へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

小アジ釣り(2015_04aji)

2015-10-25 19:14:27 | その他
行日:2015/10/25(日)はれ
釣り方:サビキの宙釣り
釣り場:石川県 金沢港(大野新橋付近)
時間帯:14時40分-17時00分
仕掛け:延べ竿 450cm、改良トリック7仕掛3.5号、トリックエース4号
えさ:アミえび
釣果:小あじ(8~12cmくらい)、:7匹くらい(ふたりで)
 大き目の小アジ(18~21cmくらい):5匹
釣人:付近で30名くらい
最低気温:10度、最高気温:18度(北3m/s)

娘と小アジ釣りに行ってきました。
10月終わりころだと、朝夕くらいしか釣れない感じです。
また、天気予報によると、昨日に比べ8度くらい低い気温となり、
釣果はあまり期待できそうにありませんでした。
しかし、好天で大勢の釣り人が隙間なく並び、竿を出していましたが、
ほとんど釣れていない感じでした。
とりあえず、竿を出すも、まったく反応がなく、
あまりにもさみしいため、小アジの釣果はあきらめ、
ヘチ付近に仕掛けを落とし、小さなフグを釣って時間を過ごしました。
16時過ぎに、少し場所移動し、竿を入れると、20センチくらいの小アジが
ぽつぽつ釣れ出し、その後、小アジも少し釣れました。
3回くらい、大き目のアジをバラシてしまい、残念でした。

さみしい釣果でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2015_61)

2015-10-24 22:12:34 | へら釣り
釣行日:2015/10/24(土)、はれ
釣り方:宙->底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:14時40分-17時20分
仕掛け:(1)夢弦11尺、ハリス20cm+28cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(150mm,径12mm)
 (2)夢弦11尺、ハリス35cm+45cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)×凄麩:3.0+グルバラ:1.0(水:1.2)+浅ダナ:1.0
 (2)△ペレ軽:4.0+ガッテン:1.0(水:1.0)
釣果:12枚
釣人:10名
サイズ・釣況:30~33センチくらい
最低気温:14度、最高気温:23度、(南西4m/s)

堰堤に入り、新たに作成した浮きを試そうと、かっつけでやってみました。
浮きは、自作のかんざし浮き(150mm,径12mm)、(200mm,径12mm)を試しました。
予想どおりの浮きの挙動でした。
ヘラは寄りますが、タナを20~70センチくらい変えてやってみましたが、
4枚釣れただけでした。
(2)のエサも試しましたがよくありませんでした。
その後、新たに作成したかんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)を
(2)のエサに底夏を加えて、底釣りで試してみました。
底釣りにすると、それなりに釣れました。

【覚書】
発泡スチロール球の塗装については、
最低限、球内に水が入らず、釣りの間は同じ状態で釣れ、
できるだけ、簡単に塗れるようにしています。
アクリル絵具黒のみでもよさそうですが、
以前試したところ、水が浸透してきてエサ落ちが動く感じでした。
最近は、水性クリア+アクリルガッシュ絵具黒でやっていましたが、
アクリルガッシュ絵具黒を1回で濃く塗るとはがれやすいようです。
アクリルガッシュ絵具黒は2回以上塗る必要があります。
15と20センチの浮きは、水性艶消し黒+アクリルガッシュ絵具黒
ムクトップ210mm,径17mmのほうは、
・水性クリア+アクリルガッシュ絵具黒+水性クリア
・水性艶消し黒+アクリルガッシュ絵具黒 
最後に水性クリアを塗るほうがよさそうです。
今後、水性艶消し黒のみのパターンも試してみます。
アクリルガッシュ絵具はアクリル絵具より塗膜が弱いようです
自分は剥がれればアクリルガッシュ絵具を上塗りしています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんざし浮き(覚書03)2015/10

2015-10-21 21:57:00 | へら釣り
■かんざし浮き作成方法の覚書です。 2015/10/21
・全体をソリッドで作る場合の例です。
・遊星ギヤを使って、トップを塗ってみました。

●材料
・発泡スチロール球 穴あき(ボディに相当する)
 12、15ミリ
・ソリッド 1.0ミリ
・ウレタンパイプ(浮き止め用)
・塗料(発泡スチロール用)
 ・Daiso アクリルガッシュ絵具(黒)
  (艶消し風に仕上がり好みです)
 ・艶消し黒スプレー缶
・ボンド(発泡スチロール用)
・Daiso 瞬間接着剤 アロンアルファ
 (発泡スチロール下地用太さ調整用)
・Daiso 筆
・Daiso 絵具用皿
・塗料(ソリッドのトップ用)
 ・蛍光塗料 (赤、橙、黄緑、白)

●今回作成したかんざし浮き
・20センチ(トップ13センチ+足7センチ)、径12ミリ
・15センチ(トップ10センチ+足5センチ)、径15ミリ
・15センチ(トップ10センチ+足5センチ)、径12ミリ



1.発泡スチロール球を付ける部分のソリッドの太さ調整
・ティッシュペーパーを発泡スチロール球の直径位(12又は15ミリ)で
長さが4~5センチ位に切り、瞬間接着剤を垂らして巻きつけます。
その後、さらに瞬間接着剤を垂らし、その部分を指で押し付け巻きつけます。
・15センチ(トップ10センチ+足5センチ)、径12ミリ
・15センチ(トップ10センチ+足5センチ)、径15ミリ



2.発泡スチロール球(12又は15ミリ)を差し、
発泡スチロール用ボンドで固定します。
ティッシュ部分と発泡スチロール球の上下部分にボンドを付け、固定します。
発泡スチロール球と足部分に艶消し黒の塗装を塗ります。
(その後、アクリル絵具黒を塗りました)

3.足先にウレタンパイプを付けます。
ウキ止めゴム(内径1.2ミリ)用に数ミリのウレタンパイプを瞬間接着剤で付けます。

4.トップに色を塗ります。
・下地用の蛍光塗料白を塗ります。
・鉛筆で9節分の印を付け、色を塗る位置を決めます。
・「遊星ギヤーボックス」を使い、トップに色を塗っていきます。
 ジョイントに大き目のウキ止めゴム(内径1.5ミリ)を差し込み、
 400:1回転にセットしたギヤーでトップを塗ります。
・塗り順(黒->黄緑->橙->赤->黒)

















(PCムクトップ及びパイプトップのものも作成)


覚書04へ

覚書03へ

覚書02へ

覚書01へ

覚書00Bへ

覚書00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2015_60)

2015-10-18 18:40:18 | へら釣り
釣行日:2015/10/18(日)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤87)
時間帯:07時00分-12時00分
仕掛け:夢弦12尺、ハリス35cm+45cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)○粒戦:1.0+粘麩:0.5(水:1.5)+底冬:1.0
 (2)×粘麩:1.0+凄麩:1.0+マッハ:1.0+ペレ底:1.0(水:1.3)
 (1)△底冬:0.5+底夏:0.5+新B:1.0+マッハ:1.0+ペレット:0.2(水:1.1)
釣果:3.35kg(6枚)16位
釣人:55名
サイズ・釣況:30~33センチくらい
最低気温:14度、最高気温:21度、(北1m/s)

今日は、第17回チャリティ釣り大会でした。
釣り座は、抽選で堰堤87となりました。
去年、一昨年のこの大会は、それぞれ桟橋で1枚のみの釣果でした。
今年は堰堤なので、少し期待していましたが、6枚の釣果に終わりました。
(1)のエサで開始20分ころに1枚が釣れましたが、その後は続かず、
開始から2時間で4枚でした。
途中、2枚ばらしてしまい残念でした。
そのうちの1枚は、玉網の直前で竿掛の下を横切り、
道糸が竿掛に引っ掛かり取り込むことができず、悔しい1枚でした。
その後、(2)、(3)のエサなど試しましたが、かろうじて2枚の追加でした。
(1)のエサのままで通せば、よかったのかもしれません。
オモリを飛ばし、ハリスを長めにしての底釣りでした。

トップ: 10.10kg 
2位 :  8.20kg
3位 :  5.90kg
4位 :  5.75kg
5位 :  5.75kg

トップは、堰堤でメーターのセットでした。





自分の釣座は11:30まで日陰でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2015_59)

2015-10-12 20:53:33 | へら釣り
釣行日:2015/10/12(月)体育の日、雨
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤82)
時間帯:15時20分-17時30分
仕掛け:夢弦12尺、ハリス35cm+45cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)○粘麩:1.0+凄麩:1.0+マッハ:1.0+ペレ底:1.0(水:1.3)
 (2)△粒戦:1.0+粘麩:0.5(水:1.5)+底冬:1.0
釣果:23枚
釣人:1名
サイズ・釣況:30~33センチくらい
最低気温:14度、最高気温:20度、(南2m/s)

和気の池に着くと、ちょうど、最後の方が帰られるところでした。
堰堤に入り、底釣りをしてみました。
(1)のエサで、それなりに釣れました。12枚
その後、(2)のエサを試しましたが、落下途中でのあたりがあり
底にエサが着かないことが何度かありました。11枚
途中、激しい雨も降りましたが、雨は短い時間だったため助かりました。





(その他)
昨日、踏みつけた「玉の柄」をなんとなく、
補修まがいに、新聞紙、竿巻糸、うるし塗りをしてみました。
和気の池で玉網を付け、5枚釣って試してみましたが大丈夫でした。
とりあえず、このままで少し使ってみます。







s
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2015_58)

2015-10-11 18:58:36 | へら釣り
釣行日:2015/10/11(日)、くもりのち暴風、時々雨
釣り方:外通し
釣り場:石川県 河北潟 こなん水辺公園付近(八間川橋近く)
時間帯:07時00分-12時00分
仕掛け:(1)夢弦13尺、ハリス15cm+20cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ160mm,径12mm)
 (2)娘:夢弦12尺、ハリス15cm+20cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ160mm,径12mm)
えさ:(1)△新べら:100+グルテン5:30+野釣り:1包(水:160)
 (2)×マッシュダンゴ:250+グルテン5:50+野釣り:1包(水:300)
釣果:ふな0.2kg、モロコ3匹、カメ1個
 (娘:ふな0.7kg、モロコ1匹、コイ1匹28.5センチ)
サイズ:10~18センチくらい
釣人:70名(主催者発表)
最低気温:16度、最高気温:22度(南西4m/s->西7m/s)

北國親子フナ釣り大会でした。
今年も娘と参加しました。
同じく、bentonさんのぶくんとも一緒に竿を出しました。
去年は、時間内は二人ともボウズだったので、
今年は、まず時間内の釣果を目標にしてみました。
最近使っていた(1)のエサで始めたところ、ウキは動きますが、
なかなか釣れず、まず、モロコが釣れその後、二人とも待望の1匹が釣れました。
その後、(2)のエサなど色々試しましたが、ぱっとせず、
たまに釣れても藻の中に走られたり、手元でばらしたりして釣果になりませんでした。
しかし、娘はそこそこ釣れ、レディース2位になりました。

結果
(重量の部)
1位 かんきちくん
3位 のぶくん
5位 bentonさん

(レディースの部)
2位 むすめ



強風 暴風




(残念)
先月買った玉の柄(紀州道人)を踏みつけてダメにしてしまいました。
「バキッ」という乾いた音は、草の茎の音ではありませんでした。
縁がなかったのですね。 残念でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2015_57)

2015-10-10 21:56:16 | へら釣り
釣行日:2015/10/10(土)、はれ
釣り方:外通し
釣り場:石川県 河北潟 こなん水辺公園付近(八間川橋近く)
時間帯:15時40分-17時10分
仕掛け:夢弦12尺、ハリス15cm+20cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ190mm,径12mm)
えさ:△新べら:100+グルテン5:30+野釣り:1包(水:160)
釣果:3枚、ふな5枚くらい
サイズ:15~24センチくらい
釣人:付近で4名
最低気温:13度、最高気温:24度(東南東1m/s)

あすは、北國親子フナ釣り大会です。
ちょこっと竿をだしてみました。
あまり良くなく、マブナやモロコも釣れましたが、
20センチ位のヘラも釣れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園にて(2015.10)

2015-10-06 23:59:52 | 写真
2015/10/06(火)、はれ

金沢南総合運動公園のバラ園に、夕方行ってきました。
春ほどの華やかさはないように思いましたが、いい香りがあふれていました。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2015_56)

2015-10-04 21:16:29 | へら釣り
釣行日:2015/10/04(日)、はれ
釣り方:外通し
釣り場:石川県 河北潟 こなん水辺公園付近(八間川橋までの中間地点)
時間帯:16時00分-17時40分
仕掛け:写楽粋月11尺、ハリス15cm+20cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ160mm,径12mm)
えさ:△新べら:100+グルテン5:30+野釣り:1包(水:160)
釣果:16枚、ふな3枚、コイ2匹、モロコ数匹
サイズ:18~30センチくらい
釣人:1名
最低気温:17度、最高気温:22度(東北東2m/s)

今日は、用事を終えて、遅くに、ちょこっと竿をだしてみました。
八間川橋付近では、来週の「北國親子フナ釣り大会」に備え?
ちょうど刈払機で草刈りをしておられました。
今日は、釣り大会の会場の中間地点で人気の流れ込み付近の反対側で
藻のヘチ部分で竿をだしました。
ちょうど正面からの風になってしまいました。
エサうち開始時から浮きは動きますが、モロコのようで、
しばらくは、もやもやとした浮きの動きでした。
その後、小さなマブナが釣れ、しばらくしてから、やっとヘラが釣れました。
その後、あたりが続き、30センチくらいのコイも釣れましたが、
それ以外は、きれいなヘラが釣れ続きました。
ここのヘラは、小さくてもころころとしていて、ガリベラではありません。
竿をだし、準備をしているころに、のぶくんが寄ってくれて、
少し話もでき、秋晴れのなか、癒されました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2015_55)

2015-10-03 21:53:08 | へら釣り
釣行日:2015/10/03(土)、はれ
釣り方:外通し
釣り場:石川県 河北潟 こなん水辺公園付近(八間川橋近く)
時間帯:15時30分-17時30分
仕掛け:(1)夢弦12尺、ハリス20cm+25cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ190mm,径12mm)
 (2)夢弦11尺、ハリス15cm+20cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ190mm,径12mm)
えさ:△新べら:100+グルテン5:30+野釣り:1包(水:160)
釣果:8枚、ふな10枚くらい
サイズ:15~24センチくらい
釣人:1名
最低気温:14度、最高気温:24度(南西6m/s)

来週は、北國親子フナ釣り大会です。
今年は河北潟でほとんど釣りをしていないので、
ちょこっと竿をだしてみました。
エサうち数投で、小さなヘラが釣れ、その後もマブやモロコも釣れましたが、
20センチ位のヘラも数枚釣れました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする