![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
「いつまで高知にいるの?」 と思われるかも…
今回、FDAの新規就航記念料金で飛んできたので、
そのチケットの関係上、4泊5日の旅で高知を訪れています。
(行きも帰りも1番安いチケットで取ったので)
で、4日目は 『JR高知駅』 からスタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/b821740208469f781c63368c19f34e29.jpg)
2日目に 「安芸」 に出掛けたときとは、反対方向に行きます。
本数が多くないので、電光掲示板に行き先が上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1d/864011ee9f4f0cb1c425aedd8d365634.jpg)
案内通り1・2番ホームに上がって来ました。
JR土讃線 須崎行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/351b4fb35653b15511540d68243ff0dc.jpg)
「安芸」 に行ったときよりは大きな列車です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/49a1274291d44162e9fd49ad5254f9b4.jpg)
最初は、全く混んでいない車内でしたが、
途中で大学が何校かあるのか、学生さんらしき若者が
たくさん乗車し、まあまあの乗客になったところで
出発時間になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/81e823f770b72f71453e3aaeaced957f.jpg)
大学を通過して、学生たちが下車してからは、
田園風景の中をのんびり走る列車に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/132c3284afb0a465ad1397932b813d9e.jpg)
ホームで待機時間があったり、
何度か後続の列車に抜かれたり、仁淀川を渡って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/b6f680fa94f41f9500068c97ff6757b8.jpg)
目的の 『佐川駅』 に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/789459c0cb1325ced3f4c65a8c3c7db2.jpg)
想像していた通りの駅です。
今の時代、どこに居てもパソコンからストリートビューで、
その場所に行かなくとも手に取るようにその光景を
見ることが出来ますからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/da5c65e5d0f175016362664f4f1de6a6.jpg)
駅舎内は、今NHKの朝の連続テレビ小説 「らんまん」 の
モデルになっている 植物学者 牧野富太郎博士一色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/023f350319de9562a9d8e0fc0ffe6dba.jpg)
一応、駅員さんはいらっしゃいましたが、
不在になる日時もあるようです。
とても味わい深い駅舎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/4aa6670714ed68e50742489352a93836.jpg)
駅舎を出たところに、とてもポップなポストがありましたよ~
もちろん本物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/1fe9e16546315db25e512fe3aa3bf37d.jpg)
今日は、地元のガイドさんと約束がしてあるので
待ち合わせ場所に急ぎましょ。
初めて降り立ったと思えないほどの懐かしさが
そこにはありました。
【佐川駅】
高知県高岡郡佐川町
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)