実家(和歌山市)で父の誕生会がありました。
今日、帰って来ました。
和歌山の秋模様を撮ってきましたのでお届けします。
晴天の和歌山駅前(11月3日)。
紀陽銀行のビルっていつからこんな建物になったのだろう?
いつもバスばかりで街並みがわからないので、歩きました。実家から和歌山城まで。
計ってはいないけど多分50分は歩いた。(疲れた。(^^ゞ)
地下の駐車場入り口(人用だよね)
黄葉したイチョウ
中央郵便局から和歌山城正面付近
お城の中ではこんな催しがあったようです。
着物の人が多かった。何か開催されてたんでしょう。
武将が後ろに写ってる。
どんぐりころころ ギンナンも
和歌山市役所
市役所の前に」2015年の和歌山国体のカウントダウン
和歌山城の紅葉は進行中です。
雨に濡れて赤い葉っぱが落ちています。
春は満開の花、秋は紅葉、人間の目を楽しませて、そして、サクラは眠りにつくのでしょう。
あと少し、葉っぱは残っています。
冬の準備中。