今日は、しそジュースに挑戦です!
しそジュースを、ペットボトル(2ℓ)に1本作ります!
材料
* しその葉・・・・・350グラム
* 砂糖・・・・・・・・1kg
* クエン酸・・・・・25グラム
畑に植えてある赤しその葉・・・でも昨年の種が落ち今年も生えました↑
1、 しその葉(350g)をよく洗いゴミ・泥を取る
2、 大きめな鍋に水を2ℓ入れ、沸騰させます
3、 沸騰した、鍋にしその葉(350g)を入れアクを取りながら15分煮出す
4、 15分煮出したら、しその葉を取り上げます
4、 火加減を調整し、砂糖1kgを鍋に入れとかします
5、 砂糖がとけたら、クエン酸25g入れます・・・入れたら色が鮮やかになる
6、 クエン酸を入れて混ぜたら、自然に冷ます
7、 冷めたら、空いたペットボトルに入れ冷蔵庫で冷やし、出来上がりです
8、 お好みに合わせて、冷水で割って飲みます。
紫蘇(しそ)には、食中毒防止、安眠効果、鎮痛、解熱、抗酸化作用
利尿作用等が有り、また栄養価も高く、ビタミンC、鉄分、カルシウム
ミネラル等も含まれているそうです。
ひとこと・・・花粉症にも良いそうです!