← 海外旅行ブログランキングに参加しています
1人で釜山に来ています。
『40階段記念館』 にやって来ました!
入口奥にあったエレベーターに乗り込み、
5階のボタンを勢いよく押したまでは良かった、
5階で扉が開くと、そこには鉄格子があり、電気は付いておらず、真っ暗…
そう、この月曜日は、休業日だったのです。
仕方が無いので、道なりに歩いて、「40階段」 まで戻って来ました。
朝鮮戦争の際、北から逃げてきた避難民が釜山でもっとも目立つ場所である、
「釜山港を一望できるこの40階段で会おう!」 と
約束し待ち合わせをした場所です。
映画 「国際市場で逢いましょう」 が思い起こされます。
“アコーディオンを弾く人” というタイトルが付いていたんですね~
元々あった場所から、今現在は少し移動しているようです。
行きたかったなぁ~
今度こそは、必ず 『40階段記念館』 がオープンしているときに
お邪魔しよう!
この辺りには、にはさまざまなモニュメントや銅像があるので、
そちらを見るのも楽しいかも…
この “ポン菓子” って、口から心臓が出るほどびっくりするくらいの
大きな音が出るんですよね~
【40계단문화관광 테마거리 (40階段文化観光テーマ通り)】
부산시 중구 중앙동4가일대 (釜山市 中区 中央洞4街一帯)
【40계단문화관 (40階段文化館)】
부산시 중구 동광동5가 44-3 (釜山市 中区 東光洞5街 44-3)
営業時間 : 火~金曜 10:00~18:00、土・日曜 10:00~17:00
休業日 : 月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
1人で釜山に来ています。
『40階段記念館』 にやって来ました!
入口奥にあったエレベーターに乗り込み、
5階のボタンを勢いよく押したまでは良かった、
5階で扉が開くと、そこには鉄格子があり、電気は付いておらず、真っ暗…
そう、この月曜日は、休業日だったのです。
仕方が無いので、道なりに歩いて、「40階段」 まで戻って来ました。
朝鮮戦争の際、北から逃げてきた避難民が釜山でもっとも目立つ場所である、
「釜山港を一望できるこの40階段で会おう!」 と
約束し待ち合わせをした場所です。
映画 「国際市場で逢いましょう」 が思い起こされます。
“アコーディオンを弾く人” というタイトルが付いていたんですね~
元々あった場所から、今現在は少し移動しているようです。
行きたかったなぁ~
今度こそは、必ず 『40階段記念館』 がオープンしているときに
お邪魔しよう!
この辺りには、にはさまざまなモニュメントや銅像があるので、
そちらを見るのも楽しいかも…
この “ポン菓子” って、口から心臓が出るほどびっくりするくらいの
大きな音が出るんですよね~
【40계단문화관광 테마거리 (40階段文化観光テーマ通り)】
부산시 중구 중앙동4가일대 (釜山市 中区 中央洞4街一帯)
【40계단문화관 (40階段文化館)】
부산시 중구 동광동5가 44-3 (釜山市 中区 東光洞5街 44-3)
営業時間 : 火~金曜 10:00~18:00、土・日曜 10:00~17:00
休業日 : 月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ