へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

家のこと(2023/01)石油FFヒーター修理

2023-01-31 23:39:08 | その他
2023/01/31
空き家の実家を貸してほしいとのことで、家の中にある、物品の動作確認をしてみました。
石油FFファンヒーター3台が動くか確認してみました。
2021/02 から使っておらず、去年2022/02に電源を入れたときには、正常に動いていました。

設置されているファンヒーターは以下のものです。
トヨトミ FF-35B  2008年製
トヨトミ FF-55B  2008年製
トヨトミ FF-45BT 2008年製

電源を入れると、なんと、3台とも「E-8」のエラー表示となり安全装置が作動してしまいました。



ヒーター横のエラー表をみると、「燃焼用送風機が故障しました。」とのことでした。
説明書には、「ブロアモーターが故障しました。」「販売店へ連絡・・・」とのこと。









古くて業者での修理は考えず、なんとか自前で直せないかと分解してみることにしました。
3台とも同じ症状なので、1台直せれば、他も同様に直るのではないかと、淡い期待をもって分解してみました。
説明書をみると、ブロアモーターの配線「灰色」で、問題のブロアモーターを発見し、取り外してみることにしました。
まず、大きく作業のしやすい、外タンク方式のFF-55Bから分解してみることにしました。









多分、モーターの可動部分が固着しているのではないかと考え、シリコンスプレーかCRC 5-56を吹き付けてみることにしました。
案の定、モーターの軸を回すと重くて、スムーズに回らなかったため、シリコンスプレーを吹き付けてみると、軽く改善しました。
再度、取付して、電源を入れると、正常に動作し、エラー表示はでなくなりました。
しばらく動かしていても、大丈夫そうでした。
次は、同じく、外タンク方式のFF-35Bも同様に分解、シリコンスプレーを吹き付けて、その後、電源を入れてみると、これも正常に動作し、エラー表示はでなくなりました。
最後は、内蔵灯油タンク式のFF-45BTです。
タンク受けのスペースが邪魔で、作業がし辛いものの、なんとか、モーターを外し、シリコンスプレーを吹き付け、同様に復活させることができました。
ただ、ブロアモーターは、モーター部分がむき出しで、レトロな感じがしました。







それぞれ、1時間ほど燃焼してみましたが、特に問題はなさそうです。

ちなみに、この3台のFFファンヒーターを買った翌年の2009年から、「特定保守製品」になりました。
また、2021年8月以降、「特定保守製品」から除外されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_09)

2023-01-22 22:03:22 | へら釣り
釣行日:2023/01/22(日)、はれ
釣り方:外通し
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤86)
時間帯:12時30分-17時00分
仕掛け:桔梗15尺、ハリス25cm+35cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径15mm)
えさ:(1)×底冬:1.0+ペレ底:1.0+粒戦細粒:0.2(水:1.6)
 (2)×ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:1.0+ペレ底:1.0+粒戦細粒:0.5(水:1.8)+マッハ:1.0
 (3)×新べら底:2.0+α21:1.0(水:3.3)
釣果:2枚
釣人:25名くらい
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:0度、気温:9度、日の出:07:04、日の入:17:05

お昼ころに和気の池に着きました。
駐車場でお昼休憩の方に様子を聞くと「1枚釣れたよ、釣れただけいいほうだわ」とのことでした。
今日は、桟橋、上護岸、下護岸、堰堤ともに釣人がいました。
桟橋では例会が行われていました。
先週の桟橋での例会では、全員ボウズでした。
堰堤で先釣者に様子を聞くと、「1度ウキが動いただけ!」と厳しいとのこと。
今回も池全体、厳しいようです。
堰堤に入り、15尺の外通しでやってみることにしました。
エサ打ちするも、まったくウキは動きません。
なんとなくボウズで終わりそうな状況となっていました。
ここまで、ウキは2回動き、合わせると、1回目は、石ころが針に掛かってきました。2回目は小さなウロコでした。
エサを(2)+(3)にすると、(3)のグルテンに反応し、15時20分頃に、やっと1枚目のヘラが釣れました。
その後は、ウキに少し反応が出てきましたが、1枚追加しただけでした。
桟橋の例会は、先週に続き、全員ボウズのようでした。ウキが動かず1時間早い13時に終了し、全体でマブナが1枚、コイが1匹釣れただけとのことでした。
いつもは、14時過ぎには誰も居なくなるのですが、今日は好天で16時ころまで釣人が居ました。週明けから寒波の天気予報のためでしょう。
堰堤では長竿の3人が15時15分ころから、ポツリポツリと2枚づつくらい釣れていたようでした。
テントなしで、ガスストーブにパラソルの釣りでした。
帰りに、辰口福祉会館の「ふるさと温泉」に寄って温まってから帰りました。






16時ころに鵜(カワウ)が上空に現れ、低く旋回していました。
17時頃、水面に浮かび、すいすいと移動していましたが、魚を捕るために水中にもぐっていきました。
なかなか水面に姿を現さず、時折水面に波紋が広がり、潜水して水中で魚を追いかけているようでした。
2分くらいしてから、もぐった場所とだいぶ離れた水車付近から顔をだし、魚を呑み込み、水面で助走して飛び立っていきました。






カワウ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

「日本の鳥百科」カワウの紹介です(鳴き声あり)。全身ほぼ黒色の、ガチョウほどもある大型の水鳥。成鳥の背・翼の雨覆羽には、褐色味があります。くちばしの先は挟んだ魚...

サントリーの愛鳥活動

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_08)

2023-01-19 23:55:02 | へら釣り
釣行日:2023/01/19(木)、くもりのち雨
釣り方:外通し
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤86)
時間帯:12時15分-17時00分
仕掛け:桔梗15尺、ハリス25cm+35cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ170mm,径15mm)
えさ:(1)△底冬:1.0+ペレ底:1.0+粒戦細粒:0.2(水:1.6)
 (2)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:1.0+ペレ底:1.0+粒戦細粒:0.5(水:1.8)+マッハ:1.0
 (3)×新べら底:2.0+α21:1.0(水:3.3)
 (4)×わたグル:1.0+α21:1.0(水:3.2)
釣果:8枚
釣人:10名くらい
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:0度、気温:9度、日の出:07:04、日の入:17:05

お昼ころに和気の池に着きました。
今日は、桟橋、上護岸、下護岸、堰堤ともに釣人がいました。
堰堤では、ポツリポツリと釣れていました。
段底やセットのようでした。
堰堤に入り、15尺の外通しでやってみることにしました。
エサ打ちするも、まったくウキは動きません。
なんとなくボウズで終わりそうな状況となっていました。
エサを(1)+(2)にすると、(2)のエサに反応したようで、15時15分頃に、やっと1枚目のヘラが釣れました。
その後は、ウキに反応が出てきて、ポツリポツリとヘラを釣ることができました。
最近は、あまり釣れず厳しい釣果が続きます。
テントなしで、ガスストーブにパラソルの釣りでした。途中、あられや強い雨のときもありました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_07)

2023-01-17 21:43:00 | へら釣り
釣行日:2023/01/17(火)、はれ
釣り方:段底 -> 外通し
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤86)
時間帯:12時45分-17時00分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス25cm+45cm、アスカ5号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
 (2)桔梗15尺、ハリス25cm+45cm、アスカ5号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
 (3)桔梗15尺、ハリス25cm+35cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ180mm,径15mm)
えさ:(1)×底夏:0.5+粒戦細粒:0.5+粒戦:0.5+段底:1.5(水:1.8)+BB:1.0
 (2)×感嘆2:1.0+感嘆:1.0(水:3.3)
 (3)×新べら底:2.0+α21:1.0(水:3.3)
 (4)○底冬:1.0+ペレ底:1.0+粒戦細粒:0.2(水:1.6)
釣果:5枚
釣人:10名くらい
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:2度、気温:9度、日の出:07:04、日の入:17:03

お昼ころに和気の池に着きました。
今日は、好天で桟橋、上護岸、下護岸、堰堤ともに釣人がいました。
堰堤では、15尺以上の長竿の方ばかりで、ポツリポツリと釣れていました。
長竿で段底やセットのようでした。
堰堤に入り、12尺の段底でやってみることにしました。
エサ打ちするも、まったくウキは動きませんでした。
15尺に変更し、段底でエサ打ちするも、やはり反応はありませんでした。
今日もなんとなくボウズで終わりそうな状況となってしまいました。
そこで、16時半ころから、(4)のエサで両だんごの外通しにしてみました。
すると、1投目で今日初めてのヘラが釣れました。
その後もウキにいい感じで反応があり、ヘラが釣れだしました。
スレもありましたが、計5枚のヘラを釣ることができました。
好天でしたが釣果は厳しく、ボウズの連続となった方もいました。
今日も、ボウズ確定かなと思われた状況でしたが、外通しの両だんごでヘラが釣れ、ホッとしました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_06)

2023-01-15 23:08:12 | へら釣り
釣行日:2023/01/15(日)、くもり
釣り方:段底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤80)
時間帯:12時00分-17時00分
仕掛け:月光12尺、ハリス25cm+45cm、アスカ5号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
えさ:(1)×底夏:0.5+粒戦細粒:0.5+粒戦:0.5+段底:1.5(水:1.8)+BB:1.0
 (2)×感嘆2:1.0+感嘆:1.0(水:3.3)
 (3)×新べら底:2.0+α21:1.0(水:3.3)
 (4)×ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:1.0+ペレ底:0.5+粒戦:1.0(水:2.0)+マッハ:1.0
釣果:0枚
釣人:20名くらい
サイズ・釣況:-センチくらい
最低気温:6度、気温:9度、日の出:07:05、日の入:17:01

お昼前に和気の池に着きました。
今日は、2組の例会が桟橋と堰堤で行われていました。
堰堤では、21尺の長竿の方がポツリポツリと釣れていましたが、長竿以外は厳しい様子でした。
例会以外では、堰堤で3名の方が並んで12尺の竿を出していましたが、釣れていないようでした。
その横に入り、12尺の段底でやってみることにしました。
エサ打ちするも、まったくウキは動かず、時間だけが過ぎていきました。
どうも3人は、12尺縛りでやっていたようでしたが、「さわりもない」と聞こえてきました。
前回は、14尺に変えても釣果はなく、再度12尺に戻した16時ころに新べらが釣れだしたので、今日も16時ころになれば新べらが釣れるだろうと期待していましたが、残念ながらウキは動かず、釣果はありませんでした。
今日は、1度だけスレアタリがあっただけでした。
例会のほうは、堰堤では、長竿の方は20数枚で5kgほどで、他の方もかろうじて釣果はあったようでした。
しかし、桟橋での例会では、全員ボウズで、底釣りの方はマブナが何枚か釣れ、ヘラは1枚スレた人がいたという状態でした。
遅くまで釣っていると、1羽の鵜が空を何回か旋回し、そのうち、水面に浮かび、すいすいと移動し、首を水中に突っ込んだと思ったら、小さな新べらをくちばしにくわえ、器用に飲み込んでしまいました。
その後、飛び立っていきました。
こうやって、鵜に食べられてしまったヘラがいるんだと思いました。
今日は、完敗でした。







○この後、この鵜がヘラを捕り、飲み込みました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_05)

2023-01-12 21:35:34 | へら釣り
釣行日:2023/01/12(木)、はれ
釣り方:段底 -> 底 -> 段底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤85)
時間帯:12時00分-17時00分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス25cm+45cm、アスカ5号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
 (2)桔梗14尺、ハリス55cm+65cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
えさ:(1)×底夏:0.5+粒戦細粒:0.75+粒戦:0.5+段底:1.5(水:2.0)+BB:1.0
 (2)×感嘆2:1.0+感嘆:1.0(水:3.2)
 (3)×新べら底:2.0+α21:1.0(水:3.3)
釣果:4枚
釣人:30名くらい
サイズ・釣況:24~27センチくらい
最低気温:0度、気温:14度、日の出:07:06、日の入:16:58

お昼前に和気の池に着きました。
この時期にしてはめずらしい、晴れて気温が高い日でした。
そんな春のような陽気に誘われて、釣人は、堰堤、上護岸、下護岸、桟橋ともにいました。
堰堤に入り、12尺の段底でやってみることにしました。
周りでは、陽気とは裏腹に、非常に厳しい釣果のようでした。
堰堤の中央で15尺を出して浅タナセットの方が、ポツリポツリと回遊する小さな新べらを釣りあげていました。
その真横に入り12尺では分が悪かったようです。
なかなか、ヘラは釣れず、1時間ほど経ったところで、アタリがあり、旧べらが釣れたのですが、竿掛けの下あたりで外れてしまいました。
その後は、ウキは動かず、竿を14尺に変え、底釣りにしてみましたが、まったく反応はありませんでした。
しばらくして、12尺に変え、段底を続けてみました。
16時近くに、ウキが動き、今日初めての小さな新ベラが釣れました。
その後、パタパタと3枚続けて釣れましたが、その後は反応がありませんでした。
今日は気温が高めだったので、ストーブのみでやってみました。
先日に日曜日に鵜よけ用に池の中央付近にネットを張ったとのことでした。
今日は桟橋で鵜よけに鳥型の凧を飛ばしていたようです。







○鵜よけの凧






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_04)

2023-01-09 21:33:15 | へら釣り
釣行日:2023/01/09(月)成人の日、雨
釣り方:段底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤86)
時間帯:12時30分-16時50分
仕掛け:月光12尺、ハリス25cm+45cm、アスカ5号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
えさ:(1)○底夏:0.5+粒戦細粒:0.5+粒戦:0.5+段底:1.5(水:1.9)+BB:1.0
 (2)○感嘆2:1.0+感嘆:1.0(水:3.2)
 (3)△新べら底:2.0+α21:1.0(水:3.3)
釣果:25枚
釣人:8名
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:4度、気温:10度、日の出:07:06、日の入:16:56

お昼に和気の池に着きました。
気温は高めでくもり空でしたが、しばらくすると雨が降りだしました。
釣人は、堰堤、下護岸、桟橋にいました。
堰堤に入り、12尺の段底でやってみることにしました。
ヘラが釣れたのは、釣り開始1時間後でした。
その後は、ポツリポツリと釣れだしました。
15時半ころからは、よくウキが動き、新ベラがよく釣れました。
今日の新ベラは型がよいものも混じってよく釣れ、いい引きが楽しめました。
クワセに(3)のグルテンを少しだけ試しましたが、(2)の感嘆のほうがよく反応があり、ほとんどが(2)の感嘆でした。
今日は気温が高めだったので、テントではなく、パラソルとストーブでやってみました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_03)

2023-01-07 21:27:08 | へら釣り
釣行日:2023/01/07(土)、くもりのち雨
釣り方:段底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤85)
時間帯:14時30分-17時00分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス25cm+45cm、アスカ5号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
 (2)月光12尺、ハリス45cm+65cm、アスカ5号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
えさ:(1)△底夏:0.5+粒戦細粒:0.5+粒戦:0.5+段底:1.5(水:1.9)+BB:1.0
 (2)×感嘆2:1.0+感嘆:1.0(水:3.2)
 (3)○新べら底:2.0+α21:1.0(水:3.3)
釣果:9枚
釣人:8名
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:3度、気温:9度、日の出:07:06、日の入:16:54

遅くに和気の池に着きました。
釣人は、堰堤、上護岸にいました。
今日の様子を聞くと、「ダメだわ、今やっとウキが動き出した」とのことでした。
堰堤に入り、12尺の段底でやってみることにしました。
エサ打ちすると、30分でマブナが釣れ、ヘラが釣れたのは、釣り開始1時間後でした。
16時から(2)の仕掛けで、オモリを飛ばして底釣りのような感じで、(1)+(3)にしてみると、すぐに反応があり、小さめの新ベラが釣れました。
その後は、よくウキが動き、小さめの新ベラがよく釣れました。
新ベラはグルテンによく反応してくれました。
短い時間でしたが、後半は、それなりに釣れて楽しめました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_02)

2023-01-05 22:44:06 | へら釣り
釣行日:2023/01/05(木)、くもり
釣り方:段底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤84)
時間帯:13時30分-16時45分
仕掛け:月光12尺、ハリス25cm+45cm、アスカ5号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
えさ:(1)△底夏:0.5+粒戦細粒:0.5+粒戦:0.5+段底:1.5(水:1.9)+BB:1.0
 (2)△感嘆2:1.0+感嘆:1.0(水:3.5)
釣果:6枚
釣人:4名
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:1度、気温:5度、日の出:07:06、日の入:16:52

昼過ぎに和気の池に着きました。
釣人は堰堤、下護岸、桟橋にそれぞれ1人でした。
様子を聞くと、初釣りで7枚釣れ上出来とのことで、釣りを終えるところでした。
12尺の段底でやってみることにしました。
エサ打ちするも、1枚目が釣れたのは、1時間後でした。
その後、16時までに4枚釣れました。どれも型のよいヘラでした。
もう少し釣りを続けることにし、エサ打ちすると、終了までに2枚釣れましたが、小さめの新ベラでした。
さすがに昨日のようには釣れませんでしたが、それなりに釣れて楽しめました。
時折、晴れ間があり、まずまずの天候でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_01)

2023-01-04 20:49:59 | へら釣り
釣行日:2023/01/04(水)、雨時々雪
釣り方:段底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤83)
時間帯:12時00分-16時00分
仕掛け:月光12尺、ハリス25cm+45cm、アスカ5号#60+サスケ4号0.4号、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
えさ:(1)○底夏:0.5+粒戦細粒:0.5+粒戦:0.5+段底:1.5(水:1.9)+BB:1.0
 (2)○感嘆2:1.0+感嘆:1.0(水:3.1)
釣果:17枚
釣人:6名
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:1度、気温:5度、日の出:07:06、日の入:16:51

昼前に和気の池に着きました。
今年の初釣りでした。
釣人は堰堤に4人、桟橋に1人でした。
準備をしているときの周りの様子では、あまり釣れていない感じでした。
12尺の段底でやってみることにしました。
バラケは粒戦を多めにしてみました。
エサ打ちすると、すぐに気配がして、ウキに反応があり、10分ほどで1枚目の小さめのヘラが釣れました。
その後もウキに反応があり、1時間で4枚釣れました。
しばらくすると、ウキの反応が減るときがありましたが、バラケに粒戦細粒を足すと、ウキに反応がもどり、それなりに釣れ続きました。
天気はよくありませんでしたが、よく釣れ、底から型のよいへらを引き上げることができ、楽しめました。
帰りに、辰口福祉会館の「ふるさと温泉」に寄って温まってから帰りました。






釣りに来る前に、マイカーの車検のためにディーラーに寄ってきました。
代車CX-5で釣りに来ました。
釣りに行きたいので荷物の積めるように大きめのクルマを代車にお願いしていました。
釣り道具にテント、防寒着などヘラ釣りは荷物が多いなぁと改めて感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする