勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

葉ワサビとセリ

2014年04月28日 20時20分20秒 | グルメ

    田舎の実家に、生えています

  昨年の秋に、草を刈り手入れをしたので順調に育っています

 

   沢にきれいな水が流れ、その周辺に生えています

 

   わさびの花です ↑

 

   花と長めの葉っぱを摘み、わさび漬けをします

   わさびを切り、熱湯をかけすぐ氷水で冷やししぼって、醤油と味の素で味をつけ

   栓のできる容器に入れ、一晩ねかします

 

     出来上がりです、わさびがツンとします

 

   わさびの近くに、セリも生えていたので摘んで来ました

 

  鍋でお湯を沸かし、軽く茹で水にさらしアクを取ります

  しぼってから容器に入れ、醤油・味の素・カツオ節を入れ混ぜて出来上がり

 

    好物の、セリのお浸し出来上がりです

 ひとりごと・・・どちらも、自然の分はこの時期春にしか食べられません!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする