つづき・・・
三郎島から県道47号線に戻りまた西に走ります
今度は47号線沿い、笠岡市大島中天王に位地する
天王宮(現在は素盞嗚神社〈スサノオジンジャ〉)をお参りします
左側の道路が県道47号線です、鳥居をくぐり階段を上がります
拝殿正面です ↑
拝殿の中に、写真や像が有りました ↑↓
なぜか?君が代 ↑
横からの写真、本殿も立派でした ↑
帰りは、上がってきた階段を下ります…急です。
つづく・・・次は、神島
ひとりごと・・・歴史ある立派な神社でした!