今日(17日)は、京都市左京区にある
ギャルリー百音へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/4ce28c7eca9f448bacd70cf3cb4357b2.jpg?1637154177)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/69/ae558359089b898833cfd61b17cc8127.jpg?1637153206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/8b9ba2bf6688cfeebb781b51c76fbd48.jpg?1637153206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/80cd98e697553772bc2d426dd218c2f1.jpg?1637153206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/71b05695fd06ab0e5f2b277416ed5d79.jpg?1637153997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/fed44ef33d55cda03488eb1ac3a78699.jpg?1637153997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/886c4de39d0d748a49cf1b663eacd53f.jpg?1637153206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/f03ef9d4422dfdc77663811f3bca62cf.jpg?1637153206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/b51f0178c07cedb8d456c15a669dfdde.jpg?1637154209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/8e8a25a50139af2e668e94c0c858a31f.jpg?1637153823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/c9c4aec9e3ede3bfd99bfee475377325.jpg?1637153668)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/bbffac972e82028e8d03f891e2a0e8da.jpg?1637153764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/ebf50d19822991b531e0d580d40b6b1b.jpg?1637153747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/0ebc07279b9993e1bc2740d03725d1a8.jpg?1637153747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/7f1508e623807a3396e695b926e4ea60.jpg?1637153938)
「いやしのくうかん・てん」
グループ展を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/4ce28c7eca9f448bacd70cf3cb4357b2.jpg?1637154177)
石田満美 皮革
上島亮人 ステンドグラス
大住由季 織
鍛治ゆう子 陶芸
河崎晴生 織
武石和春 漆芸
米田瞳 木工
ステンドグラスが豪華でした。
電源を入れると灯りの色が変わって
綺麗でした。
平安神宮がすぐ近くだったので紅葉散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/69/ae558359089b898833cfd61b17cc8127.jpg?1637153206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/8b9ba2bf6688cfeebb781b51c76fbd48.jpg?1637153206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/80cd98e697553772bc2d426dd218c2f1.jpg?1637153206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/71b05695fd06ab0e5f2b277416ed5d79.jpg?1637153997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/fed44ef33d55cda03488eb1ac3a78699.jpg?1637153997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/886c4de39d0d748a49cf1b663eacd53f.jpg?1637153206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/f03ef9d4422dfdc77663811f3bca62cf.jpg?1637153206)
イチョウの黄葉が多かったですね。
京セラ美術館で女流陶芸展を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/b51f0178c07cedb8d456c15a669dfdde.jpg?1637154209)
京セラ美術館の入口がわからなかった。
出口から入って警備の人に「どこから入ればいいですか?」と聞く(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/8e8a25a50139af2e668e94c0c858a31f.jpg?1637153823)
まぁなんとか京セラ美術館に入れた。
さて、陶芸展は、どこ?
わからない、あっちこっちでいろいろやっている。案内の係の人に聞く。
ちょっと寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/c9c4aec9e3ede3bfd99bfee475377325.jpg?1637153668)
お姉さん、ちょっと寄って欲しいなぁ。
でも、これも絵になるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/bbffac972e82028e8d03f891e2a0e8da.jpg?1637153764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/ebf50d19822991b531e0d580d40b6b1b.jpg?1637153747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/0ebc07279b9993e1bc2740d03725d1a8.jpg?1637153747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/7f1508e623807a3396e695b926e4ea60.jpg?1637153938)
平安神宮は、広いです。
のんびりできるけれど、
けっこう歩いたので疲れた。
能勢電鉄→阪急電鉄(宝塚線 京都線)
→京都市バス
迷わずに行けた。
#ギャルリー百音
#平安神宮
#京セラ美術館
#女流陶芸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます