ギックリ腰から4日目

2023年07月06日 | 日記
ギックリ腰から70%ぐらい善くなった。

あまり動かないでいると血糖値が上がりそうで怖いから、今日から行動開始。

ウォーキングや階段昇降運動はまだ出来ないけど、ほぼ日常の生活は出来るようになった。

買い物にも行って来れた。

車の運転中は大丈夫なんだけど、車から降りた時の腰が痛い。でもまなんとか買い物を出来た。

そして今日は車のフロントガラスの修理の予約の日だったので、ディーラーに行って来た。

修理代は2万2000円だった。

2万2000円は大きいけど、ディーラーでの説明だと、どんな小さなキズでもフロントガラスの端の方だとガラス交換をしなきゃならなかったらしい。そうなると20万円かかったとのことだった。

端の方じゃなくてよかったー。

ずっと気になっていたフロントガラスのキズの修理を終え、私はもう一つ気になっていたことを思い出した。

3月に眼科でメガネの処方せんを作ってもらっていて、まだメガネ屋に行っていなかった。

私は毎朝起きてすぐ、コーヒーを飲みながらゆっくり新聞を読む。

おっと、起きてすぐするのは血圧測定だった。その後にコーヒーを飲みながら新聞を広げる。

なんていうか朝のルーティンであり朝の楽しみでもある。

しかし、このところ文字が見づらくなっていた。遠近両用メガネをかけているのだが。

それで、定期的に通院している眼科でそのことを話すと、「老眼が進んでいます」ということで😅、メガネの処方せんを作ってもらった。




その時に、「新しいメガネを作ったら、次の来院の歳に持って来てください」と言われていた。

今まで私は網膜剥離や眼底出血などあったので、4カ月ごとに検査で通院することになっている。

前回の通院が3月だったので、今月7月は眼科に行く月。

あー新しいメガネを作らなきゃーと、焦り気味に今日、処方せんを持ってメガネ屋に行った。

通院している眼科でもらった割引券が使えるメガネ屋に。

そして「遠近両用の新しいメガネを作りたいんですけど」と、近くにいた女性の店員さんに処方せんを渡した。

店員さんは「あ、処方せんですね😊」とにこやかに処方せんを手にした

が…

にこやかな表情が若干困り顔に変わり、こう言った。

「申しわけありません。処方せんは2カ月以内でないと無効になってしまいまして…」

え!?

返された処方せんを見た。

確かに一番下に小さい字で書いてある!



処方せんを作ってもらってから4ヵ月。

「でも、大してこの時から変わってないでしょうからこのまま作ってください」

と言うと、

「すみません、処方せんは2カ月以内と決まっていますので出来ないんです」

と、本当に申し訳なさそうな顔の店員さん。

「わかりました😣出直して来ます」

と言って店を出て来たけど、

ショック~

処方せん作成にちゃんとお金も払っているのにまた眼科で作り直しだなんて~😱
めんどくさいしー。

処方せんの最後の所に小さい字で書いてあるなんて、進んだ老眼には見えにくいわい。

いやそれは老眼のせいではなく、ちゃんと説明文を読んでなかったせいだろうけどさ😢













哀しきギックリ腰

2023年07月04日 | 日記
先週の水曜日で退職した私。

翌日からの先週いっぱいは、普通にお休み気分を満喫したが、今週からは断捨離などいろいろ活動開始しようと思っていた。

まずは家の敷地の草取り。

春に除草剤を撒いたのだが、しぶとい雑草達が出て来ていた。

それで昨日はまず草取りに取りかかった。

夏はこうして雑草と戦い、冬は雪かきで格闘していてその度に思うのは、なぜウチはビンボーなくせに敷地が広いんだということ。

本当に無駄に広い。ビンボーなくせに。

一人暮らしになったから、ますますもってこの広さは無駄だ。

おかげで草取りと雪かきが余計に大変。

今までならなんとかブツクサ言いながらもこなしてきたが、私はついにシニア時代に突入した。もう若くはない。どんどん老いていく。

あと5,6年はなんとかなるかもしれないけど、その後は自信が無い。

本当にこの先どうしたらいいものか。

などと考えながら、昨日は黙々と草取りをしていた

その時だった!

グギッ…

と、腰に痛みが走った。

え!

ヤバイ。

え、でもなんで?

何か一瞬特別な体勢や動きをとったわけでもなく、ずっと同じ体勢で単調にカリカリカリカリ草取り鎌を動かしていただけなのに。

しかし、明らかにギックリ腰。

四つん這いになったまま痛くて身動きが取れなくなった。

ええい、こうなったら、このかっこうから動けないならこのかっこうのまま草取りを続けようと考えた。あと少しのところだったので。

痛い。くそう。カリカリカリカリ

誰も近所の人が通りませんように…

するとウチの前に1台の車が停まった。

(え、何!?こんな時に!)

私はそちらを見ないフリをして四つん這いのまま草取りをした。

車から誰か降りてきた様子。こっち来るな!…来た😣

「あのぉお忙しいとこすみません、ワタクシ屋根の雨どいの工事をしている者なんですが

ああ、ウチの雨どいが壊れているのを見つけると、よくいろんな業者が訪ねて来る。

でも修理なんて余裕は無いのだ。

しかも、今私が地面で這いつくばっている時に、その業者は名刺を差し出して来た。

「ああ、今ちょっと余裕が無いので(いろんな意味で)、当分考えていませんのでね、すみません」

と、迷惑なのよアピールをして草取りを続けた。

「そうですか…」とその業者は去って行った。

幸い近所の人は誰も通りがからなかった。近所の人が来たら、這いつくばったままで居るわけにいかない。

なんとか草取りを終え、私は腰を曲げたまま家に入った。

痛いー😭

これじゃ仕事に行けない、迷惑かける、って昨年もギックリ腰になった時そう思ったが、

そうかー

私がギックリ腰になっても、もう職場に迷惑をかけるってことないんだー

ホッとするような、寂しいような…

職場どころか、今は一人暮らしで主婦でもないから、ギックリ腰で家族に迷惑をかけるということもない。

私がギックリ腰になろうが誰にも迷惑をかけない。

なんか、、

それはそれで哀しい気もする😢


とにかく昨日から動けなくなっている。

痛み止めを飲んだが気安め程度。これじゃ何も出来ない。一人暮らしは孤独でツラいョ。

息子に連絡して来てもらおうかと思ったけど、ただでさえ忙しい息子に迷惑をかけられない。

そういえば去年の春、ギックリ腰で仕事を休んだ時、職場のコウタさんが「何か必要な物があったら持って行きますよ」とLINEをくれたっけなあ…

あ、いかんいかん。そういうの思い出してどうなるっていうんだ。

今は何処にも属していないんだから、自分でどうにかしなければ。

とりあえず、食べ物飲み物は数日分ある。

それに先日、東京に住んでいる友人が、こういう素晴らしい食べ物を送って来てくれた😭なんて有難いことでしょう!


私が糖尿病になったと知って、こんな優しい気持ちが込もった食品を😢 しかも一人暮らしだからいっきに食べれないことも考えてくれて長く保存が効く冷凍食品。本当に有難い🙇

しばらく買い物に行けない私は、さっそくパンをいただきました。


ああ、早くギックリ腰の痛みがとれますように!

治ったら、あれもしたいこれもしたい!
あのことも気になる、このことも気になる!

60歳。ひとり寂しく家の中。
痛いー、これじゃ動けないよー!😭



















結局お金の話になってしまうという

2023年07月01日 | 日記
仕事を辞めてから今日で3日。

土曜日は絶対シフトに入っていたから、土曜日が休みって嬉しい😁

今日は何処にも出掛けず、家でのんびり過ごすつもり。

さっき地元放送局のラジオ番組を聴いていて、昔の或る歌謡曲が流れ、途中歌が止まり「ホニャララ」ってなった。さてホニャララに入る歌詞は?ってクイズが出た。

わかったのでスマホから答えを送った。

結果は来週。正解者の中から何名かにプレゼントが当たる。当たりますように😆

さてとそろそろテレビを点けてメジャーを観よう。大谷クンを見なきゃ!

大谷クンといえば、この前29日、退職した翌日、WBCドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち」を観て来た。

期間限定上映で、29日が最終日だった。



二度と観れない貴重な映像だからと思って観に行ったのだが、10月にBlu-rayとDVDが発売されるらしいじゃない😅

えー、どうしよう、買おうかなあ、でも映画で観たから買わなくてもいいかなあ、でも感動したから手元にも置きたいし…

しかも、10月は郷ひろみのDVDも出る。これがまたスゴい貴重な物。

「夜のヒットスタジオ」に出演した郷ひろみの映像集。



私の永遠のアイドルの昔の映像が詰まったお宝物だからやはり欲しい。

でも確か数万円らしい。

しかし欲しい。

WBCドキュメンタリーも欲しい。

うーん…

無職の身には贅沢過ぎるなあ。もう少し考えよう。


仕事を辞めた翌1日目は、WBCの映画を観た後、ちょっと久しぶりに息子に会い外食をした。

相変わらずスゴく忙しいらしい。体調を少し崩していたようだ。あまり睡眠も取れない、食べる時間もない、疲れた、早く卒業したいと言っていた。

そう言われても何もしてやれないんだよねぇ。仕事を辞めたからたまに何か作って持って行ってあげようとは思うけど。

しかしながら無職の身だからお金はあげられない😅


仕事を辞めた二日目の昨日は、ディーラーに行った。

私の車のリコールがあるとのことだったので昨日を予約していた。

ついでにフロントガラスを見てもらった。

実は春、強風の日に運転中、何処からか突然、砂利が飛んで来て、フロントガラスを直撃した!

2㎝ぐらいのわりと深い傷がついてしまっていた😣

ガソリンスタンドの人に見てもらった時、「修理屋によっては、もしかしたらガラスを交換になるかもしれないですねぇ」なんて言われて、そうなると二十万ぐらいかかるんじゃないかなと言われていた😵

それを聞いて恐ろしくてそのままにしていたのだが、ついに昨日ディーラーで見てもらった。修理屋に持って行くよりここで見てもらった方が良心的だろうと思って。

結果は…

交換しなくてもいいとのことだった!😂

ただ修理には2万3000円かかるという。

修理代は痛いけど、まあ数十万もかかるよりは…

それでも出費はキツい。

なにせやはり無職の身なもんで😢