![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
このコロナ禍で、今は使える時間がたくさんあり、
しかも私の場合、自宅に居ることが多いので、
これまで見たことがないくらい韓国のテレビドラマやバラエティ番組を観るチャンスがあります。
「応答せよ1988(응답하라 1988)」 のお話は、この前に書きましたが、
その第二弾として、私がとても楽しく観たのは、『三食ごはん・漁村編』 です!
あの 「花よりシリーズ」 を手掛けたナ・ヨンソクPDによる
自給自足ライフバラエティ番組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/983ecf74742d87fbec35c3c5e0549aa8.jpg)
場所は、全羅南道新安郡黒山面にある 晩才島 (マンジェド)。
木浦港から晩才島まではなんと約6時間の船旅だそうです。
一番驚いたのが、あのセクシーさをプンプンさせた俳優 チャ・スンウォン さんが
とにかく料理上手!
共演の 味と愛嬌があるユ・ヘジンさんと、独特なキャラクターなソン・ホジュン さん。
その3人が織りなす毎日がとても人間らしくて、
観ていて飽きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/b4ba033f1c6f3d53552bc2a27ac903ef.jpg)
チャ・スンウォンさんの料理上手は、すごく勉強になりました。
コックさんや有名料理家が作る料理ではなく、その辺のオンマ (アジョシ) の味だから…
どんな食材でも毎回美味しそうに調理し、
食卓には、所狭しと美味しそうな料理が並びます。
この番組を観ていると、台所に立って、美味しい韓国料理が作りたくなりますよ~
で、作った 「チャプチェ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/439a568667b1b029d448b127ed4468da.jpg)
そして、見終わった後には、必ずオンマが作ってくれたような
素朴で家庭でも味わえるような韓国料理が食べたくなります。
こちらも今なら無料動画サイトGYAO! で、6月18日(木)まで配信中!
最先端の動画を有料サイトで楽しむ方法もありますが、
少し前の動画を無料サイトで見るのも、なかなか楽しいで~す!
私は一気に見てしまいました。(汗)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
字幕なしで見たので、なんとなーく
こんな感じ?かしらと思って見ていました。
面白かったです。
山バージョンのイ・ソジンさんが
出てる方も面白かったです。
PDさんは、出すもの全部ヒットしてるんじゃ
ないでしょうか?
すごいお方です笑
最近はドラマだけじゃなくてバラエティも
見れるようになって…
仕事がコロナのせいでほとんどないので
助かります笑
ナPDは、 「花よりシリーズ」のおじいさん俳優さん方の旅行記にはまり
一時よく観ていました。
この「三食ごはん」もコロナの影響がなかったら観る時間も無く、
このまま時は流れていたかも…
と、思うと損をしたことばかりではなく、人生の楽しみを見つけられたのかも知れませんね~(笑)
チャ・スンウォンさんの料理上手は驚きで、彼の調味料の使い方は
とても勉強になりました。
日本では入手困難なものも韓国では簡単に手に入るので
次回旅行に行くときに買って来ようと参考になりましたよ。
こ、これは とてもおいしくて面白そうですね
ぜひ私も見てみたいと思います
韓流ドラマはチャングムしか見たことないのですが
あれもいろいろお料理が出てきて好きでした
はい、こちらはドラマと違いあらすじがないバラエティ番組なので、楽しく気軽に観られますよ~
しかも今現在のお料理をとても手際よくさっさと作られるので感心を通り越して感動したくらいです。
今なら無料動画サイトGYAO! で、6月18日(木)まで配信中です。
機会があれば是非どうぞ~!