それにしても蕁麻疹は相変わらず。
あ、痒い…と思ってちょっと掻くだけで真っ赤になる。
昨日、足が痒いと思って掻いた時もこの通り。

ボリボリ掻いたわけでもなく、ちょっと掻いただけ。
こういう風に体のアチコチが赤くなる。
体ならまだしも顔もそうだから、人前には見せられない。
3月から皮膚科に行って薬を一日三回服用しているけど良くならず。
何度も薬の種類を変えられてるんだけど効かず。
先月はアレルギーの血液検査もしてもらった。
でもアレルギー反応を起こす食べ物も物質も何も検出されなかった。
「原因不明の蕁麻疹」だそうだ😢
そうは言われても何か原因はあると思うんだけどなあ…
病院変えてみようかなあ…
そして蕁麻疹の他にずっと悩んでいるのが入れ歯😱
作ったばかりの入れ歯、合わなくてそれこそ何度か直してもらってるんだけど、入れた段階では今度は良いかもと思っても、食べる時はやっぱり合わない💦
いっそ入れ歯がない方がいいやと思って少ない自分の歯で食べていたら、それもまた痛くなりつつある😣
今度の通院の予約日に、また言わなきゃならないけど、あの歯医者さん、なんか冷たくて感じ悪くて言いにくいんだよねぇ…😅
でも、言わなきゃな✊
それと腰はイマイチだけど、ギックリ腰をする前だって常にイマイチだったから、通常のイマイチに戻ったんだろう。
糖尿病にもなってしまったから、いつまでも動かないでいるわけにいかないから、先日からウォーキングも再開した。



ウォーキングといえば、辞めた職場で同僚だったキヨシさんに、「ウォーキングの時、たまに誘ってください」と言われていた。
キヨシさんは私よりずっと後から入った職員だから私の方が先輩だけど、年齢は私より三歳年上。
初めて会った時、見た目や雰囲気が亡きダンナにどこか似ていて「え…」と思った。
先月私は退職したのだが、キヨシさんが、
「同世代が居なくなるのは寂しいですよー。ウォーキングに本当に誘ってくださいね」
と寂しがってくれていたから、今度電話してみようかな。施設の子供たちの様子も聞きたいし。
でも、バツイチキヨシさんは独身だから、天国のダンナがヤキモチをやくかな。笑
(追記)
もう一つ気になる体調があった。3か月ぐらい前から、なんとなーく左わき腹の違和感がある。本当にちょっとした痛みのような感じ。でも蕁麻疹のことに比べ、そんなに気になることでも無かったから放置していた。だけど3か月経っても治らないから、さすがに重い腰を上げて、明日あたり受診しようと思う。