今日は、ほぼ曇り空で肌寒かったです
今年も知合いの方に、干し柿用の柿をいただきました
今年は、西条柿でなくて、柿の品種が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/4807147a5c1b94001f688e3082a4e476.jpg)
干し柿用に枝を切ってくれています↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dc/135b1e069037914103057c05ba9e9a95.jpg)
1時間半で、52個皮を剥きました ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/ef744c04b34824abb7a13f7abc03de49.jpg)
柿の皮だけでも、ボールいっぱいになりました ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/cb5861df451f437a1d1a5ec374b7d032.jpg)
縄に付けて、熱湯に付けてから後は触らないように干します ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/d4b9af83f012060d9293957257278a56.jpg)
10個づつ5つる、陽が当たる風通しの良い所に干しました ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/06166104694eb3896ebd81e0ca5703e5.jpg)
干し柿、こんな感じに出来ました ↑
ひとりごと・・・今年は気温が高いから、良いように干せるかなぁ!