勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

梅の里公園・2023「岡山県津山市神代」

2023年03月11日 20時20分20秒 | 

       今日も朝から快晴で気持ち良いです、午後も晴れて気温が上がり

      20℃以上になりました サクラも早く咲きそうです

     数日前に、今年も梅の里公園「岡山県津山市神代」に行ってみました

    梅まつり⇒ 開催日程 2023年2月26日(日)~3月26日(日)

    

     梅の里公園の案内看板 ↑

    

           奥の山が、梅の里公園全体 ↑

          ⇓  以下園内の梅の花  ⇓ 3月7日の撮影です

    

    

              遊歩道 ↑

     

    

    

      枝垂れ梅ですが、まだ三分咲きぐらい ↑

    

    

       まだ、花があまり咲いていません↑

      

     

        

     

          ロウバイの木も咲いていました↑

   

      数種類の食べ物を販売していました↑

  梅の木によっては色々ですが、全体としては5分咲きぐらいでしたでしょうか?

     ひとりごと・・・少し行くのが、早すぎたようだぁ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝山のお雛まつりへ、行きま... | トップ | パラグライダーが、飛んでい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅の花咲く (アナザン・スター)
2023-03-11 20:35:02
県下もですが、月ヶ瀬梅狭や綾部(兵庫県)等、梅の花に魅せられていました。
ここにも20数年前に。
燃料も交通費でありましたので、あちこちと出かけています。
梅は、咲いている期間も長くて香しいですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-03-12 12:27:00
アナザン・スターさま、いつもコメントありがとうございます。

梅の花は、種類もたくさん有るし良い香りもしますよね。
また違う場所にも行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事