へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

和気の池にて(2018_23)

2018-06-30 23:59:48 | へら釣り
釣行日:2018/06/30(土)、はれ
釣り方:底釣り、(娘:宙1m)
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤77,78)
時間帯:15時00分-18時00分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス25cm+35cm、ハリ7号0.6号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
 (2)秀弦10尺、ハリス25cm+35cm->15cm+25cm、ハリ7号0.6号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm->逆テーパ190mm,径17mm)
えさ:(1)△ガッテン:4.0+底夏:0.75(水:1.1)
 (2)×ペレ道つなぎグルテン入:1.0(水:0.5)
 (3)×ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.25+底夏:0.25+マッハ:0.5(水:1.0)
 (4)△ガッテン:4.0+底夏:0.75+特S:0.5(水:1.2)
 (5)×ペレ軽:4.0+特S:1.0(水:1.1)
釣果:12枚(娘:16枚)
釣人:12名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:25度、最高気温:31度、(西2m/s)

暑い日で、道路の温度計は33度を表示していました。
娘と堰堤で10尺の竿を出しました。
自分は底釣り、娘は1mくらいの宙釣りで始めました。
娘はいつもは底釣りかドボンでしたが、初めての宙釣りでしたが1投目で1枚目が釣れました。
その後も、なんとなく釣っていました。
底釣りは、どうもよくありませんでしたが、秀弦の竿で、それなりに楽しめました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大浦の池にて(2018_22)

2018-06-23 23:56:45 | へら釣り
釣行日:2018/06/23(土)、くもり
釣り方:宙60cm
釣り場:富山県 氷見市堀田 大浦の池
時間帯:15時30分-18時00分
仕掛け:秀弦8尺、ハリス35cm+45cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ160mm,径15mm)
えさ:(1)△マッシュダンゴ:1.0+1:1マッシュ:1.0+尺上:0.3(水:2.0)
 (2)△凄麩:3.0+ガッテン:2.0+底夏:0.1(水:1.1)
釣果:20枚
釣人:1名(開始時)
サイズ・釣況:24~30センチくらい
最低気温:17度、最高気温:25度、(東1m/s)

遅くに大浦の池に行きました。
2投目でヘラが釣れ、それなりに釣れてくれました。
17時くらいに学生風の若者が3名くらい、タナゴ釣りに現れました。
なんでも、タナゴの宝庫で、釣れたタナゴがキレイなんだということで、
次々とスマホで撮影していました。
時折、ギルが釣れると、それを狙って、コイが飛び掛かり、びっくりしていました。

今日は、釣りの前に空地の柿の木に毛虫が付き始めていたので、
毛虫の付いた枝を少し切り、消毒しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大浦の池にて(2018_21)

2018-06-16 23:59:48 | へら釣り
釣行日:2018/06/16(土)、くもり
釣り方:ちょうちん->宙60cm
釣り場:富山県 氷見市堀田 大浦の池
時間帯:15時30分-18時00分
仕掛け:秀弦8尺、ハリス35cm+45cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ160mm,径15mm)
えさ:(1)△マッシュダンゴ:1.0+1:1マッシュ:1.0+尺上:0.8(水:2.5)
 (2)△凄麩:3.0+ガッテン:2.0+底夏:0.1(水:1.1)
釣果:20枚
釣人:4名(開始時)
サイズ・釣況:24~30センチくらい
最低気温:15度、最高気温:21度、(北西5m/s)

遅くに大浦の池に行きました。
8尺でやってみました。

釣りの前に、家の前のドングリの木がうっそうとなっていたので、
少し枝と葉っぱを剪定し、
その後、釣りにでかけました。
このドングリの木は、息子が3歳くらいの時に森林公園から拾ってきたドングリを
植えたものがそのまま、大きくなったものです。30年以上たちます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大浦の池にて(2018_20)

2018-06-10 23:59:46 | へら釣り
釣行日:2018/06/10(日)、くもり
釣り方:ちょうちん->宙60cm
釣り場:富山県 氷見市堀田 大浦の池
時間帯:14時45分-18時00分
仕掛け:秀弦8尺、ハリス35cm+45cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ160mm,径15mm)
えさ:(1)○マッシュダンゴ:1.0+1:1マッシュ:1.0+尺上:0.8(水:2.5)
 (2)×マッシュダンゴ:1.0+マッシュ:2.0(水:2.3)
釣果:40枚くらい(マブナ:5匹くらい)
釣人:4名(開始時)
サイズ・釣況:24~30センチくらい
最低気温:18度、最高気温:21度、(北北東4m/s)

大浦の池に行きました。
2投目でヘラが釣れ、それなりに釣れてくれました。
マブナが浅い棚でも釣れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

となみ夜高まつり(2018/06/09)

2018-06-09 23:59:26 | 写真
2018/06/09(土) 19:30~24:00
砺波市の「となみ夜高まつり」の大行燈がぶつかり合う「突合せ」を観てきました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小アジ釣り(2018_01aji)

2018-06-02 23:59:40 | その他
釣行日:2018/06/02(土)、はれ
釣り方:サビキの宙釣り
釣り場:石川県 金沢港(大野新橋付近で左端の入口付近)
時間帯:15時30分-18時00分
仕掛け:△延べ竿 450cm、トリックエース朱塗3号7本針、オモリ5号
えさ:アミえび
釣果:小あじ(12~15cmくらい):15匹
釣人:付近で15名くらい
最低気温:16度、最高気温:24度(北2m/s)

金沢港で今年初の小アジ釣りをしました。
大野新橋側の入口は工事で入れず、
左端の入口まで船が泊まれるところは、すべて立入禁止でした。
工事は、6月末までのようです。

ところで、みなと会館付近一帯は、客船用を水深10m化、大型クルーズ船が同時に2隻接岸、みなと会館の建替、50m道路と直結、海上保安庁の巡視船の停泊部分の埋立など、
開港以来の大がかりな工事が始まり、2019年度末までかかるそうです。

しばらくは、手軽な釣り場所が減り、残念です。

左端の入口から入り、フェンス越しに竿をだしました。
水深は4mくらいと浅めでした。
フェンス越しのため、えさ入れは、フェンスに括り付けていました。
エサ入れを木片にねじ止めし、それをゴムで固定しました。
去年この場所でやった時は、エサ入れを下に置いてやったのですが、フェンスに付けた方が楽チンかなと思い、木片などを用意してきました。
周りをみても、あまり釣れていないようでしたが、
10分くらいで1匹目が釣れ、その後、パタパタと数匹釣れましたが
続かず、それでも30分くらい間が空いて、回ってきたときに数匹釣れるという繰り返しでした。
釣れても豆アジかなと思い、3号の仕掛けでしたが、豆アジはまったく釣れず、釣れたのは大きめの小アジだったので
3.5号か、4号のほうが、エサも多めに付けられるのでよかったかもしれません。
急に思い立って来たので、フィッシャーズの半解凍のエサだったため、
いまいちエサ付けがよくありませんでした。
やはり、エサはブロックを前日に買って自然解凍したものがよさそうです。
とりあえず、大きめの小アジが15匹釣れたのでよかったです。
ただし、立ちっぱなしで疲れました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする