に入りました。今でも一番の読者は私です。

児島屋長右衛門 特別本醸造 蒲酒造所

2020-03-02 18:56:49 | 飲んだお酒

 自分のための飲んだお酒の記録です。客観的に伝える力量はないので、アテにしないでくださいね。

 いただきもののお酒です。飛騨古川の造り酒屋、蒲酒造場がつくるお酒。

 まぁ、これが辛いの辛いの。「私、何か悪いことしました?」と尋ねたくなるくらい。日本酒は辛口でなきゃと、思っていましたが降参!…というくらい。一緒に杉で作った御猪口をいただいたのですが、その杉の香りに少し辛さを紛らせて飲んだものです。キリッと締まった辛口のスキッとした味。近頃、私の周りでも若い女性に日本酒が好きですという人がちょいちょい出て来ました。おそらく彼女らには受入れられないだろうと思われる、(近頃発言には気を付けなければなりませんが…)男のガツンという飲み口のお酒でした。

ところが、同じ醸造所の「白真弓」というお酒も飲ませてもらったことがあって、これが華やかで軽やかな、まったく別の印象のお酒。面白いものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グランスノー奥伊吹 | トップ | 黒こうじ仕込み 南泉 上妻酒造 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲んだお酒」カテゴリの最新記事