へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

和気の池にて(2024_56)

2024-07-31 21:25:18 | へら釣り
釣行日:2024/07/31(水)、はれ
釣り方:底釣り(オカメセット)
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(下護岸67)
時間帯:15時00分-17時45分
仕掛け:秀弦10尺、ハリス10cm+35cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径15mm)
えさ:(1)△粒戦:0.25(水:2.0)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.25
 (2)△一発(極小) オカメ
釣果16枚(スレ:4)
釣人:3人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:25度、気温:30度、日の出:04:59、日の入:19:01

昼から遅めで和気の池に来てみました。
ちょうど釣りを終え、帰りかけている人が3人いました。
下護岸で釣りを終えた人に様子を聞くと、いまいちで20枚釣れたとのことでした。
今日も日陰の下護岸に入ってみることにしました。
堰堤と桟橋にひとりずつ釣り人がいました。
蚊取り線香と虫よけスプレーを使い、準備を始めました。
釣台をセットし、10尺のオカメセットで底釣りを始めてみました。
15分ほどで1枚目のヘラが釣れました。
その後は、あまり反応は良くないながらも、ポツリポツリと釣れました。
日陰で時折風が通り、暑さはあまり感じませんでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_55)

2024-07-29 23:57:35 | へら釣り
釣行日:2024/07/29(月)、はれ
釣り方:底釣り(オカメセット)
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(下護岸67)
時間帯:14時00分-18時00分
仕掛け:秀弦10尺、ハリス10cm+35cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径15mm)
えさ:(1)△ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0(水:2.1)+底夏:0.25
 (2)△一発(小) オカメ
 (3)×粒戦:0.25+粒戦細粒:0.25(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.25
釣果16枚(スレ:8、カワギス:1、カニ:1)
釣人:1人
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:25度、気温:32度、日の出:04:58、日の入:19:02

昼過ぎに和気の池に来てみました。
今日も厳しい暑さなので、今日は14時ころから日陰となる下護岸に入ってみることにしました。
下護岸は、やぶ蚊が多そうなので入りたくはなかったのですが、少しでも暑さを避けることができそうに思え下護岸に入りました。
池の釣り人は、下護岸に一人だけでした。
その方は、下護岸で釣りを終え、帰る準備をしていました。
様子を聞くと、あまり釣れず、15枚釣れたとのことでした。
護岸では遅くなるとやぶ蚊がでてくるため、蚊取り線香と虫よけスプレーを使いました。
釣台をセットし、10尺のオカメセットで底釣りを始めてみました。
なんと、1投目でヘラが釣れました。
その後もポツリポツリと釣れ、今日は数が釣れそうな気がしました。
釣れるヘラの型もよく、いい引きが楽しめました。
1時間ほどで8枚釣れましたが、そのころから、スレが続き、釣れなくなりました。
ここで、バラケを(3)の粒戦の入れたものにしてみましたが、さらによくありませんでした。
その後は、バラケを食ってくることが2回ほどありました。
しかし、思うように釣れず、カワギス、カニが釣れたりしました。
釣れたヘラのうち、半分くらいは、赤い斑点が見られました。
14時半ころから日陰となり、少し強めの風が通り、暑さはあまり感じませんでした。
釣りを終え、蚊取り線香も片づけたあと、やぶ蚊が寄って来て、まとわりついてきました。
下護岸でやるときには、やぶ蚊がいるので、もう少し早めに釣りをやめたほうが良いかもしれません。
護岸の足元や土手には、トゲトゲがあるクリの実のようなものが落ちていました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスクトップPCの不具合対応(2024/07/28)

2024-07-28 23:56:38 | その他
2024/07/17(火)
会社経営の友人から、「パソコンが黒い画面のまま起動しない。」とSOSの電話があり、現地に行ってみた。
→ 現地で、電源ボタン長押しで強制終了し、念のため、電源ケーブルを外し、しばらく放置した。
その後、電源投入すると、更新中の画面からなかなか進まないも、20分ほどで起動できた。
Windows Update の更新の履歴をみると、[KB5040442] の更新で失敗し続けていた。
タスクマネージャーのパフォーマンス→ディスク(HDD) をみると、ほぼ100%で推移していた。
アプリ→インストールされているアプリをみると、多くのアプリが「読み込み中」になっていた。

起動してしまえば、とても遅く、重いながらもメール(Outlook2019)と弥生販売24は使える模様
最近のパソコンでの作業は、
・6月下旬に、弥生販売23から弥生販売24にバージョンアップ
・SQL Server 2014 からSQL Server 2022にバージョンアップ
とのことでした。

(問題のPC)
DELL PC Inspiron 3280 A10
 CPU:Pentium 5405U 
 メモリ:8GB
 記憶装置:HDD 1TB
 OS:Windows11 Home 23H2

CPUベンチマーク(PassMark)をみると、 2,262 激遅のCPU
(参考)PassMark - CPU Benchmarks - CPU Mega Page - Detailed List of Benchmarked CPUs

・簡易ハードウエアチェックをしてみた。→特に問題なし
診断クイック テスト実施
 1.コンピュータの電源を入れます。
 2.Dellのロゴ画面で、ワンタイムブートメニューが表示されるまで、F12キーを数回タップします。
 3.起動メニュー画面で、[Diagnostics]オプションを選択します。

・DELL サポートサイトで、PC のサービスタグから、パソコンをスキャンさせようとしたが、中断してしまい、実施できなかった。

・Windows Update 更新処理が完了しないので、更新を一時停止させた。
 [KB5040442] の更新で失敗し続けているので、
 Windows Update の「その他のオプション」→「更新の一時停止」で「1週間一時停止する」

・プリインストールアプリ「SmartByte」及び「SmartByte Drivers and Services」をアンインストールしてみた。
(参考)DELL製PCで動作が遅い・重い場合の対処法

・セーフモードで起動しようとしたが、BitLocker(記憶装置の暗号化)されていたため中止した。

・BitLocker-記憶装置の暗号化を解除してみた。
暗号化されていると、記憶装置とのやり取りで、暗号化と復号化を絶えず行われ、動作がもっさりするらしい。
解除するも、なかなか処理が終了しないため、スリープを「なし」にして、電源を入れたまま1日放置
(HDDなので少し効果があることを期待)

○以上、少し対応してみた。
とりあえず起動に10分ほどかかるが、起動してしまえば、処理は遅く、重いながらもメール(Outlook2019)と弥生販売24は使えるとのこと。

・Windows11 で、低スペックPCで、5年目のHDDでは劣化が進み、こんなもんかと思われた。
とりあえず、後日、HDDをSSDに交換してみることにした。
1TBのHDDをディスク管理でみると、使用容量は、90GBくらいでした。
以前使用した、ソフト(EASEUS todo Backup Free 11.5)が、ファイルで保存してあったはずなので、1TBから240GBに容量が小さいSSDにコピーできると思われたので、SSDは、Crucial 240GBを購入して試すことにしました。
SSD付属のソフトでも、対応できるかもしれないと思えた。
7/27、7/28の2日間に自宅にPCを持ってきてもらい作業することにした。

2024/07/27(土)
1.パソコンの現状の状態確認
・電源を入れ起動までに7分、(黒画面までに5分、デスクトップ表示までに7分)
・セーフモードで起動
 Win+R → msconfig → (セーフモード(最小))
 → 通常起動にして 再起動
・一時ファイルの削除
 Win + R → temp (C:WindowsTemp 内のファイル削除)
・HDDのパフォーマンス確認
タスクマネージャー → パフォーマンス → ディスク(HDD)
HDD 100% の状態が15分ほど続いた

2.HDD の状態確認
Diskinfo をインストールして実行
HDDの状態:良好

3.Windows Update の実行
 失敗

2024/07/28(日)
1.HDD内のデータを退避
・マイドキュメント、その他必要と思われそうなものを外付けHDDにコピーした。 

2.HDDをSSDにコピー
・SSD付属のクローンソフトのダウンロード
 Crucialサイトから、クローンソフト(Acronis True Image for Crucial)をダウンロードしインストール
・SSD付属のクローンソフト実行するも、1000GB HDD → 240GB SSD は実行できず。
 手動パラメータで、移行方法で「移行先に合わせる」というのを選べば、容量に合わせてコピーできそう?
  → 勝手に容量の調整をしてくれる? → ダメ
 *もしかして、元のHDDでchkdiskを実行してあればうまくいったのかも
  500GBのSSDならうまくいったのかも?

3.以前使用した、ソフト(EASEUS todo Backup Free 11.5)の使用
 ・ダウンロードした元データが見当たらず、元だねPCにインストールできなかった。
(公開されていて、保存していたのはインストーラーのみだったようでアプリ本体ではなかった。YouTube で過去に遡って古いバージョンのアプリを入手する方法はあった。)
 ・HDDを取り出し外付ケースに入れ、ソフト(EASEUS todo Backup Free 11.5)をインストールしてあるPCに、外付ケースにHDD入れたものと、外付ケースにSSDをいれたものを接続し、起動してみた。
  → ソースに外付ケースのHDDを選ぶことができなかった。 

4.別PCにクローンソフト(Acronis True Image for Crucial)を入れて実行
 ・HDDを取り出し外付ケースに入れ、ソフト(Acronis True Image for Crucial)をインストールしてあるPCに、外付ケースにHDD入れたものと、外付ケースにSSDをいれたものを接続し、起動してみた。
  → ソースに外付ケースのHDDを選ぶことができなかった。 

5.WAVLINK HDDスタンドによるクローン作製
 240GBのSSDの使用はあきらめ、今日中にSSD交換作業を終えるために、手持ちの1TB SanDjsk SDSSDH3-1T00 を使用することにした。
 ・外付ケースから、元データのHDDをSourseに入れ、コピー先のSSDをTargetに入れ、コピー開始
  → 2時間43分で、コピー終了




6.SSDをパソコンに取り付け
 ・電源を入れると、2~3分で起動できた。




7・動作確認
 ・一応、使っていたと思われるアプリを起動
  → 正常に動作した。
 ・Windows Update を手動実行すると失敗する。
  → [KB5040442] が エラー 0x800f0983 
 ・Windows のトラブルシューティングツールで更新プログラム失敗の対処
  → Windows Update で [KB5040442] が インストールできない。
 (参考)Windows 11 更新プログラムが失敗する時に試すこと

8.Windows11の修復インストール
 ・パソコンの動作がいまいち怪しそうなので、Windows 11 上書きインストールで現状を全て保持して修復の実行
  → Windows Update で [KB5040442] が インストールできない。
 (参考)Windows 11 上書きインストールで現状を全て保持して修復

9.Microsoft Update Catalogを利用して [KB5040442] をインストール
 ・Microsoft Update Catalogから、 KB5040442.msu をダウンロードしインストール 
  →  [KB5040442] を正常にインストールできた。 
 (参考)Windows 11 KB5040442がインストールできない問題やその他の不具合が報告 | ソフトアンテナ

10.その他
 ・起動時にシステムの起動する前に弥生販売のWEBサイトが先に起動する。
  電源オプションで、高速スタートアップを無効にした。
   → 動作OK



以上で、作業を終了とし、パソコンを翌日渡した。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_54)

2024-07-26 23:04:34 | へら釣り
釣行日:2024/07/26(金)、はれ
釣り方:底釣り(オカメセット)
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:14時30分-17時00分
仕掛け:秀弦10尺、ハリス10cm+35cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径15mm)
えさ:(1)△粒戦:0.25+粒戦細粒:0.25(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.25
 (2)△一発(極小、小) オカメ
釣果21枚(スレ:3)
釣人:2人
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:25度、気温:34度、日の出:04:56、日の入:19:05

昼過ぎに和気の池に来てみました。
堰堤で釣りを終えた3人の方が帰る準備をしていました。
今日も厳しい暑さで、パラソルを差しても暑く、準備をするだけで汗だくです。
堰堤に釣台をセットし、10尺のオカメセットで底釣りを始めてみました。
先釣者は底釣りで釣れていました。
エサ打ちすると、10分ほどで1枚目のヘラが釣れました。
その後もポツリポツリと釣れました。
少しアタリが遠のくと、ウキを上下させてみました。
今日は、バラケを食って釣れることが数回ありました。
下バリを、サスケ、オカメ針、うどん針、と替えてみましたが、さほど差は感じられませんでした。
釣れたヘラのうち、6~7枚は、赤い斑点が見られました。
ヘラのウロコに魚ジラミが這っていました。
消毒が必要かもしれません。







池に着くと案内板を新しくする作業をしていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_53)

2024-07-22 23:45:00 | へら釣り
釣行日:2024/07/22(月)、はれ
釣り方:底釣り(オカメセット)
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:13時30分-18時00分
仕掛け:秀弦10尺、ハリス10cm+35cm、改良ヤラズ8号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径15mm)
えさ:(1)△粒戦細粒:0.3(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.3
 (2)○一発(極小、小) オカメ
釣果27枚(スレ:6)
釣人:6人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:26度、気温:33度、日の出:04:53、日の入:19:08

昼過ぎに和気の池に来てみました。
今日(7/22)から、二十四節気の「大暑(たいしょ)」に入るそうです。
そして、大暑は8/6までとのことです。
すでに32度を超えているようで、パラソルを差しても暑く、準備をするだけで汗だくです。
常連の先釣者の方は、ファン付きウエアを着ていました。前日も利用者を何人か見かけました。
この暑さでは、自分も用意した方が無難なようです。
堰堤、桟橋、下護岸に釣人がいました。
堰堤に釣台をセットし、10尺のオカメセットで底釣りを始めてみました。
先釣者は浅タナで釣れているようでした。
エサ打ちすると、15分ほどで1枚目のヘラが釣れました。
その後もポツリポツリと釣れました。
昨日と違い、よくウキが動き、それなりに釣れてホッとしました。
時折、少し風がふくときもありましたが、とにかく暑い日でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_52)

2024-07-21 23:59:01 | へら釣り
釣行日:2024/07/21(日)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:15時00分-18時15分
仕掛け:月光12尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦細粒:0.2(水:1.7)+底冬:1.0+スイミー:1.0+底夏:0.3
 (2)×新ベラ底:1.0+α21:1.0(水:2.1)
 (3)×粒戦細粒:0.25+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底夏:0.5+底冬:0.5+マッハ:0.5(水:1.5)
 (4)×新ベラ底:1.0+α21:0.5(水:1.8)
釣果6枚(スレ:4、カワギス:1)
釣人:4人
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:26度、気温:34度、日の出:04:52、日の入:19:08

昼から遅くに和気の池に来てみました。
堰堤での例会が終わったところで、トップは9kgとのことでした。
釣りを終えた方に様子を聞くと、例会で釣り人が並んだため渋くて、6枚の釣果とのことでした。
堰堤に釣台をセットし、12尺の両ダンゴで底釣りを始めてみました。
(1)のとろダンゴエサでエサ打ちするもなかなか釣れず、1時間ほどしたところで、やっと1枚目のヘラが釣れました。
その後、グルテンセットにするも、良くありませんでした。
(1)のとろダンゴで、かろうじてポツリポツリと釣れるくらいでよくありませんでした。
例会の後では、仕方ないのかもしれません。
気温が高く、日差しも強く、パラソルを差していても暑さが伝わり、あまり釣れずにしんどい日でした。
遅くには、時折、風が吹いてホッとするときもありました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_51)

2024-07-15 23:51:47 | へら釣り
釣行日:2024/07/15(月)海の日、くもりのち雨
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤84)
時間帯:15時00分-18時00分
仕掛け:月光12尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦細粒:0.2(水:1.7)+底冬:1.0+スイミー:1.0+底夏:0.3
 (2)○新ベラ底:1.0+α21:1.0(水:2.1)
釣果18枚(スレ:4、カワギス:1)
釣人:5人
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:22度、気温:29度、日の出:04:47、日の入:19:12

昼から遅くに和気の池に来てみました。
堰堤で釣りを終えた方がいて、様子を聞くと、浅タナの両ダンゴで30枚釣れ、他の方は50枚釣れたとのことでした。
エサが合えば数釣りできるとのことでした。
堰堤に釣台をセットし、12尺の両ダンゴで底釣りを始めてみました。
(1)のとろダンゴエサでエサ打ちするもなかなか釣れず、30分ほどしたところで、やっと1枚目のヘラが釣れました。
おとなりのEさんは、ペレ道と底夏のエサと11尺の竿で、よく釣れていました。
両ダンゴのままで続けるも、スレが多く、1時間ほどで3枚しか釣れませんでした。
その後、グルテンセットにすると、ポツリポツリと釣れだしました。
水車は、以前19時から回っていたのですが、水車を修理してからは、17時過ぎから回りだすようになったので、外通しでしのいでいましたが、あまり釣れませんでした。
遅い時間まで釣りをする人は数名いるので、水車の回りだす時間を遅くしてもらえたらと思っていたところ、すでにEさんが役員さんにお願いしてくれたようで、今日は釣りをしていた18時過ぎまで水車は回りませんでした。
水車の回りだす時間を19時ころにしてもらえたようです。
今日は天気予報どおり、17時ころからポツポツと雨が降り出し、その後、ザーザーと雨が降り続きました。
雨の中、涼しく釣りができました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大の里関】幕内最高優勝祝賀パレード(2024/07/07)

2024-07-07 21:45:24 | その他
令和6年7月7日(日)
地元、津幡町で大相撲五月場所で幕内最高優勝を果たした大の里関の祝賀パレードが行われました。
祝賀パレードは、午後4時30分から行われ、パレード終了後に役場前で、報告会が行われました。
大の里は、名古屋での朝稽古を終えてから、津幡町に来てくれたとのことでした。
パレードに際し、大の里は、師匠で元横綱・稀勢の里の二所ノ関親方とともにオープンカーに乗り、文化会館「シグナス」から津幡町役場までの800メートルの道のりを20分かけて進み、歓声に手を振って応えていました。
津幡町によると、パレードには2万5000人の人が集まったということでした。












































(地元での過去のパレード)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/7 【大の里関】幕内最高優勝祝賀パレード

2024-07-03 21:38:00 | その他
地元、津幡町で大相撲五月場所で幕内最高優勝を果たした大の里関の祝賀パレードが行われます。

期日:令和6年7月7日(日)
祝賀パレード:
 午後4時30分~午後4時50分



過去のパレード
○2016 リオオリンピック、レスリング女子63kg級 金メダル
2016/09/11 川井梨紗子選手 金メダル祝賀パレード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小アジ釣り(2024_02aji)

2024-07-01 23:48:23 | その他
釣行日:2024/07/01(月)、くもり
釣り方:トリックサビキ
釣り場:石川県 羽咋市 滝港
時間帯:17時00分-18時30分
仕掛け:延べ竿390cm、金袖7号8本針(自作トリックサビキ)、オモリ4号 -> 2号
えさ:アミえび
釣果:小アジ:110匹(07cm~12cm)、キス:1、フグ:いっぱい
釣人:付近で10人くらい
最低気温:21度、最高気温:27度、日の出:04:38、日の入:19:16

梅雨の晴れ間の遅めの時間に小アジ釣りに行ってみました。
いつもの柴垣に向かうも漁港に通じる、いつもクルマを置いていたあたり一面に波が押し寄せていました。
このため、初めてでしたが滝港に行ってみることにしました。
漁港のクルマを止めた近くで釣りを始めてみました。
水深は3m無いくらいの浅い場所のようでした。
最初は小アジは釣れず、仕掛けを底付近に下ろすと釣れるのはフグばかりでした。
しばらくすると、数センチの豆アジが釣れました。
その後もポツリポツリと豆アジとフグが釣れました。
2~3匹、豆アジが釣れると、数分反応のない時間があり、また、2~3匹釣れるという感じでした。
18時前ころから、浅いところで豆アジが連続で釣れだしました。
そのころから、仕掛けを入れる付近を、大きなボラがぐるぐると回り続けていて、仕掛けがボラに引っ掛からないかとひやひやして釣りを続けていました。
18時30分まで釣りを続けました。100匹くらい釣れたと思われました。
初めての滝港で、とりあえず小アジ(豆アジ)が釣れてよかったです。
足場がよく、クルマを止める場所から近く、今後も寄ってみようと思いました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする