流れゆく雲に

風に季節を聞きながら、日々の出来事をつづります。

宝塚歌劇 宙組公演 凰稀かなめサヨナラ公演を観劇

2014-11-10 19:55:00 | 舞台

宝塚歌劇 宙組公演を観劇しました。

ミュージカル「白夜の誓いーグスタフⅢ世、誇り高き王の戦いー」

グランドショー「PHOENIX-蘇る愛ー宝塚!!」

グスタフⅢ世については知りませんでした。

 

       

     

5分押しだったのは、まだお芝居の流れがうまくいっていないのかもしれない。

 

舞台の奥行きがうまくいかされていたし、ぼん(回り舞台)もまわったし、

宮廷の舞踏会も華やかだった。

ロココの寵児として北欧史に名を残すグスタフⅢ世の波乱に満ちた生涯を描くミュージカル。

(プログラムより引用)

仲たがいしてしまう。グスタフⅢ世、とヤコブ。

予習して行ったので成り行きがわかっていたが、でも、ドキドキして舞踏会を見ていた。

とにかく華やかだった。古き良きヨーロッパのロココ調の派手さが無言で哀しかった。

壁の絵、初代王の肖像画、スウェーデンってこんな国だったの?

 

ショーは初めから大階段が出てくる。

月組の時の群舞とは違う形の群舞に感動した。ラインダンスのような横に並んだ群舞。

各組の群舞が楽しい、感動する。

グスタフⅢ世でも鳥が出てきて、次のショーのフェニックスにつながっているのだろう。

 

 

 

お土産を買った。

 

友人におしえてもらった、づか乙女。

 

 

今日、宝塚まで行ったもう一つの理由。

このDVDがほしかった。(^^ゞ

 

かなめさん、オスカルといいグスタフといいヨーロッパの衣装が良く似合う。