へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

河北潟にて(2010_06)

2010-01-23 23:59:01 | へら釣り
釣行日:2010/01/23(土)、みぞれ・あられ・雨・風・・
釣り方:底
釣り場:石川県 河北潟 室(室橋から200m位金沢寄り)
時間帯:12時30分-16時00分
仕掛け:写楽粋月11尺、ハリス20cm+25cm->30cm+35cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(190mm,径15mm)
えさ:(1)×新べら底:1.0+新べら:1.0+グルテン1:1.0+マッシュ:1.0(水:4.0)、
 (2)×新べら底:1.0+グルテン1:1.0+マッシュ:2.0(水:4.0)、
 (3)△新べら底:1.0+尺上:0.2(水:1.1)
釣果:3枚
サイズ:24cm~27cmクラス
釣人:付近で15名くらい(開始時)
最低気温:0度、最高気温:5度(西5m/s)

今回も近場の河北潟で竿を出してみることにしました。
前回、ボウズだったので、なんとか今年初の1枚は釣りたいと願っていましたが・・・
午前中は青空もみえていたので多くの方がおられました。
先釣者の様子では、ほとんど釣果はなさそうで、隣の方からは「マブナしか釣れない」とか、
「ほかもノーピクやわ」との会話が聞こえてきました。

エサうちすると、水の流れはあり、右に左に流れがかわるので、前回より期待ができそうでした。
今回はテント(底が抜けているタイプ)をセットしたので、みぞれ・あられ・雨とめまぐるしくかわる天候と風の寒さがしのげました。
3時少し前までノーピク状態で、3時に終わろうと最後の2投分を残しエサを処分したあと、
その残りをエサ打ちすると、なんとふわっとしたウキの動きで気配があり、最後の1投を打つと、さらにウキに動きが見えます
急遽、(3)のエサを作り、エサうちを始め、しばらくすると、待望の1枚目が釣れました。
その後2枚が釣れ、合計3枚の釣果となりました。

P.S. 本日(1/23)、釣のホームページやブログで知り合った仲間と新年会でした。
(楽しい時間を過ごすことができました。)

○今年、河北潟で待望の1枚目


○なんとなく買ってしまったテント(釣台が使えそうかな?)・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2010_05)

2010-01-16 23:59:41 | へら釣り
釣行日:2010/01/16(土)、くもり
釣り方:底
釣り場:石川県 河北潟 室橋下
時間帯:14時40分-16時40分
仕掛け:秀弦10尺、ハリス30cm+35cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(300mm,径17mm,市販ムクトップ)
えさ:(1)×1:1マッシュ:1.0+新べらグルテン底:2.0+尺上:0.3(水:3.0)、
 (2)×真底:1.0+α21:0.5(水:1.2)、
 (3)×α21:1.0(水:1.5)
釣果:-
サイズ:-
最低気温:-1度、最高気温:3度(北北東2m/s)

前回、和気の池でボウズだったので、リベンジしたかったのですが、用事が長引き、
近場の河北潟で竿を出してみることにしました。
付近の道路は除雪されておらず、2本のわだちだけでした。
金沢方面で入られ、ちょうど帰られるベテランの方に話を聞くと、
付近に7~8人いたけど、「全員ノーピクやったわ!」との返事が返ってきました。

水面は、雪で覆われているところも多く、橋下に入ることとし、
橋の横に、スコップで雪をよけ、車を止めました。
久しぶりに釣台での釣りは、背中にカイロを貼っていましたが、寒さがきつく、
予想通りの「ノーピク」で、寒いだけの釣りとなりました。
1時間くらいたったころから、ウキのなじみが遅くなってきたので、さかなが寄った感じはしましたが・・・・
あらためて「テント」のありがたみが分かった日となりました。

P.S. 釣終了後のサウナと露天風呂で生き返ることができました。

・水面は、雪で覆われています・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2010_04)

2010-01-11 22:19:33 | へら釣り
釣行日:2010/01/11(月)成人の日、くもり
釣り方:段差の底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(護岸70)
時間帯:13時00分-16時45分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス10cm+65cm、ハリ5号0.5号・3号0.4号、かんざし浮き(270mm,径15mm)、
 (2)紀州匠18尺、ハリス10cm+55cm、ハリ5号0.5号・3号0.4号、かんざし浮き(350mm,径20mm)
えさ:(1)×マッハ:2.0+新B:2.0+(水:1.5)+スーパーダンゴ:1.5、
 (2)×力玉大粒、
 (3)×α21:1.0(水1.0)
釣果:0枚
釣人:池全体で22名くらい(開始時)
サイズ・釣況:-
最低気温:2度、最高気温:10度、(南2m/s)

今日も和気の池にむかいました。
途中、道路の温度計は「7℃」と、穏やかで釣果が期待できような気配でしたが・・・
堰堤は満席で、穏やかな日で、半数の人はテントなしでした。
見渡すと、厳しい表情を通り越し、ため息まじりのあきらめムードが伝わってきます。

初めて、護岸でテントを出すこととなりましたが、なんとかテントをセットし、
まず、10尺の底でやってみましたが、まったく生態反応がありませんでした。
その後、18尺に替えてみましたが、16時ころから、やっとアタリがでてきましたが、まったく乗りませんでした。
完敗の1日でした。(池全体が超渋々でした。)
今回は、ボウズでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2010_03)

2010-01-09 20:08:27 | へら釣り
釣行日:2010/01/09(土)、小雨のちくもり
釣り方:段差の底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤87)
時間帯:13時00分-16時45分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス10cm+65cm、ハリ5号0.5号・3号0.4号、
 かんざし浮き(300mm,径17mm,市販ムクトップ)->(270mm,径15mm)
えさ:(1)△マッハ:2.0+新B:2.0+(水:1.5)+スーパーダンゴ:1.5、
 (2)△力玉大粒、
 (3)×わたグル:1.0(水1.0)
釣果:6枚
釣人:池全体で18名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~38cm
最低気温:1度、最高気温:6度、(南西1m/s)

今日も和気の池で竿をだしました。
堰堤は満席で、かろうじて1席空いていたので、入らせていただきました。
(護岸でテントを使うのは、怖くてできません。
最初、小雨でしたが、終わりころには、日も差す穏やかな日でした。
途中、正面から弱い風がふき、少し寒いときもありました。

今回も、なんとか、ボウズは回避できました。
なんか、混雑時によいとかいう、ブレンドを試してみました。
粒戦を水で浸したものを追加したり、底夏をふりかけたりしてみました。
今日は、途中から、かんざし浮きの(270mm,径15mm)を使ってみたところ、ツンというあたりで乗ってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2010_02)

2010-01-03 20:51:01 | へら釣り
釣行日:2010/01/03(日)、みぞれのち雪
釣り方:段差の底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤75)
時間帯:14時30分-16時45分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス(15->8)cm+(55->65)cm、ハリ5号0.5号・2号0.4号->3号0.4号、
 かんざし浮き(300mm,径17mm,市販ムクトップ)
えさ:(1)△粒戦:0.6+粒戦細粒:0.4+(水:2.0)+段底:4.0+セット専用バラケ:2.0+マッハ:1.0+新B:1.0、
 (2)力玉大粒、
 (3)ペレうどん、
 (4)強力グルテン:1.0(水1.0)
釣果:3枚
釣人:池全体で20名くらい(開始時)
サイズ・釣況:33~38cm
最低気温:0度、最高気温:4度、(静穏0m/s)

昨日に続き、少し遅くから和気の池に向かいました。
最初みぞれ交じりで、その後、激しい雪の中の2時間くらいの短い釣りとなりました。
風はなく、テントの中では、さほど寒さを感じず、快適でした。

(1)と(2)にまぶし粉で様子をみますが、ウキはなかなか動きませんでしたが、
なんとか、待望の1枚が釣れ、ボウズは回避できました。
その後、下ハリスを長めにしたところ、ウキに動きがでてきて、2枚続けて釣ることができました。
クワセは色々試しましたが、結局、(2)の力玉大粒のみが良かったようです。

池全体では、昨日と同様に護岸からの長竿の方がポツポツ釣れていたように感じました。
今日は、テントに竿が当たらないよう注意していたら、手元まで引き寄せることができました。
帰りには、開始時から、約4~5センチの雪が積もっていました。
帰りに「金城温泉」で、温まってきました。

○開始時の様子(開始時、約20名)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2010_01)

2010-01-02 20:27:36 | へら釣り
釣行日:2010/01/02(土)、くもりのち雨
釣り方:段差の底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤75)
時間帯:13時00分-16時45分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス15cm+(50->65->55)cm、ハリ5号0.5号・3号0.4号、かんざし浮き(300mm,径17mm,市販ムクトップ)
えさ:(1)△粒戦:1.0+(水:2.0)+段底:4.0+セット専用バラケ:2.0+マッハ:2.0、
 (2)力玉大粒、
 (3)ペレうどん、
 (4)強力グルテン:1.0(水1.1)
釣果:2枚
釣人:池全体で8名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~33cm
最低気温:2度、最高気温:5度、(西南西3m/s)

初釣りは、和気の池となりました。
雪が残っていましたが、テントの中では、さほど寒さを感じず、快適でした。
途中から弱い雨にかわりましたが苦になりませんでした。

(1)と(2)にまぶし粉で様子をみていると、ウキが動きますが、食い当たりになりません。
その後、大きく動いた浮きにあわせると、すれでした。
さらに、再度、あたりにあわせると、待望の1枚目が釣れました。
昨年は、1枚目が釣れたのは、3回目の釣行時でしたから、今年はラッキーでした。
クワセを(2)や(3)にかえたりしていたら、2枚目(写真)の昨年の放流ベラが釣れました。
池全体では、護岸からの長竿の方がコンスタントに釣れていたのと、ほかの方もポツポツ釣れていました。
その後、(1)に新Bを加えたところ、ウキの動きが出るようになり、いい当たりで釣れるのですが、
3枚連続で玉網のちょっと前で外れてしまいます。
ちゃんと、口にくわえているのにおかしいな?と考えてみると、
テントに竿が当たったときに糸が緩み、針が外れてしまうようです。
それと、針が両ダンゴ用の3号なのもいけないのかもしれません?
堰堤から10尺の段底は分が悪そうです。13尺くらいがよいかもしれません。

○開始時の様子(開始時、8名)


○本年、2枚目のへら

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする