左わき腹痛はどうやら肋間神経痛

2023年07月18日 | 日記
前回ブログを書いてから、日にちが経ってしまった。


この間、


実家に帰って来たり🚙、



do〇〇moのメルカリ講座を受けたり、



左わき腹痛で病院に行って来たり🏥、


蕁麻疹は相変わらずだったり😢



入れ歯も相変わらず合わないし😣、


と、いろいろありで過ごしていた。


ちょっと久しぶりの更新。
何から書こう。

そうそう、左わき腹痛。

左わき腹というより肋骨、あばら骨の下の方の痛みなんだけど、病院を受診したら、

「たぶん肋間神経痛ですね」

だった。

内蔵ではないからホッとした。

肋間神経痛は、7、8年前にもなったことがある。

あの時はこんなもんじゃなく激痛だった。

一番痛かった時は、息をするのも動くのも辛かった。

その時に比べれば大したことないけど、今回の肋間神経痛は長いな。3か月以上になる。

前の肋間神経痛は2カ月ぐらいだった記憶がある。

でもそのうち治ると思って、気にしないことにしよう😌


do〇〇moのメルカリ講座は、受けたけどなんかイマイチよくわからなかったなあ😅

私はメルカリは買う方の専門ばかりだったから、売ることもしてみたいと思って先日受講した。

あらかじめ、この講座は90分間です、メルカリのアプリをインストールしておいて下さいとの説明を受けていた。

しかしながらこうだった。

当日、受講に来ていたのは私以外におばさんが二人。

おばさん3人の受講生に、do〇〇moの若いお姉さんが先生だった。

「皆さん、メルカリのアプリは入れて来ましたでしょうか?」

とお姉さんが問いかけ、私は大きくうなずいた。

が!

他のおばさん方は「まだ」と言うじゃないの。

そこから始まったもんで、時間が押した💦

なんやかんやで結局時間の最後の方、バタバタになり、出品のことでイマイチわからなかった。

でもわかったことは、結局出品に手数料がかかるし、配送料とかいろいろ計算すると、あまり利益は無いんだなあということ。

私は本やCDを主に売りたいと思っていたので、かなり安い値段になるから、利益なんてきっと雀の涙にもならない。
捨てるよりはマシって感じになるだろう。それでいて手間がかかるから面倒かも…

メルカリで出品は、こりゃ私には合わないなあ。