へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

太陽が丘のメタセコイア並木(2024/11/20)

2024-11-20 22:56:43 | その他
2024/11/20(水)
金沢市郊外の太陽が丘ニュータウンのメタセコイア並木道を歩いてみました。
今年も色づいたメタセコイアの並木が弱い日差しを受け、オレンジ色になった樹々のトンネルを作り、楽しめました。
スマホやカメラで撮影を楽しんでいました。
ウエディングの前撮りの方がいました。
樹々の間から、日差しがスポットライトのように当たり、ウエディングドレスが映えていました。
ペットの犬をイスに座らせて、撮影してる方が何組もいました。

iPhone12 のカメラ設定を「ビビット(暖かい)」で撮ったため、オレンジ色が実際より強調されて写っています。




































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_100)

2024-11-20 22:28:13 | へら釣り
釣行日:2024/11/20(水)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤85)
時間帯:13時30分-16時30分
仕掛け:月光12尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)○とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.4(水:2.5)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.5+底夏:1.0+ペレ底:0.5+マッハ:0.5
 (2)×新べら底:1.0+α21:0.5(水:1.8)
釣果:22枚(スレ:5)
釣人:10人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:3度、気温:13度、日の出:06:36、日の入:16:42

昼ころに和気の池に来てみました。
好天で、堰堤、下護岸に先釣者がいました。
先釣者の方は、8~15尺くらいの竿で底釣りや段底で釣られているようでした。
堰堤の右側のほうに入りました。
底釣りの方は、グルテンセットで釣れているようでした。
気温は低めでしたが、風はあまりなく穏やかな日でした。
水温は気温ほど低く感じません。
釣台をセットし、12尺で底釣りの両ダンゴで始めました。
開始15分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
その後、ポツリポツリと釣れ、1時間で6枚釣れました。
釣れるヘラは27~30センチ位でした。
両ダンゴとグルテンセットを適当に切り替えていました。
今日は、両ダンゴのほうがよく釣れました。
下護岸の長竿の方は、ウキは動くもあまり釣れなかったとのことでした。
時折、型のよいヘラが釣れ、楽しめました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_99)

2024-11-19 23:59:00 | へら釣り
釣行日:2024/11/19(火)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤81)
時間帯:12時45分-16時30分
仕掛け:桔梗14尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.4(水:2.5)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.5+底夏:1.0+ペレ底:0.5+マッハ:0.5
 (2)△新べら底:1.0+α21:0.5(水:1.7)
釣果:26枚(スレ:8)
釣人:6人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:4度、気温:10度、日の出:06:35、日の入:16:43

昼ころに和気の池に来てみました。
好天ですが風の強い日で、堰堤、下護岸に先釣者がいました。
先釣者の方は、10~11尺くらいの竿で底釣りや段底で釣られているようでした。
堰堤の中央に入りました。
底釣りの方は、両グルテンやグルテンセットで釣れているようでした。
しかし、段底の方はカラツンやスレで苦戦しているようでした。
気温は低く、冷たい風が吹いていましたが、水温は低くないようで手でふれてもぬるく感じました。
釣台をセットし、14尺で底釣りを始めました。
開始5分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
ポツリポツリと釣れ、スレもありましたが、1時間で10枚釣れました。
両ダンゴとグルテンセットを適当に切り替えていました。
その後、根掛かりしてしまい、オモリの部分から道糸が切れてしまいました。
予備の仕掛けに替えて続けるも、根掛かりが続き、なかなか釣れなくなってしまいました。
どうも底のごみを起こしてしまったようで、根掛かりばかりになってしまいました。
それでも型のよいヘラを底から引き上げる感触を楽しめました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_98)

2024-11-15 23:10:50 | へら釣り
釣行日:2024/11/14(木)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤84)
時間帯:13時00分-16時30分
仕掛け:桔梗14尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)○とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.3(水:2.5)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:0.5+底夏:1.2+ペレ底:0.5+マッハ:0.5
 (2)△新べら底:1.0+α21:0.5(水:1.7)
釣果:36枚(スレ:8)
釣人:5人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:13度、気温:20度、日の出:06:31、日の入:16:45

昼ころに和気の池に来てみました。
好天の穏やかな日で、堰堤に先釣者がいました。
先釣者の方は、10~12尺くらいの竿で底釣りや段底でよく釣れているようでした。
堰堤の右側に入りました。
釣台をセットし、14尺で底釣りを始めました。
久しぶりの両ダンゴの底釣りです。
開始15分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
ポツリポツリとよく釣れ、スレもありましたが、1時間で11枚釣れました。
その後、グルテンセットにすると、同じようなペースで釣れ続きました。
釣り人が少なかったため、よく釣れました。
好天のなか、型のよいヘラを底から引き上げる感触を楽しめました。
来週からは、最高気温が上がらず、冬の釣りになりそうです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_97)

2024-11-14 23:59:49 | へら釣り
釣行日:2024/11/14(木)、はれ
釣り方:段差底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤81)
時間帯:13時00分-16時30分
仕掛け:桔梗15尺、ハリス10cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+オカメ3号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.5+粒戦細粒:0.25(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.5
 (2)△一発(小) オカメ
釣果:20枚(スレ:5)
釣人:8人
サイズ・釣況:30~33センチくらい
最低気温:9度、気温:18度、日の出:06:30、日の入:16:46

昼ころに和気の池に来てみました。
好天の穏やかな日で、堰堤、下護岸に先釣者がいました。
堰堤の中央あたりに入りました。
先釣者の方は、よく釣れているようでした。
釣台をセットし、15尺の竿で段差の底釣りでクワセをオカメで釣りを始めました。
開始20分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
その後、ウキは動き、合わせるも途中でハリが外れてしまいます。
ウキを少し上下してみて、釣れる位置を探りながらポツリポツリと釣りました。
たまにバラケを食って釣れてきました。
今日は食いが良いようで、10~12尺の底釣りでよく釣れていました。
両ダンゴで釣れ、段底のバラケを食ってくるときもあるようでした。
好天のなか、型のよいヘラを底から引き上げることができ、楽しめました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小アジ釣り(2024_03aji)

2024-11-13 23:59:46 | へら釣り
釣行日:2024/11/13(水)、はれ
釣り方:トリックサビキ
釣り場:石川県 羽咋市 柴垣
時間帯:15時30分-17時00分
仕掛け:延べ竿 450cm、金袖6号8本針(自作トリックサビキ)、オモリ5号
えさ:アミえび
釣果:小アジ:0匹、フグ:2、サバ:2、小ダイ:2、その他:3
釣人:付近で5人くらい
最低気温:10度、最高気温:17度、日の出:06:29、日の入:16:45

昼から久しぶりに小アジ釣りに来てみました。
今年は、ヘラ釣りばかりで、釣ってから手間のかかる小アジ釣りに来ていませんでした。
この時期は釣果にムラがありましたが、日中に釣れなくても夕方遅くには釣れていました。
先釣者に様子を聞くと、「まったく釣れないわ」とのことでした。
風が強く、堤防の外は波が高く荒れていました。
とりあえずいつもの場所で竿を出してみました。
しばらくすると、10センチくらいのヒイラギが釣れ、続いて10センチくらいの小ダイが釣れました。
小ダイはキープしました。
その後、25センチくらいの大き目のフグが釣れました。
どうも、今日は小アジは釣れそうにありません。
しばらくすると、先ほどの方が近くに来られ、「ここ3日ほど小アジは釣れてないわ。一昨日はサバが2匹釣れたわ」とのことでした。
久しぶりに強い引きがあり、上げると30センチくらいのサバが釣れました。
サバは、先ほどの釣り人にあげました。
16時半になっても小アジは釣れませんでした。
もう1匹、サバが釣れたのでそれも先の釣り人にあげました。
最後に小ダイが釣れました。
17時まで粘ってみましたが、結局、小アジは1匹も釣れませんでした。
この時期は、16時くらいから釣れだしたのですが、今日はダメでした。
結局、今日は小ダイ2匹をお持ち帰り、お汁にしていただきました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_96)

2024-11-12 23:57:17 | へら釣り
釣行日:2024/11/12(火)、はれ
釣り方:段差底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤80)
時間帯:14時15分-16時30分
仕掛け:桔梗15尺、ハリス10cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+オカメ3号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.5+粒戦細粒:0.25(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0
 (2)△一発(小) オカメ
釣果:11枚(スレ:5)
釣人:7人
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:10度、気温:20度、日の出:06:28、日の入:16:48

昼すぎに和気の池に来てみました。
好天の穏やかな日で、堰堤、下護岸に先釣者がいました。
堰堤の中央あたりに入りました。
先釣者の方は、「今日は、あまり釣れないわ」とのことでした。
釣台をセットし、15尺の竿で段差の底釣りでクワセをオカメで釣りを始めました。
開始15分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
今日はウキは動き、合わせるも途中でハリが外れてしまいます。
また、スレになり、なかなか釣れません。
釣れるヘラの型がよく、強い引きでした。
いつもエサに入れている底夏を入れ忘れたため、エサが上ずったような状態になったようです。
途中、古い力玉ハードを試してみましたが釣れませんでした。
短い時間であまり数は釣れませんでしたが、型のよいヘラを底から引き上げることができ、楽しめました。








少し色づいた樹々に夕陽がさすと秋の終わりを感じます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_95)

2024-11-10 23:59:42 | へら釣り
釣行日:2024/11/10(日)、はれ
釣り方:段差底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤86)
時間帯:13時00分-16時30分
仕掛け:桔梗15尺、ハリス10cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+オカメ3号0.5号、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.5+粒戦細粒:0.25(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.5
 (2)△一発(小) オカメ
釣果:10枚(スレ:3)
釣人:18人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:5度、気温:18度、日の出:06:25、日の入:16:48

昼ころに和気の池に来てみました。
好天の穏やかな日で、堰堤、下護岸、上護岸、桟橋に先釣者がいました。
上護岸と桟橋で例会をやっていました。
堰堤の右端あたりに入りました。
先釣者の方は、「今日は渋くて、あまり釣れないわ」とのことでした。
例会もあって食いが悪いようでした。
上下の防寒着を着て釣りを始めました。
釣台をセットし、15尺の竿で段差の底釣りでクワセをオカメで釣りを始めました。
開始15分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
最初、釣り座が日陰でウキが見にくかったため、逆テーパーのパイプトップ210mmを使い、3枚ほど釣れました。その後、日がさしてきたのでパイプトップ190mmに変更しました。
今日はウキは動くもなかなか釣れません。
先に帰られた堰堤の方は、11枚~16枚とのことでした。
周りの釣り人が帰った後もあまり釣れませんでした。
あまり数は釣れませんでしたが、型のよいヘラを底から引き上げることができ、楽しめました。










ちょうど、帰るころ、坂道を上るクルマの周りに5人が手を付いてスケボーに乗ったまま進んで行きました。
たぶん、少し先から滑り下りるつもりでしょう。
案の定、道に出てしばらく進むとスケボーの集団に出会いました。
センターラインを超え、5人が相当のスピードで進み、その後を仲間のクルマが後を進んでいました。
バランスを崩して対向車線に飛び出しかねない危険な行為でした。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_94)

2024-11-08 23:04:42 | へら釣り
釣行日:2024/11/08(金)、はれ
釣り方:段差底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤81)
時間帯:13時45分-16時30分
仕掛け:桔梗15尺、ハリス10cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+オカメ3号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.5+粒戦細粒:0.5(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.5
 (2)△一発(小) オカメ
釣果:14枚(スレ:4)
釣人:8人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:6度、気温:16度、日の出:06:24、日の入:16:51

昼ころに和気の池に来てみました。
好天の穏やかな日で、堰堤、下護岸、桟橋に先釣者がいました。
堰堤の中央に入りました。
先釣者の方は、「今日は渋くて、あまり釣れないわ」とのことでした。
昨日より冷え込んだので、食いが悪いようです。
上下の防寒着を着て、ネックウォーマーを着けて釣りを始めました。
釣台をセットし、15尺の竿で段差の底釣りでクワセをオカメで釣りを始めました。
開始10分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
しかし、その後は、ウキは動くもなかなか釣れません。
周りの釣り人が帰ったころから、ポツリポツリと少し釣れだしました。
あまり数は釣れませんでしたが、型のよいヘラを底から引き上げることができ、楽しめました。







遅くになると夕陽が樹々にあたりキレイです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2024_93)

2024-11-07 23:58:00 | へら釣り
釣行日:2024/11/07(木)、くもり
釣り方:段差底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤85)
時間帯:13時45分-16時30分
仕掛け:桔梗15尺、ハリス10cm+45cm、改良ヤラズ8号#60+オカメ3号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△粒戦:0.5+粒戦細粒:0.5(水:2.1)+ヤグラ:2.0+段差バラケ:2.0+マッハ:2.0+パウダーベイト:2.0+底夏:0.5
 (2)△一発(小) オカメ
釣果:17枚(スレ:4)
釣人:1人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:9度、気温:12度、日の出:06:23、日の入:16:52

昼ころに和気の池に来てみました。
急な冷え込みと気温の上がらない日だったので、池にはだれもいません。
上下の防寒着を着て、ネックウォーマーを着けて釣りを始めました。
堰堤の右寄りに入りました。
釣台をセットし、15尺の竿で段差の底釣りでクワセをオカメで釣りを始めました。
開始20分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
その後、ポツリポツリと釣れました。
2~3枚続けて釣れると、その後、少し間が開く感じとなります。
時折、冷たい風が吹き、水面に吹き付ける風でウキが見づらくアタリがとりにくいことがありました。
型のよいヘラを底から引き上げる手ごたえを楽しめました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする