新見市石蟹と哲多町宮河内の間に県道新見川上線を結ぶ
正田トンネル(全長943メートル)が26年2月22日に開通しました
高梁→成羽→備中→哲多→新見のコースです
写真左の側道が旧道で、正面が正田トンネルです↑
正田トンネルに入ります
トンネルを出たら、正田橋です
平成19年から岡山県が、正田トンネルを含むバイパス整備をしていたそうです。
ひとりごと・・・道幅も広く、安全で便利になりました!
新見市石蟹と哲多町宮河内の間に県道新見川上線を結ぶ
正田トンネル(全長943メートル)が26年2月22日に開通しました
高梁→成羽→備中→哲多→新見のコースです
写真左の側道が旧道で、正面が正田トンネルです↑
正田トンネルに入ります
トンネルを出たら、正田橋です
平成19年から岡山県が、正田トンネルを含むバイパス整備をしていたそうです。
ひとりごと・・・道幅も広く、安全で便利になりました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます