


こちらは、2015年7月13日~18日までの5泊6日、
駐名古屋大韓民国総領事館主催の視察旅行に参加させて
いただいたときの記録になります。
このときに第一期SNSサポーターズに選ばれ、
活動が始まりました。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
2005年11月に開催されたAPEC首脳会議の会議場として建設された 『ヌリマルAPECハウス』
この会議場は、先ほど歩いてきた散策路から見ても藪椿と松林に囲まれ、自然豊かな冬栢島にあります。
地上3階、延べ面積905坪の広さの建築物で、建物全体の形は韓国伝統の「東屋」を現代風にデザインされ、
「五六島」「月見峠」「海雲台ビーチ」「広安大橋」が見渡せる風光明媚な場所でもあります。
この会議場の名前になっている 「ヌリマル」 には、ヌリ(世界)、マル(頂上) という意味があって
世界のトップという意味が込められているそうですよ。
早速中に入ってみましょ。

描かれている1つ1つにおめでたい意味がある大作の絵画が、
正面玄関入ってすぐのところに飾られていました。

ジオラマで見ると、どんな場所にこの建物が建てられたか一目瞭然ですね。
警備の関係から侵入者を防ぐ意味で海沿いに建てられたんだとか。

当時、APEC首脳会議で使われた道具なども展示されていました。

2005年のAPEC首脳会議の参加者とサイン。
日本からは、小泉首相が参加されていましたね。

2005年のAPEC首脳会議の後に各国首脳がトゥルマギ (韓国伝統服) を来て記念撮影
こちらも大きなパネルが展示されてありました。

首脳会議が開かれた会議室では、どこにどなたが座られたか表示されていました。

日本の小泉首相は、こちらだったんですね~

APEC首脳会議会議場として使われたこの建物の外には海沿いの素敵な散策路がいくつも延びています。

散策路を通ってバスに戻る途中には、釜山の摩天楼を見ることができました。
場所が場所だけに風光明媚で、「億ションも多いですよ~」 とガイドさんのお話。

バスで一端ホテルまで戻り、小休憩の後、昼食をいただきに再出発です。
私は、ホテル1階にあったコンビニGS25にてお買い物。
2つで3000ウォンのカフェベネのパックコーヒーが
1+1のキャンペーンで1500ウォン (162円) でした。
お部屋で1つ飲み、もう1つは夜のお楽しみで冷蔵庫へ…

集合時間より早めにロビーへ降りてきて、無料のPCを触っていました。

みんな集合したので、お昼ご飯をいただきにいきます。
【ヌリマルAPECハウス】
釜山広域市 海雲台区 冬栢路116 (부산광역시 해운대구 동백로 116)
9:00~17:00 休業日 : 第1月曜日 入場無料

緑丸 : 地下鉄2号線「海雲台駅」 青丸 : シークラウドホテル ピンク丸 : ウェスティン チョースン 釜山
赤丸 : ヌリマルAPECハウス
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

