![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
凡一洞の目的のデジクッパ屋さんがお休みだったので、地下鉄に乗って帰ることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/cb31b1a898fec3ad7bc21173bae4397a.jpg)
バスではなく、地下鉄にしたのは、たぶん 「現代百貨店」 の地下の食料品を見ていて
再び地上に出てバス停まで歩くのが面倒だったのかも…
だからすぐ乗車できた地下鉄にしたような記憶があります。
で、『南浦』 の駅で下車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/8085b551ddfc03888ebde2bf89b11029.jpg)
「ロッテ百貨店」 が見える出口から地上に出て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9b/079ccf479b22b74bd1d4fad22e2876a5.jpg)
光復路を西へ歩きます。
日曜日は、光復路も歩行者天国になるようですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/464f8adc556ef325419f80ab03059914.jpg)
「光復路ファッション街」 のモニュメントの前では、賑やかな演奏が聞こえてきます。
こういった集まりを韓国の街中ではよく見掛けます。
音楽がいつでも傍にある環境って、いいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/dc66bff1a5e511c95850240f894971d5.jpg)
私の用があったのは、「昌善観光案内所」 です。
ここに寄ったのは、これから出掛ける先のイベントが天候によっては
中止になることもあるので、確認するためでした。
以前、お邪魔したときは日本語の上手なおばちゃんがいてくれ、
いろいろ教えてもらった記憶がありますが、今回は日本語と韓国語のちゃんぽんで
お姉さんと会話しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/8b02a3cd4baca968832c804ee3a257e2.jpg)
で、実施されることが分かったので、食べ損ねた夕飯をいただきにいきます。
『香港飯店0410PLUS+ 南浦1号店』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/1b06619c57ea6ecc90e3a324cceaca52.jpg)
メニューは、壁にも貼ってありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/52edf46a6968547641e00af91d1d0b48.jpg)
店内は、そこそこ混んでいて、私が入店した後は
その後のお客さんは、順番待ちとなり、入口付近の椅子に座ってらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/7e88387acaefec9bcf9ff15a48c74a98.jpg)
私が注文したのは、짬뽕 (チャンポン) 5,500ウォン (550円)
こちらのお店のチャンポンは、ぎりぎり食べられる辛さなんです。
今まで、何度か食べていますから、辛さは承知しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/ad1228f253990f22d30d072488d9c9fe.jpg)
美味しくチャンポンをいただいて、「BIFF広場」 にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/4af33db27eef0d3cb3249615e6dc221c.jpg)
屋台が密集している場所は、それなりに混んでいますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/8fc88306823a51c34c92ac7e06eed128.jpg)
まだ日は沈んでいないので、人出はそこそこですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5a/c57cb77b2f961ffca1092b6ee2111a5f.jpg)
ここから地下鉄に乗って、目的地へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/7bc0400f301b217346a5bc421c15bee6.jpg)
この後、3回ほど釜山に行きましたが、
そのときに何度も 「 다대포 (多大浦)」 と行き先を掲げたバスを見掛けたので
地下鉄ではなくて、バスで行くもっと近道コースがあるかもしれませんね。
私は、ここから地下鉄で 「多大浦海水浴場駅」 まで行こうと思っています。
「多大浦」 に何があるか って?
それは、まだ6月だったから見に行けたものがあったんですよ~
【홍콩반점0410PLUS+ 남포1호점 (香港飯店0410PLUS+ 南浦1号店)】
부산시 중구 남포동 3가 7-2 (釜山市 中区 南浦洞 3街 7-2)
営業時間 : 11:00 ~ 22:00
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)