![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
ならまち界隈で、娘が行きたいと言っていた
場所を散策中…
「ならまち」 は、世界遺産である元興寺の旧境内を
中心とする地域を指すそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/c4fdde82eab4bc7d5573f985c39b32e8.jpg)
中には、こぢんまりとした店舗がいくつも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/19aa3ed15e42ec6b85897b61b819954c.jpg)
玄関にネイムプレートが貼ってありました。
私は人数制限のある店舗には入らず、辺りを散策中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ad/83484cd1cdcf7b510f925aab4946e3d0.jpg)
『奈良町資料館』
こちらは、私設博物館だそうです。
来るのが遅すぎて、この日はもう閉館していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/f120c22fc721ed8d62db4c6d9ce84130.jpg)
続いて 『庚申堂』 にも寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/c4c7d401bc7d36d8aec3ff8ee5049940.jpg)
由来は、こちらに書かれてある通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/988af6cf4786764c1a0b575d032acadf.jpg)
「三戸の虫」は、コンニャクや猿が嫌いであったと言われ
至る所に猿がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/6e15338dbe0439d2db49fee73f4120e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/cc0dfbcb474afe469b53ad356d56ec65.jpg)
路地に地図があったので、助かります。
未だにiPhoneがないので、位置はこういう看板か
紙媒体の地図が頼りです。
この黄色で囲まれた辺りをうろうろしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/708fa214298b5ccee0987220b3dbea94.jpg)
ならまちの町並みには独特の特徴がある感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/d43e8e1b54bb69c9c571e1a2c54d18b3.jpg)
町家の正面には、格子戸があり
これは、外からは中の様子が見えにくい造りであると共に
日射しや風量の調節に役立つからだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0a/f35bab01a9b9c0e70eb12d21e5232a3d.jpg)
ならまちの町家は間口が狭く、奥行きが深いという特徴もあり、
また、軒先に赤い布でできた 「身代わり申」 を
ぶら下げているお家をよく見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/c5e0f3a92b9191cf0b97cf116a24bbbf.jpg)
最後にお茶をいただこうと 「茶論」 に来ましたが、
席が空く様子もなく、店員さんも積極的ではなかったので
入店を待たずに、お店を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/af0150aeca026c8d268a683537e55618.jpg)
って、ちゃっかり次の日にはお邪魔しましたよ。
【奈良町資料館】
奈良市西新屋町14
時間 : 10:00~16:00
※私設博物館の為、休館日は調べる必要あり
【庚申堂】
奈良県奈良市西新屋町14
【茶論 奈良町店】
奈良県奈良市元林院町31-1
営業時間 : 10:00~19:00
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)