しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【フリータイムは海雲台市場へGO!】総領事館FAMツアー⑩2015/7/14

2025年02月17日 |  2015/7総領事館FAMツアー6日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2015年7月13日~18日までの5泊6日、

駐名古屋大韓民国総領事館主催の視察旅行に参加させて

いただいたときの記録になります。

このときに第一期SNSサポーターズに選ばれ、

活動が始まりました。

何らかの参考になれば嬉しいです❤

… … … … …

おいしいお昼ご飯をいただいた後は、夕方出掛けるまで再びフリータイム!

冷麺屋さんからホテルまでバスで送ってもらい、ホテルの部屋には戻らずに、

その足で、ホテルから歩いてすぐの 『海雲台市場』 に行ってみることにしました。



ホテルから地下鉄2号線 「海雲台駅」 方向に歩いていくと、すぐ見えます。

両側にお店が並ぶ一直線に伸びた市場がそこにはありました。

小規模ですが、マートもありましたよ。



海が近いだけあって、水槽に入っているのは “ヌタウナギ”

鰻とは少し違い、網焼きや炒めて辛い味付けをして、お酒のおつまみになるようです。



こちらは、何がいるかな~

お店のおばさんに、「○○おいしいよ~」 と時折呼び止められますが、

先程お昼をいただいたばかりなので、残念ながら見ることしかできません。



タッカジョンを売るお店もありました。



こちらは、果物も売る八百屋さん。



おでんに使う練り物屋さんですね~



うわ~っ、これも食べるのかしら?



一通り市場を散策して、「やはりお腹が空いているときに来なきゃ」 の結論に…

まだ集合時間まで時間があったので、駅の方向にも歩いて行ってみることに。

もう夏休みに入っているのか、若い人と大勢すれ違います。



ぶらぶら歩いているだけでも楽しいですね。

変わったお店をみつけたり、人間観察をしたり…

すぐに地下鉄乗り場が見えてきました。

その奥に見えている八角形の屋根が 韓国鉄道公社 (KORAIL) の東海南部線の駅だそうです。



再びUターンをして歩いてくると、宿泊している 『シークラウドホテル』 が見えました。

左手の高層ビルですよ~



ホテルに戻る手前で 『オリーブヤング』 をみつけたので、

娘が欲しがっていた ニキビパッチ を購入しました。  1+1 で 5500ウォン (594円)

      

この商品がどこに置いてあるのか分からず店員さんに 「ニキビパッチは、どこですか?」 と聞くと

少し困って違うブランドのものを出してきてくれました。

「お母さん、ニキビって韓国語だと思う? よく日本ができない店員さんが分かってくれたね」

と、娘に大笑いされました。

ニキビパッチは 「여드름 패치 (ヨドゥルム パッチ)」 だそうです。

また1つ言葉を覚えました。 きっと明日には忘れていると思うけど…

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

人気ブログランキング  人気ブログランキング  人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ホテル近くのお店】台中再... | トップ | 【韓国のマチュピチュ・甘川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2015/7総領事館FAMツアー6日」カテゴリの最新記事