へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

河北潟にて(2009_29)

2009-04-29 23:59:30 | へら釣り
釣行日:2009/04/29(水)昭和の日、はれ
釣り方:底
釣り場:石川県 河北潟 柳瀬川(重川橋横)
時間帯:15時00分-18時45分
仕掛け:写楽粋月11尺、ハリス35cm+40cm、ハリ5号0.6、かんざし浮き(270mm,径15mm)
えさ:(1)1:1マッシュ:1.0+グルテンLL:1.0+α21:0.5+尺上:0.2(水:3.0)、
 (2)新べら底:1.0+尺上:0.3(水:1.5)
釣果:20枚、(まぶな:15枚くらい)
釣人:5名くらい(開始時)
サイズ・釣況:20~33cmくらい
最低気温:6度、最高気温:16度(西北西4m/s)

今日は、久しぶりのへら釣りです。
風邪で約2週間以上釣りができませんでした。
柳瀬川は、まだ、釣れそうかなと思い、いつもの重川橋横に入りました。
エサ打ち後しばらくして、まぶなが釣れだしました。
しかし、17時半までで、ヘラは、30cmオーバーが3枚だけといういまいちの状態でした。
ところが、その後、20cmクラスも混じりましたが、30cmオーバーのヘラが釣れ続き、満足な釣果となりました。
まだ、釣れそうな感じで、今後も期待できそうです。

今年は、5月も河北潟・和気でへら釣りができるみたいです。
その方面でご尽力された方のおかげと思われます。ありがたいことです。
http://www17.ocn.ne.jp/~herakoi/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2009_28)

2009-04-12 23:59:10 | へら釣り
釣行日:2009/04/12(日)、はれ
釣り方:底 -> 外通し
釣り場・ポイント:石川県 河北潟 柳瀬川(重川橋横)
時間帯:15時30分-18時30分
仕掛け:秀弦10尺、ハリス30cm+35cm、ハリ5号0.6、かんざし浮き(270mm,径15mm)
えさ:(1)1:1マッシュ:1.0+グルテンLL:1.0+α21:0.3(水:2.5)、
 (2)○新べら底:1.0+α21:0.2+尺上:0.2(水:1.6)
釣果:17枚、(まぶな:8枚くらい)
釣人:8名くらい(開始時)
サイズ・釣況:20~33cmくらい
最低気温:9度、最高気温:22度(西4m/s)

今日は、重川橋横の海側に入ってみました。
柳瀬川は、浚渫(しゅんせつ)工事で、川底がガタガタな感じです。
藻はなくなっていますが、川底は、枝・草・ごみがかかります。
今日も大宮ナンバーの方が4名(ご夫婦で2組?)こられていて、
上がられたところで、大満足の釣果だったようです。
「ここ何年、こんなに釣ったことないわ!」とホクホク顔でした。

エサ打ち早々、まぶながつれ、その後、ヘラも釣れ出しました。
しかし、型は小さめで、時折、30cmオーバーが釣れるという感じでした。
そのまま楽しめるかと思いましたが、17:30ころから、ポンプアップの強烈な流れで、30分以上釣りにならず、
その後も2枚くらいしか釣れませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2009_27)

2009-04-11 23:08:32 | へら釣り
釣行日:2009/04/11(土)、はれ
釣り方:底
釣り場・ポイント:石川県 河北潟 柳瀬川(重川橋横)
時間帯:15時30分-18時30分
仕掛け:写楽粋月11尺、ハリス30cm+35cm、ハリ5号0.6、
かんざし浮き(300mm,径17mm,割りトップ)・(300mm,径17mm,市販ムクトップ)、
えさ:(1)1:1マッシュ:1.0+グルテンLL:1.0+α21:0.3(水:2.5)、
 (2)○新べら底:1.0+α21:0.3(水:1.5)
釣果:21枚、(まぶな:8枚くらい)
釣人:10名くらい(開始時)
サイズ・釣況:24~35cmくらい
最低気温:10度、最高気温:18度(北北西4m/s)

柳瀬川に重機が入り、川底をさらうことになったと聞き、釣果は期待薄かな?と思い、
才田大橋付近で竿を出そうかと思い、立ち寄りました。
大宮ナンバーの5人グループが、入り口付近で竿を出していましたが、パッとしない様子でした。
3日間の釣遠征で、前日は競馬場裏(柳瀬川)で竿を出してきたが、まったく釣れなかったと
がっかりした様子で、今日も同様な感じとのことでした。

柳瀬川は、4月末まで、浚渫(しゅんせつ)工事で、川底をさらうことになっていて、すでに重川橋付近の藻がなくなっていました。
しかし、周りをみると、そこそこ釣れている感じで、コイがバシャバシャと、はたいていました。
こちらでも大宮ナンバーの方が4名おられ、40枚くらい釣れたとのことでした。

エサ打ち30分ころから、デカまぶが3匹つれ、今日はヘラが見れないかと思ったところ、ポツポツとヘラが釣れ出しました。
しかし、型はばらばらでしたが、時折、30cmオーバーが続き、楽しいひと時をすごすことができました。

浚渫工事の影響は、あまりないように感じました。
元々、ポンプが動けば、釣っている間で水位が20cm位変化するし、流れもでるので、ここの魚は変化に強いのかも??



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2009_26)

2009-04-05 21:54:20 | へら釣り
釣行日:2009/04/05(日)、はれ
釣り方:底 -> 外通し
釣り場・ポイント:石川県 河北潟 柳瀬川(重川橋横)
時間帯:15時00分-18時30分
仕掛け:(1)写楽粋月11尺、ハリス30cm+35cm、ハリ5号0.6、
かんざし浮き(300mm,径17mm,割りトップ)・(300mm,径17mm,市販ムクトップ)、
 (2)写楽粋月11尺、ハリス20cm+25cm、ハリ5号0.6、外通し、
かんざし浮き(300mm,径17mm,割りトップ)・(300mm,径17mm,市販ムクトップ)
えさ:(1)1:1マッシュ:1.0+グルテンLL:1.0+尺上:0.3+α21:0.3(水:2.5)、
 (2)○新べら底:1.0+尺上:0.3(水:1.3)、
 (3)新B:2.0+マッハ:2.0+底冬:0.5
釣果:15枚、(まぶな:3枚)
釣人:10名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~38cmくらい
最低気温:7度、最高気温:13度(西北西6m/s)

柳瀬川は、この時期、大型が釣れるはずなのですが...
エサ打ち1時間、ノーピク・ノーアタリで、今日はやばいのかも...
ここで、エサを、(2),(3)にかえると、3投目で33cmのどっしりしたへらが釣れ、ボーズは回避できました。
その後、ポツポツ釣れ続きましたが、ポンプアップの強烈な流れのため、それ以降、外通しに変更しました。

逆光では、自分で塗ったトップの目盛りは、黒く見えるだけで、まったく役にたちませんでした。
そのため、2.5mm割りトップ仕様のかんざしと、市販ムクトップを付けたものを試してみました。
2.5mm割りトップ仕様は、あたりが緩慢ですが、トップがはっきり見えるので長竿時には有効だと思います。
使った2.5mm割りトップが海釣用のトップのため、トップの目盛り間隔が荒く、
黒で境目を付けるなど、変更が必要だと思われます。
2mmの割りトップは、細ムクトップと同じとでていたのですが...
市販ムクトップ仕様のかんざしは、逆光でも見やすく、アタリも自作トップと同じで反応しやすかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2009_25)

2009-04-04 20:56:37 | へら釣り
釣行日:2009/04/04(土)雨
釣り方:底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤76)
時間帯:14時00分-18時15分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス45+50、5号0.6号+4号0.4号、かんざし浮き(270mm,径15mm)
えさ:(1)新B:2.0+マッハ:3.0+底夏:1.0+粒戦細粒:1.0、
 (2)○新べら底:1.0+α21:0.3(水:1.5)、
 (3)△尺上:1.0+α21:1.0(水:3.0)、
 (4)△α21:1.0(水:1.5)、
 (5)△四季:0.5+わた:1.0(水:2.0)、
釣果:へら:19枚、(すれ10枚くらい)
釣人:池全体で12名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35cm
最低気温:4度、最高気温:13度(12時)、南南西1

2投目で、1枚目のへらがダンゴを食ってきました。
ダンゴ+グルテンの底で、グルテンはいろいろ試してみましたが、
いまいちなにがよかったかわかりませんでした。
(2)が安定していたかもしれません。
ダンゴに5枚くらい食ってきました。
底でやれば、なんとか釣れるという感じでした。
へらは、上層にも見えますが、底のまま続けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする