へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

和気の池にて(2023_98)

2023-11-26 23:24:03 | へら釣り
釣行日:2023/11/26(日)、はれ
釣り方:底釣り->オカメのセット->底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤76->78)
時間帯:12時50分-16時50分
仕掛け:(1)桔梗14尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
 (2)紅月16.5尺、ハリス10cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
 (3)紅月16.5尺、ハリス50cm+60cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)×とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.5(水:3.7)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:1.0+底夏:1.5+ペレ底:1.0+マッハ:0.7
 (2)×新べら底:1.0+α21:0.5(水:1.9)
 (3)×粒戦:0.3+粒戦細粒:0.3(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.3
 (4)×一発(極小) オカメ
釣果:7枚
釣人:25人くらい
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:1度、気温:14度、日の出:06:42、日の入:16:40

昼ころに和気の池に着きました。
護岸、桟橋、堰堤に釣り人がいました。
池では、堰堤での例会1組と上護岸と桟橋での例会1組の計2組が例会をやっていました。
例会一組は知っていたのですが、もう一組は想定外でした。
二組の例会があると知っていれば、桜ヶ池に行くんだったと後悔しました。
今日も冬型の気圧配置で冷え込みが強い日となりました。
例会と冷え込みで、まったく釣果は期待できないと思われました。
先釣者の方は、18尺や15尺でポツリポツリと釣れているようでした。
しかし、案の定、「今日は厳しいわ」とのことでした。
堰堤の端の方に入り、14尺の両ダンゴの底釣りで始めてみました。
エサ打ちを始めるも、まったくウキに反応はありません。
1時間経って、竿を16.5尺にしてみましたが、同様にウキは動きません。
ここで、底を少し切るくらいでオカメのセットにしてみましたが、やはりウキに反応はありませんでした。
今日はボウズで終わるのかもとの思いがよぎりました。
例会が終わり、釣人が帰った15時50分ころ、釣り座を真ん中よりのところに移動してみました。
すると、ほどなくウキに反応があり、やっと1枚目のヘラが釣れ、ボウズは回避できました。
その後、両ダンゴでポツリポツリと釣れました。
例会では、桟橋に入った人は振るわず、厳しい結果のようでした。
上護岸から長竿の方は良かったようでした。
堰堤では、早い時間には釣れたようでした。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽が丘のメタセコイア並木(2023/11/26)

2023-11-26 22:34:47 | 写真
2023/11/26(日)
金沢市郊外の太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木道を歩いてみました。
見頃を少し過ぎたかなと感じましたが、今年も色づいたメタセコイアの並木が日差しを受け、オレンジ色のトンネルと化していました。
多くの人がスマホやカメラで撮影を楽しんでいました。
今年は、並木の道路沿いが工事中のため、工事の看板や三角コーンなどが映りこみ、少し残念な景色となってしまいました。

















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_97)

2023-11-25 20:51:13 | へら釣り
釣行日:2023/11/25(土)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤80)
時間帯:12時50分-15時30分
仕掛け:桔梗14尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)○とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.5(水:3.8)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:1.0+底夏:2.0+ペレ底:1.0+マッハ:0.7
 (2)△新べら底:1.0+α21:0.5(水:1.9)
釣果:51枚
釣人:5人
サイズ・釣況:27~31センチくらい
最低気温:3度、気温:10度、日の出:06:41、日の入:16:41

昼ころに和気の池に着きました。
護岸、桟橋、堰堤に釣り人がいました。
今日は、冬型の気圧配置で冷え込みが強い日となりました。
風は冷たく、あまり釣果は期待できないかもしれないと思われました。
先釣者の方は、10尺の段底で釣れているようでした。
14尺の両ダンゴの底釣りで始めてみました。
エサ打ちを始めてしばらくすると、ウキに反応があり、ツンといいアタリで1枚目のヘラが釣れました。
その後、ウキは動き続き、両ダンゴで釣れ続きます。
グルテンセットでも釣れました。
後半は、ウキが動きすぎる感じだったので、飛ばしていたオモリを戻し、ハリスを35cm+45cmにすると、少し落ち着いて釣れました。
両ダンゴとグルテンセットを変えながら釣りを楽しみました。
短い時間でしたが、釣れ続き、底から引き上げる感触を楽しめました。
池の周りの色づいた木々が湖面に映っていました。

帰りに、辰口福祉会館の「ふるさと温泉」に寄って温まってから帰りました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_96)

2023-11-22 21:59:59 | へら釣り
釣行日:2023/11/22(水)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右から2番目)
時間帯:13時30分-16時10分
仕掛け:飛びぬけ21尺、ハリス45cm+55cm、アスカ4号#60、かんざし浮き(ムクトップ240mm,径17mm)
えさ:(1)×とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.4(水:3.5)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:1.0+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:0.7
 (2)×新べら底:1.0+α21:0.5(水:1.9)
 (3)×芯華:1.0+わたグル:0.3+マッハ:0.3(水:0.8)
釣果:1枚(マブナ:3、コイ:1)
サイズ:32センチくらい
釣人:6人
最低気温:12度、最高気温:24度、日の出:06:18、日の入:16:54

昼ころに桜ヶ池に行ってみました。
今日は、晴天の風のない穏やかな日となりました。
桟橋で竿を出してみることにしました。
桟橋には、先釣者が5人いました。桟橋の内向き右端から2番目に釣台をセットし、21尺でやってみることにしました。
内向き右端の先釣者は、18尺の底釣りでしたが、「今日は渋いわ」とのことでした。
ちょうど釣りを終えた方は、外向きの21尺の底釣りで、「朝からで5枚釣れたけれども良くなかった。」とのことでした。
エサ打ちするも、ウキに反応はありません。
おとなりの方は、ポツリポツリと釣れていますがマブナも釣れていました。
しばらくすると、ツンといいアタリでしたが、ゆるっとした手ごたえで、コイが釣れました。しかし、オモリ部分で道糸が外れ、途中でバレてしまいました。
その後は、(1)+(2)、(3)+(2)など試すも、ウキは少し動くも、食いアタリとならず、マブナがポツリ、ポツリと釣れた後、やっと1枚目のヘラが釣れました。
前日に和気の池でよかったブレンドを試しましたが、ペレ道を増やしたほうがよかったかもしれません。
残念な釣果でしたが、好天の中、池に向かう道沿いで色づいた木々が見られ、池の周りも同様に色づき、それらを見ていると癒されました。
次回、リベンジしたいと思います。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_95)

2023-11-21 23:14:05 | へら釣り
釣行日:2023/11/21(火)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤77)
時間帯:13時00分-16時00分
仕掛け:桔梗14尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)○とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.4(水:3.5)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:1.0+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:0.7
 (2)○新べら底:1.0+α21:0.5(水:1.9)
釣果:22枚
釣人:14人くらい
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:3度、気温:14度、日の出:06:35、日の入:16:42

昼ころに和気の池に着きました。
護岸、桟橋、堰堤に釣り人がいました。
今日は、晴天の風のない穏やかな日となりました。
堰堤に入り、おとなりの方に様子を聞くと、「12尺じゃ、触らんわ。14尺だすまっし!」とのことでした。
アドバイスのあった14尺の両ダンゴの底釣りで始めてみました。
エサ打ちを始めてしばらくすると、ウキに反応があり、ツンとしたいいアタリで1枚目のヘラが釣れました。
その後、グルテンセットで、ポツリポツリと釣れました。
後半は、両ダンゴでも釣れ、底から引き上げる感触を楽しみました。
アドバイスどおり、14尺で正解のようでした。
夕日が池の周りの色づいた木々に映え、癒されました。

帰りに、辰口福祉会館の「ふるさと温泉」に寄って温まってから帰りました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_94)

2023-11-16 23:05:57 | へら釣り
釣行日:2023/11/16(木)、はれのちくもり
釣り方:宙セット釣り -> 底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤79)
時間帯:11時30分-17時00分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス10cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
 (2)月光12尺、ハリス35cm+45cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.3+粒戦細粒:0.3(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.3
 (2)△一発(極小) オカメ
 (3)△とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.4(水:2.1)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.3+底夏:0.4+ペレ底:0.3+マッハ:0.7
 (4)×新べら底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
釣果:19枚
釣人:10人
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:7度、気温:17度、日の出:06:32、日の入:16:45

昼ころに和気の池に着きました。
護岸、桟橋、堰堤に釣り人がいました。
今日は、穏やかな日となりました。
堰堤に入り、とりあえず、12尺のオカメセットで始めてみました。
エサ打ち10分ほどでウキに反応があり、1枚目のヘラが釣れました。
その後、すぐに2枚目、3枚目と釣れ、この調子で釣れ続くのかと思われましたが、アタリが止まり、なかなか釣れませんでした。
底から30センチほど切ったあたりから底付近で上下してみましたがよくありませんでした。
逆にもう少し、浅くした方がよかったのかもしれませんでした。
14時半までに、計5枚釣れました。
開始時は、15尺で釣られている方は、よく釣れているようでしたが、昼過ぎからは少しペースダウンしているようでした。
ここで、底釣りに変更してみました。
すぐにウキに反応があり、ポツリポツリと釣れました。
おとなりの方は、12尺の段底で旧べら狙いとのことでした。後半は釣れだして、いい型の旧べらも釣れていました。
反対のおとなりさんは、12尺の底釣りで始め、その後、少し底を切ってからは少し釣れだしたようでした。
今日は、3人が12尺で並んでの釣りでした。最初は良かったのですが、続きませんでした。
(1)のバラケに底夏を追加して、ダンゴエサとして試してみると、ポツリポツリとそれなりに釣れました。
以前は15時半ころからよく釣れましたが、今日は思ったほど釣れませんでした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_93)

2023-11-15 23:55:07 | へら釣り
釣行日:2023/11/15(水)、くもりのち雨
釣り方:チョウチンセット
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右2)
時間帯:12時00分-16時00分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス10cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径15mm)
 (2)月光12尺、ハリス10cm+65cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.3+粒戦細粒:0.4(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.3
 (2)△一発(極小) オカメ
釣果:7枚
サイズ:30~35センチくらい
釣人:5人
最低気温:4度、最高気温:16度、日の出:06:29、日の入:16:44

自宅を出るときの雨雲レーダーでは、雨は15時ころにポツポツとほんのわずかな時間だけ降るようだったので、雨があまり降らないことを祈って、桜ヶ池に行くことにしました。
昼ころに桜ヶ池に着きました。
桟橋で竿を出してみることとしました。
桟橋には、先釣者が3人いました。桟橋の内向き右端から2番目に釣台をセットし、10尺でやってみることにしました。
今日も、オカメ(カタカメ)でやってみることにしました。
20分ほどで、ウキは消込み、穂先が水中に入り、いい手ごたえでヘラが釣れました。
その後もポツリポツリとヘラが釣れ、いい引きが楽しめました。
ここで、竿を12尺に変更してみることにしました。
しかし、まったく食いアタリがなく、ハリスを45cmから65cmに変えてみましたが釣れず、もとの10尺に戻してみました。
すると、いきなり1投目でバラケを食ってきました。
その後、少し経つと、また、バラケを食ってきました。
15時ころから小雨となりましたが、ポツリポツリと型のよいヘラが釣れて楽しめました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小アジ釣り(2023_11aji)

2023-11-14 23:52:29 | その他
釣行日:2023/11/14(火)、くもり時々小雨
釣り方:トリックサビキ
釣り場:石川県 羽咋市 柴垣
時間帯:14時50分-16時00分
仕掛け:(1)惜春390cm、金袖7号8本針(自作トリックサビキ)、オモリ4号
 (2)延べ竿390cm、金袖7号8本針(自作トリックサビキ)、オモリ4号
えさ:アミえび
釣果:(1)小アジ:57匹(12cm~20cm)、コダイ:1匹
 (2)小アジ:26匹(10cm~18cm)
釣人:付近で10人くらい
最低気温:6度、最高気温:13度、日の出:06:28、日の入:16:46

昼から友人と小アジ釣りに行ってみました。
小アジ釣りが初めての友人と釣りを始めると、すぐに小アジが釣れました。
最近は16時以降でないと小アジは釣れなかったため、早々に小アジが釣れ、ホッとしました。
その後は、小アジのみ釣れ続きました。
小アジは15~18cmくらいの大きめのものがほとんどでした。
友人は時折小雨が降る中でしたが、初めての小アジ釣りを楽しめたようでした。

・大きめのボール(25センチ)です。
(1)57匹




(2)26匹





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_92)

2023-11-12 22:50:48 | へら釣り
釣行日:2023/11/12(日)、くもり
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤78)
時間帯:07時10分-10時00分
仕掛け:桔梗15尺、ハリス40cm+50cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.4(水:2.1)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.4+底夏:0.4+ペレ底:0.4+マッハ:0.7
 (2)×新べら底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
 (3)×新華:1.0+ペレ底:1.0(水:1.3)
釣果:3枚(1.2kg 11位/23人中)
釣人:23人
サイズ・釣況:27~32センチくらい
最低気温:9度、気温:12度、日の出:06:27、日の入:16:48

今日は、「第23回能美市長杯争奪へらぶな釣り大会」でした。
10時ころから雨が降り、風も強まるとの天気予報で、終了時間を12時から10時に変更した短時間の釣り大会でした。
抽選で堰堤78番となりました。ちょうど、前日に釣りをしていた場所になりました。
今日も、冷え込みとなり、釣り人が多く、フラシも使うので、渋くなる状況でした。
開始時間は少し遅れ、7時10分開始となりました。
ほとんどの方が竿規定いっぱいの15尺のようでした。
12尺のオカメセットにしようか迷いましたが、自分も15尺を選び、底釣りの両ダンゴで始めてみました。
すると、なんとエサ打ち数投で1枚目のヘラが釣れました。ボウズ回避です。
しかし、その後は続かず、ウキは動くも、なかなか食ってくれません。
1枚目で釣れたので、なんとか底釣りで釣れないかとウキを少し上下させたりしましたが、2枚追加しただけでした。
その後、4枚目の少し大きめのヘラが釣れましたが、走られ、なんとか竿掛けの手前あたりまで寄せ、玉網を差し出すも、さらに走られ、手前のブロックのあたりまで来て、玉網に入れようとしたときに、パラソルに竿と仕掛けがあたり、バラシてしまいました。
数少ない食いアタリをものにできず、痛恨のバラシでした。
その後は、弱いウキのさわりはありましたが、釣れませんでした。
周りでは、宙の両ダンゴや底釣りのグルテンセットで釣れていました。

(結果)
1位 3.50kg 堰堤 
2位 3.46kg 堰堤
3位 2.81kg 下護岸









釣り大会終了後に、お楽しみ抽選会と釣り具のオークションがありました。
釣り時間が短めだったので、竿はそのままでも、オカメセットにしてみればよかったのかもしれません。
最近の和気の池の釣り大会では、2回続けてボウズだったので、とりあえずボウズ回避できてホッとしました。

今朝、5時ころに家を出てすぐの交差点で、青信号を進もうとしたところ、盲導犬使用者さんが横断歩道を渡っているところでした。あまりスピードがでていなかったので横断歩道の前で止まることはできました。
横断歩道側の信号は赤でしたが盲導犬は認識できませんし、盲導犬使用者も赤信号はわからないので車の音や周りの様子から安全と判断して渡ったはずです。
クルマの運転者が青信号でも前方を注意していないといけないんだなと思いました。
この歩行者用信号は音の鳴るはずでしたが夜間はならないのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_91)

2023-11-11 22:36:33 | へら釣り
釣行日:2023/11/11(土)、くもり
釣り方:宙セット釣り -> 底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤78)
時間帯:13時00分-17時00分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス10cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
 (2)桔梗15尺、ハリス40cm+50cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.3+粒戦細粒:0.3(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.3
 (2)△一発(極小) オカメ
 (3)○とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.4(水:2.2)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.4+底夏:0.4+ペレ底:0.4+マッハ:0.7
 (4)△新べら底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
釣果:27枚
釣人:10人
サイズ・釣況:27~32センチくらい
最低気温:9度、気温:12度、日の出:06:26、日の入:16:49

昼ころに和気の池に着きました。
桟橋、堰堤に釣り人がいました。
今日は、急な冷え込みで、釣果が気になるところでした。
堰堤に入り、様子を聞くと、15尺のセット釣りの方が、「ウキは動くけれどもなかなか釣れない」「渋い」とのことでした。
他の方は、同じく15尺のグルテンセットや両ダンゴで釣れているようでした。
明日、能美市長杯の釣り大会なので、どんな釣り方にしようかと考えながら釣りをしているようでした。
とりあえず、12尺のオカメセットで始めてみました。
エサ打ち15分ほどでウキに反応があり、1枚目のヘラが釣れました。
その後、ポツリポツリと釣れ、1時間半で、計7枚釣れました。
ここで、15尺の底釣りに変更してみました。
すぐにウキに反応があり、ほどなくヘラが釣れました。
両ダンゴ、グルテンセットのどちらもよく釣れました。
明日は雨模様と強い風が吹くとの天気予報です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする