![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
2011年12月18日~21日まで初めて私ひとりで韓国へ行ってきました。
そのときの記録です。
このときから1人旅が始まりました。
… … … … …
明洞の人混みを避けて、ホテルへ戻るためロッテ百貨店のある乙支路の交差点に歩いてやってきました。
ロッテの辺りのイルミネーションはきれいだと有名なので見ていこうっと。
ここは、地上に横断歩道ができて便利になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/5704994c2648fbf63dbb6c9e66631bd9.jpg)
きれいなツリー。
実は、この中もとてもきれいに飾り付けられているんです。
ところが、写真を撮ろうと思ったら、「パシッ!」 と電気が切れました。
辺りは真っ暗…
停電? いいや、ちょうど午後10時になったので消灯のようです。
見に行かれる方は、気を付けて。 思ったより早い消灯です。
隣にいた日本人の女の子たちは、1枚も写真が撮れず、がっかりしていました。
明日は帰国日だそうで、二度と夜にはここに来られないとか。 ご縁がなかったのね~、私もだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/4ede7e6017d7c10460ad98b189988b73.jpg)
なぜか、周りの木々のライトアップだけは大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/dceca919a1dabbcd44f3cd379ea70309.jpg)
写真には上手く写りませんが、しずくのように光が枝からぽろんぽろんと垂れてくる感じがすてきでした。
夜遅かったので人が少なかったのか、10時消灯をご存じで人がいなかったのか、思ったより空いていました。
不思議なことにカップルはまったくいなく、女子グループばかり。
なので、私も堂々と写真を撮ったり見学さっせてもらうことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/5425a84f79f7df90dd7f122180f6cdc8.jpg)
イルミネーションに満足して、そこから歩いてホテルへ帰ってきました。
部屋にあるウォーターサーバーは優れもの。
それに便利そのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/5e09d65fa44ad8f4ab36fafb92ff0192.jpg)
冷えた体にホットコーヒーはおいしいです。
このスティックコーヒーもホテルからのサービスで、毎日2本ずつコップの横に置いてありました。
スティックコーヒーは、砂糖・ミルク入りなので調整してコップに出せばいいのですが、
その調整が難しく “郷に入っては郷に従え” の教え通り、甘い韓国のコーヒーを堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/fc97ea4d8915e23eb91e489d4b9c5c3a.jpg)
先ほど 『SOO:P COFFEE FLOWER』 のお姉さんにただいたクッキーを日本にまで持ち帰りたいところですが、
非常に繊細なものなので割れてしまう危険性が大と判断し、早速お茶請けにいただきました。
さくさくの甘さもほどよいおいしいクッキーでした。
おいしいものをいただく度に、娘たちも連れてきてあげたかったと勝手なことを思う母でした~
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)