![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2014年2月21日~23日まで
“2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアーに
ご招待いただいたときの記録になります。
これが初めての 「FAM」 と呼ばれる韓国から招待いただいた
モニターツアーでした。
少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
“2014仁川アジア競技大会”開催記念ブロガー対象モニターツアーにご招待いただきました
おいしいマッコリと泣く泣く別れを告げてやってきたのは東大門。
地下鉄 「東大門歴史文化公園」 11番出入り口近くでバスを降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/65d055209eb0523f8508150eb4db9eb5.jpg)
東大門歴史文化公園の向かい側にあるファッションビルの 『ロッテFITIN』 に
Kポップのホログラムコンサートを観に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/80d5282b2cc0cfd37308df9c5f2dcef7.jpg)
ホログラムコンサートの公演時間が決まっているため 『ヌリンマウルヤンジョジャン スルポプ』 で
ダラダラ飲み続けるわけにも行かず、さっさと切り上げてこちらに移動してきたわけです。
公演時間は、午後8時の回でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/1e550fcdbfb035067c7da22b55410f31.jpg)
『ロッテFITIN』 の入口を入るとすぐに 「Klive」 ホログラムコンサートの広告がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/f70fafff3e521e6306f91ca929ecb19e.jpg)
ビルに入って右手側にチケットブースもあります。
事前に予約してバウチャーをここでチケットを交換してもらうか、当日券もここで購入できるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/46c43cb117786de9f368e958ed93589f.jpg)
私たちがまず最初に夢中になったのは、この直通エレベーター。
チケットブースに向かって左奥に位置する直通エレベーターを利用して9階まで上がるのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/a6946375ce7507c2e3cd39944f4c7898.jpg)
ほら、画面にスターが現れて、まるで一緒にエレベーターに乗っている気分が味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b4/f651b3d65455f041c68ad11fbd6e75d6.jpg)
次々と 「BIGBANG」 のメンバーが現れるので、いい年をした私まで童心に返って 「キャーキャー」 と大騒ぎ。
私 「BIGBANG」 のファンではございません。 (笑)
ただこのデジタルアトラクションが実によく出来ているので大人でも充分楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/56/e3bb1add3483108e7c90ca17540a6742.jpg)
で、「BIGBANG」 のメンバーと一緒にエレベーターに乗って、9階まで来ましたよ~
そこには、驚きの空間が待っていました。
「G-DRAGON」 のコンサートカーがあったり、多様なデジタルアトラクションが楽しめるように工夫されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/b3452bd4f29c28a2cf8cd8680d64cda0.jpg)
こちらも 「BIGBANG」 の実際のステージで使われたものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/68bd94abe8449a28ea38eed583c5fc7c.jpg)
中でも1番盛り上がったのが、この巨大スクリーン。
所定の位置に立つと、まず 「3・2・1…」 で写真が撮られます。
次に、巨大スクリーンに映し出される 「BIGBANG」 の乗ったバンのピンクのマスの部分に
先ほど撮った自分の顔が映し出される仕掛け。
そして、バンは走り出し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/a63d8b8b7fc6b891cd2fe2d31fd9d489.jpg)
お隣の更なる巨大スクリーンにいろんなバージョンで映し出されます。
もう、これが楽しいのなんの。 自分が写った巨大スクリーンをカメラに収めるようと、みんな走る走る…
「あ~、あそこに乗ってる~っ」
「今度は、一人で乗るねっ」
と入れ替わり立ち替わり写真を撮り続ける私たち。 楽しくって、やめられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/e73524cd821660d51ddbef70e1f7b8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/3402440c5a7bfad2fbc8907c72af2033.jpg)
他にも楽しい仕掛けがたくさん。
こちらは 「スターラウンジ」
ボタンを押すとKポップスターが登場し、一緒にポーズをとって記念撮影ができます。
どのスターが登場するか分からないところが、またおもしろいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/c1f8165f97946a50c1d3209234142fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/ed6326b5defc9b8b40add440eb3bd5e3.jpg)
デジタル技術が発達している韓国ならではのアトラクションでしょうか…
何もないスクリーンを手前に用意された壁の穴から除くと、見えてなかったものが見える
『シークレットウィンドウ』 も好評でした。
ホログラムコンサートが始まるよりも早めに会場に来て、これらのアトラクションで遊ぶのも楽しいですね。
特にKポップのファンの方なら、楽しさも倍増でしょう。
文では上手く表現できないので、是非この場所で体験されることをお勧めします。
いよいよホログラムコンサートが始まるようです。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)