太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

後継者育成講習会が始まります。

2017年08月26日 | 後継者育成講習会
明日から木うそ制作の後継者を育てる講習会が始まります。
毎年先着10名で、太宰府木うそ保存会の新会員を募集しています。
入会の条件は、年1度開催する講習会を受講することです。

いよいよ明日から講習会1日目がスタートします。

(日時)平成29年8月27日(日)
     午後2時~5時
(場所)太宰府市商工会館2階
(参加費)1,000円(材料費、工具レンタル代など含む)

※8月27日(日)、9月3日(日)、10日(日)の計3回に分けて、講習を行います。
※明日は木うその由来や歴史、制作方法などを学んでいただきます。
※会員の皆さんも技術研鑽の良い機会ですので、奮ってご参加お願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする