社会人から教員に ~40代後半での教員採用試験体験記~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

悶々の日日

2011-01-29 06:54:00 | 教員採用試験
二次試験の日の夜、高校時代の部活のOB会に出席。もし私の試験日が22日だったら参加できないところでした。とりあえずは肩の荷をおろしての飲み会で、久しぶりのお酒は美味でした。

22日の日曜は直前追込みで散らかった部屋の片づけや家族サービスなどをして過ごし、私の「2010年の夏休み」が終了。翌23日月曜からは通常勤務に戻りました。会社では表面的にはいつも通りの仕事をしていましたが、心はすでに教員志向です。ですので、気持ちのコントロールには正直苦労しました。不合格だった場合は当然勤務を続けますので、もちろん受験は職場には内緒。教採チャレンジを話していたのは、同じ部署の同期の友人にだけでした。昼食時の社員食堂で彼と二人になれた時にだけ小声で状況を報告する、でもそれだけでも結構気持ちが楽になりました。

合格発表までは二か月間の待ち。最初の一か月くらいは「やれるだけのことはやった」「手ごたえあり」という思いと、試験勉強からの解放感で、比較的早く過ぎた気がします。ところがその後は「面接のあの質問はどういう意味だったのだろう」「あの発言はまずかったかも」などと悶々とし始め、時間が経つのがものすごく遅く感じられる日々が続きました。

その時期にとても救いになったのは、インターネットで見つけた、諸先輩方の教採受験ブログや教採関連掲示板等での書き込みです。
「自分と同じ体験や思いをしてきた人たちがたくさんいる」
そう思うと気持ちが少し穏やかになりました。そして同時に、「合格していたら、来年以降受験する方々のために、自分も教採体験ブログをやる!」と決意したのです。
・・・・それがココです(笑)。

ようやく合格発表日の10月22日がやってきました。発表時間は午前10時。その時間に合否を知る方法は、都庁第二本庁舎1階臨時窓口の掲示を見に行くか、東京都教育委員会ホームページを見るかのどちらかです。この日は金曜日なので、都庁に行くには年休ないし半休を取らないといけません。それに、合格していたら良いのですが、落ちていた場合は周囲からの視線に耐えられそうもありません(←我ながら軟弱ゥ^^;)。よって、一次発表時と同じく、勤務時間中にこっそりとPC上で確認することにしました。

発表時間少し前に、もはやお馴染みの「東京都教員採用選考の案内」ページを開き、時々更新して確認。10時ほぼぴったりに「平成23年度 東京都公立学校教員採用候補者選考 最終結果発表(合格者受験番号一覧)」というPDFデータが掲載されました。震える手でクリック。この時ほどPDFが開くまでの時間が長く感じられたことはありませんでした。そして私の目に入ってきたのは・・・・。

すみません、ここで「以下次回」と相成ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿