今日の天気は、晴れたり曇ったりで
気温は、最低気温は13℃で最高気温は23℃でした
昨日のつづきで、蒜山ハーブガーデンハービルから帰る途中
蒜山高原センターの前を通り、野土路トンネル方面から帰りました

蒜山高原センターから、大山を写してみました ↑
この日は天気も良く、雲が無く大山山頂まで見えました

観覧車と大山 ↑ この日は大勢の人でした

野土路トンネル手前から見た、大山と「宿り木」ヤドリギです ↑
宿り木は、半寄生常緑低木

ヤドリギは、果実を食べた鳥の糞が落葉樹の樹皮に着床し
そのままそこで、宿るように育つ植物です

こちらは、野土路トンネル手前でススキと大山です ↑

ズームした大山です ↑
ひとりごと・・・今年の大山の紅葉は、キレイだろうかなぁ!