釣行日:2024/08/30(金)、くもり
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(下護岸67)
時間帯:14時30分-17時45分
仕掛け:月光12尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底夏:0.25+底冬:0.5+粒戦細粒:0.25(水:1.2)+マッハ:0.7
(2)○ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底夏:0.5+底冬:0.5+粒戦細粒:0.4(水:1.3)+マッハ:0.7
釣果33枚(スレ:2)
釣人:8人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:24度、気温:34度、日の出:05:24、日の入:18:25
昼から和気の池に来てみました。
日陰の下護岸に入ってみることにしました。
堰堤に7人の釣り人がいましたが、4人は、ちょうど釣りを終えようとしていました。
堰堤では、カッツケでよく釣れていたようでした。
まず、蚊取り線香に火を点け、準備を始めました。
釣台をセットし、(1)のエサで両ダンゴの底釣りをしてみました。
しばらくするとウキが動き始め、10分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
少し底を切るくらいにすると、根掛かりせず、それなりに釣れました。
(2)のエサのほうが反応がよかったように思います。
アタリが止まると、ウキを数センチ上下させると復活する感じでした。
釣れるヘラの型は大きめで、いい引きが楽しめました。
時折風が吹き、暑さは感じませんでした。
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(下護岸67)
時間帯:14時30分-17時45分
仕掛け:月光12尺、ハリス35cm+42cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底夏:0.25+底冬:0.5+粒戦細粒:0.25(水:1.2)+マッハ:0.7
(2)○ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底夏:0.5+底冬:0.5+粒戦細粒:0.4(水:1.3)+マッハ:0.7
釣果33枚(スレ:2)
釣人:8人
サイズ・釣況:27~33センチくらい
最低気温:24度、気温:34度、日の出:05:24、日の入:18:25
昼から和気の池に来てみました。
日陰の下護岸に入ってみることにしました。
堰堤に7人の釣り人がいましたが、4人は、ちょうど釣りを終えようとしていました。
堰堤では、カッツケでよく釣れていたようでした。
まず、蚊取り線香に火を点け、準備を始めました。
釣台をセットし、(1)のエサで両ダンゴの底釣りをしてみました。
しばらくするとウキが動き始め、10分ほどで、1枚目のヘラが釣れました。
少し底を切るくらいにすると、根掛かりせず、それなりに釣れました。
(2)のエサのほうが反応がよかったように思います。
アタリが止まると、ウキを数センチ上下させると復活する感じでした。
釣れるヘラの型は大きめで、いい引きが楽しめました。
時折風が吹き、暑さは感じませんでした。